

今年は簡単なインプットサービス部からの報告になった。昨年は一部門持ち時間40分のところ2時間かかって、後の部署のスケジュールが延び延びになってしまったからだ。

今期の報告と来期の報告をして社長から質問が入る。予習してきたはずだが、ある業務の件数を聞いてきた。

件数が少なければいいけど、多くなったら損するだろと、その通りだけど、その辺は部門間だからと思ったが、ここでもういいと終了した。

結局、見直しして後日、直接、社長に報告する事になった。

17:30からインプットセンターとテレビ会議する。

36/4ミス プッシュ2 ヒッカケ2
36/4ミス プッシュ2 ヒッカケ2
アドレスでヒールを浮かす事によってヒッカケを防止してるつもりだったが、その分、押し出してる気がして浮かすのを止めたのだが、左右どちらのミスも出てしまった。プッシュだけのミスの方が対応し易いような、今後の事を考えると直した方がいいような・・・

シャドースイング10回、腹筋背筋25回、ストレッチ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます