![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/32d992cb900fbeeb8b5f735b590d39ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
天気:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
48(18)40(18)=88(36)
1パット以下1回、3パット2回、OB・ペナ(池)なし、バンカー2回
【目標】パーオンパー6回:寄せワンパー6回:ボギー6回
【実績】パーオンパー以下7回:寄せワンパー0回:ボギー7回
【反省点】
① 2歩上りややフック右縁狙い右カップリップアウト
② 雨のラフで3打でパーオンしなかった
④ 2歩上りややスライスカップ右に外す
⑤ 雨のラフで3打で残り90Y
⑥ 20Y上りフック、54度で8歩ショート
⑦ グリーン面の見えない深さのバンカーで2回、2歩から入れにいって3パット
⑧ 30Y54度でトップ目グリーンオーバー
⑨ 20Yの長いバンカーで2回
⑩ ドライバーで木の根本で横に出す
⑬ 15Y54度で4歩オーバー
⑱ 3Wで左林、7iで残り120Yまで出す
【所感】
ティショットは前半ドライバーを使用しましたが、後半は3Wでフェアウェイキープに徹しました。雨でラフに入れると難しいです。ラフからはパーオンしませんでした。
アプローチの方向性はまあまあでしたが、距離感は合いませんでした。バンカーは砂が柔らかく湿っていたので、飛びそうで飛びませんでした。
パターも距離感は合いませんでした。アプローチからの短いパットは入らなかったけど、20歩前後のパットはなんとか2パットでいけました。
GDOハンデは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0134.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます