goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

芯に当てる練習

2010-07-20 | ゴルフ
3日(土):ハードスケジュールが続く、6:10集合、はせちゃん、かみちゃん、ほんちゃんの4人で練習しました。
江戸川ラインゴルフ練習場は、土手の入口が6時30分に開錠されるみたいです。(若干早い時もある)
写真のように7時前なのに空き打席は少ないです。一応7時オープンになっているが、7時だともう空いていないです。
今は暑いから11時以降ならいつでも空き打席があると思います。
かみちゃん、ほんちゃんには、PWとたまに7i、後半は30Yのアプローチを練習しました。(秋にはショートコースデビューしよう)
みずなっちパパは、1球づつ目標を変えたアプローチと、ドライバーを少し短く持って、芯に当てる練習をしました。ショートティでドライバーも打ってみました。

練習が終ってから、トヨタに車を返して、タイヤ交換もお願いした。フェイクレザーシートカバーも1万円弱で購入済みなので、納車の時に合わせて付けてもらいます。(自分でやったら1~2時間は楽に掛かるだろう)
帰りは、図書館によって、ゆっくり30分かけて歩きました。

午後から、みずなが借りてきたCDを録音して、ウォークマンに転送します。

ひと通りやる事やったので、夕方から横になって、トレーニングなしで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘込み会員権

2010-07-19 | ゴルフ
2日(金):季美の森ゴルフは96(39)コースレートはレギラーでも71.5あるので、いつも通りのスコアだった。
キャディがいなくてセルフ専用だけど東急系でまあまあ格式が高い。
コースの周りに別荘があって、別荘込み会員権が7000万ぐらいだったらしい。今の値段は分からない。(キムタクが別荘を所有していてたまにラウンドしてるそうだ
ホームページでコースレイアウトを見るとOBラインが浅く感じるけど、プレイしていて一度も気にならなかった。
グリーンは大きかったけど、それほどポテトじゃなかった。キャディがいないから複雑にできないんだと思う。
また今度誘ってもらおう。

帰りも渋滞無しで1時間ほどで家に着いた。21時に北松戸でプリウスのタイヤを受取りに行く。
これはヤフオクで落札した、一つ前のモデルの16インチ扁平率55の純正タイヤです。
今回のモデルは16インチが無かったので探していたんだけどなかなか納車外しは無くて諦めてたけど一週間前に落札できたんだ。
購入して、インチアップしたのか?ダウンしたのか?スタッド用に流用しようとしたけど止めて出品したそうだ。(ほぼ新品で希望通り
納車の時に交換してもらうので、トヨタの代車にそのまま乗せたままにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季美の森ゴルフ(IN)

2010-07-18 | ゴルフ
お昼ご飯の時にグリップの話になって、シングルさんも顧問も自分でグリップ交換してるようだ。簡単だから自分でやってみなと言われた。やってみようかな?と思うけど、やるまでが大変なんだよね。

インコース
10番399Yミドル、ドラちゃんチョロ(お昼ご飯を食べたら眠気が一瞬襲ったが)、ラフだったんで6iでレイアップ、残り200Y以上あったのでまた5iでレイアップしたのに左ラフ、アプローチはエッジまでオーバーして2パットのトリ
11番495Yロング、ドラちゃん左ラフ、6iでレイアップして、残り150Yを8iでバンカーへ、4打目は砂を多くとってダフって乗っただけ、15mを3パットしてダボ
12番138Yショート、打ち下ろしのフォローをPWで8mオーバーした。2パットのパー
13番383Yミドル、ドラちゃん右ラフ、残り200Yそれほど沈んでいなかったので7Wでグリーン近くまで、残り25Yを3mぐらいに寄せて2パットのボギー
14番315Yミドル、17UTでレイアップ、残り100YをAWでグリーン手前に乗せるも15mを寄せきれずに、3パットのボギー
15番476Yロング、ドラちゃん右サイド(ショートカット成功)、残り230Yを17UTで狙います。フルショットの瞬間にグリップが滑った。右のOBに一直線、低い球でOB手前の斜面に当たってカート道に戻ってきた。つま先下がりの180をバンカー手前に6iでレイアップしたが、少し引っ張ってしまって、バンカー手前のラフへ、SWでロブショットを試しみるも下をすくってバンカーを越えて戻って入った。バンカーはダフリ気味でまたショートした。アプローチはSWしか持っていないのでSWのランニングのつもりが強すぎて10mぐらいオーバーした。歩測もラインも読めないで距離を合わせて2mぐらいへ、ヒッカケミス3パットで9点
16番361Yミドル、ドラちゃん右サイド、残り160Y6iでグリーン右に外して、アプローチを2m寄せ手2パットのボギー
17番171Yショート、アゲンストを5iでややフックしてカート道で跳ねて、グリーン奥へ、OB手前の平らなライに止まっていた。グリーンまで20Yピン5~6Yか、グリーン手前にワンクッションでピン右2mに寄せて1パットのパー
18番400Yミドル、右にクリークで左に逃げすぎた。木の根っこに付いてしまって出すだけ、3打目を久しぶりに大ダフリして10m進んだだけ、4打目をバンカーを避けてピンまで10mぐらいに乗せる。上ってマウンドがあってスライスする。上りは12~3m打たなくてはならないが、近く見えてインパクトで緩んでしまう。ここはしっかり打って2パットのダボ

インコース=50(20)1パット1回、3パット3回
10番11番は身体が止まってヒッカケてた感じがします。寝不足が原因なのかもしれない。15番ロングはセカンドでギリギリ狙えたので120%で振ってしまった。手袋が少し滑ってきた感覚はあったけど、新品を途中でおろすのがなんとなく嫌で交換しなかったのも失敗した。最終ホールは疲れからなのか何年かぶりに10cm手前をダフってしまった。
目土や、ボールマーク、バンカー慣らしはちゃんとしたので、次に期待しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季美の森ゴルフ(OUT)

2010-07-17 | ゴルフ
アウトコース

1番510Yロング、ドラちゃん、左サイド狙いで右フェアウエイぎりぎり、セカンドは5iでレイアップのつもりがややヒッカケて左ラフ、残り140Yを8iでグリーンセンターを狙ったがフックして左バンカーへ、バンカーの砂の感じは柔らか過ぎず薄くなくちょうどいい感じ、1.5mに寄せたけど、切れるように見えてまったく切れず外してボギー
2番399Yミドル、ドラちゃんややスラぐらいのナイスショット、残り170Yを6iで花道狙いもフックして左バンカーへ、今度のバンカーは60cmに寄って、パーを拾った。バンカーからパーはいまだに数えるぐらいしかない。
3番141Yショート、打ち下ろしで実質135Y、9iでピッタリだ。距離の調節をしないとすごく楽に感じる。10mぐらいに乗って、寄せてパー
4番344Yミドル、17UTでフェアウエイキープ、残り120YぐらいをPWでピン横5mに、2パットのパー
5番350Yミドル、右に池があるのを気にしすぎたのか、ヒッカケチョロ気味に木の近くに、9iでフェアウエイに出して、80Yぐらいだったけど、打ち上げで距離感が合わず12mに乗っただけ。2パットのボギー
6番510Yロング、ドラちゃんまあまあ、でも2オンできないので5iでレイアップ、残り100YをPWで奥のカラーに、アプローチを2mに寄せるも外してボギー
7番346Yミドル、17UTでレイアップしたつもりが右ラフへ、残り140Yを8iで、左に池があるから無意識に避けたのか右にふけてカート道に跳ねてグリーン奥へ、行ってみるとOB杭を越えていた。(今から戻れないのでグリーン奥のラフから5打目を乗せただけ。10mぐらいの下りのパットを距離合わせしたが、フックと思ったのがスライスしていく。2mが入らず、3パットのダブルパー
8番203Yショート、実測180Y5iで少し擦って、右手前ラフへ、ピンは左手前、ロブショットだったので、安全にピン右サイドの広いところに乗せて、5mは惜しくも入らずボギー
9番413Yミドル、ドラちゃんスライスして右バンカーの右のラフ、グリーンが木越えのい越えなので、池の手前のフェアウエイにレイアップした。残り170Y6iの3打目でグリーン手前エッジへ、ピンは2段グリーンの奥で、30m打ち上げ含めて40mぐらいのパットになってしまった。アプローチパットは6mオーバー、次を寄せてダボ

アウトコース=46(19)1パットなし、3パット1回、OB1回
7番のOBはなぁ~グリーン手前のカート道で奥OBまで行ってたし、打ち直し出来なかったのが残念だ。ミスした時に歩測とか省くのはダメなのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季美の森ゴルフ倶楽部

2010-07-16 | ゴルフ
2日(金):2時に寝て5時に起きる。いつもは前日にゴルフクラブを洗って気分よく出かけるのだが、ディポットに入るような気がした。
とにかく寝不足なので運転だけは注意しなければ、トヨタの代車だし。
小松川から高速に乗って、最初のパーキングで眠気覚ましを購入する。普段は帰りに飲むのだが、念には念を入れないと事故っちゃう。
5時30分に出発して1時間で着いてしまった。しまったのは、まだゴルフ場が開いてなかったから。7時OPENらしい。散歩してストレッチしてシャドースイングして30分、今日は出来る事をするんだ。
7時少し前に開場して、打ちっぱなしへ、打ちっぱなし練習場は少し離れていて、カートで移動します。
1コインだけ購入して、AWの30Yと50Y、7iと17UT、最後のドライバーは少し右に出る。(今日は右か)
写真は撮らなかったが、100Yぐらいしかなく、7iで上のネットに当ってしまう。
戻る途中にアプローチ練習場を見かけたが、時間が無いのでパター練習をした。
手入れの行き届いた、馬鹿デカイグリーンだったけど、カップは切られていなかった。でも、今のみずなっちパパは距離感重視なのでどうでもよかった。
いつもの1.5mの距離感でどれくらい行くのか?スタンス幅でどれくらい行くのか?10歩15歩20歩の練習をしました。
今日のメンバーは会社の仲のいい顧問とその顧問のお友達です。昨年のGWに一緒してるシングさんもいる。

アウトコースのスタートホールは、練習場の先にありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹夜明け

2010-07-15 | お仕事関係
30日(水):ギフト入力はインプットセンターに任せて、検定試験の採点をします。
数字項目は、インプットセンターで入力させ、漢字部分は、Web上で採点します。
問題別に1画面40名の○×を付けるんだけど、3万人弱あり、なかなか進まないのでお手伝いしました。
インプットセンターのギフト入力が捗らない。みずなっちパパが入力したところで、一部仕様変更があったんだけど・・・初めて操作する入力画面だからなぁ~
バグもあった、みずなっちパパは入力しながら内容をチェックして、前画面に戻ることはしなかったんだけど、インプットセンターは入力後に画面を戻してチェックする。
届先が新規の場合は届先コードに0を入れます。画面を戻した時に届先コードの0反応して、入力内容がクリアされてしまいました。(もう一度入力し直し
なんだかんだで23時まで、少し内容確認して23:30に終りました。(徹夜明けなのに

1日(木):請求書発送業務で直行直帰の予定でしたが、昨日のギフト入力でパンチミスがあり、本社に帰って報告書を作成しろと指示された。
明日のゴルフのためにトヨタで車を借りる事になっている。(定時で終って借りに行く予定にしていたが
請求書業務が落ち着いて、トラブったので本社に帰ると言い、まず、トヨタに寄って車を借りて一旦家に帰り、そのまま会社に戻りました。
まず、現状を把握して、部長と打合せ。本当の事を書くと、どういうチェック体制になっているのか突っ込まれる可能性があるので、そこを上手くまとめなければならなかった。
文章をあれこれ考えいたら終電になってしまった。
ここまで予定が狂うと平常心ではいられない。明日(もう今日になっているか)のゴルフがメロメロになる予感がした。
最低限のやれる事をして、スコアよりも楽しめるようにしようと決めて26時に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマのはこBOON

2010-07-14 | お仕事関係
28日(月):ギフト入力の本番開始しました。インプットセンターに入力させたかったんだけど、検定試験の入力がしこたま入っていて、残業続きだったんです。
入力画面のチェックを兼ねて、みずなっちパパ一人で200枚入力します。
1時間で20枚、10時間掛かって、22時に終了しました。

ラウムのシートカバーとフロアシートが売れたので、ファミマのはこBOONで発送しました。
シートカバーもフロアシートも純正で1万5千円ぐらいするんだ。シートカバーは3年使った中古だけど受注があると思ったんだけど1000円だった。フロアシートは逆に売れないかなって思ってたのが5000円を超えました。(何が必要なのか分らないね

29日(火):午前中、検定試験の手伝いをしました。午後からギフト入力です。
インプットセンターは23時まで残業するとのことだったので、ギフト入力は一人で入力することにしました。
今日も200枚あります。午後から始めたのでは帰れません。
パラグアイ戦も観たかったが、みずなっちパパが観なければ勝つかもしれない。勝ってくれればの思いで徹夜することに決めました。
今日徹夜しておいて、明日早く帰って2日のゴルフに備えよっと。
会社では、テレビを観なかったが、夜勤はチェックしながら仕事をしていた。
PKになったのを教えてくれた。川島永嗣選手の調子がいいのでもしかしたらと心躍らせたがダメだったね。
入力が終ってから、インプットセンター用の入力マニュアルを作成して27時に応接室で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウス用のスタッドレス

2010-07-13 | 出来事
27日(日):プリウス用のスタッドレスをヤフオクで落札しておいた。本当はノーマルの16インチの出来るだけ山のあるタイヤを探していたんだけど、お安くスタッドレスが出品されているので、買う事にしたんだ。
引越し処分で5200円で落札出来た。夏に買う人は少ないのでそれほど競わないで安かった。(今度はラウムのスタッドレスを処分しないとな
石神井だったので、みずなと石神井公園で遊びがてら引き取りに行こうと思っていたが、みずなはお友達と約束があって、一人で行きました。
住所をカーナビにセットして、これからお伺いする旨の電話を入れ出発、目的地で電話をすると場所が違う。(東石神井だと近いからいいものの)
マンションの駐車場にあるのかと思いきや、部屋にあるって、もう既に引越ししていて、オークションで売っ払う物が部屋に残されていた。
駐車場までタイヤ運びを手伝ってくれた。ラウムを見て、「この車に付くのですか?」「プリウスを買ったけど2ヶ月待ちで来週納車なんでよ」と説明しておいた。

午後からラムちゃんで行く最後の練習です。2日に季美の森に行くので本番用練習です。
ドライバー→AW→6i→17UTと1球づつ練習しました。(ドライバーは右に行くのが多かった)(1球づつのアプローチは難しい

ラウムを少し掃除して、トヨタに納車しました。夕方には中古車屋に行くそうです。

パター練習24球
23/24  

シャドースイング10回、ながらスクワット・腹筋・背筋20回1セット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングチェック

2010-07-12 | ゴルフ
26日(土):6:10集合、はせちゃんとかみちゃんと3人で久しぶりの朝練習です。
かみちゃんは(初心者で)ミート率が悪いので、下半身の動きをセーブして、左肩を大きく動かすようにしています。
頭は動かすなよりも、ボールが飛んでいくのを頭を傾けて見るように、前傾を保つように頑張ってもらってます。
PWで7~80Yぐらいかなぁ(自分も始めた頃は100Y7iだったっけ
はせちゃんはドライバーを重点的に練習します。スイングはスムーズになってきましたが、ややアウトインになっているので、ドライバーでミスると大きくスライスします。
はせちゃんのiPhoneで撮ってチェックします。ゴルフスイングチェックのソフトが入っていて、スイングプレーンに斜め線が入ったりして優れものです。
アウトインの度合いが少なくなって、いい感じのフェードになってきました。
みずなっちパパは、久しぶりだったので、ランダムなアプローチと、6iと17UTで腕の力を抜いて振り抜けるように練習しました。
シングルになった方の本によると、練習場で実践形式の練習をするように書いてあった。
ラウンド前にする、ドライバー→アイアン→アプローチ→ドライバーのように1球づつクラブを変える。
アプローチは同じ場所を狙わないで、失敗しても違う場所を狙うそうです。
大分、アプローチの距離感も出来てきたので、これからはランダムなアプローチ練習にします。

今日はお昼寝して、図書館に行って休養しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察

2010-07-11 | お仕事関係
23日(水):朝会で売上報告をしました。新規受注が無いので、予算達成は60%強しか行ってない。
国交省の入札案件で、半額で落札した業務を外注業者に丸投げできるといいなぁ~
インプットセンターでやると、絶対赤字の仕事だから・・・
午前、午後と外注業者と打合せして、中国でパンチするば、この単価でも何とかなるだろう。
夕方からインプットセンターとテレビ会議をしましたが、先週行ってたんだから部長に説明って感じで終りました。

パター練習24球
21/24  

シャドースイング10回、ながらスクワット・腹筋・背筋20回1セット

24日(木):外資系の会社が在宅入力を視察に来ました。データのダウンロードやアップロードや、今、誰が入力してるのか、何分経っているのか、管理画面なんかを一通り説明しました。(仕事が取れればいいが)
午後からギフト入力の打合せをして専用入力画面から入力する事になりました。なんとか入力出来る程度に完成したそうなので、明日、20枚ほどテスト入力します。
デンマーク戦は3-1で勝った。後半から観たけど、観てるときに1点取られたのでやっぱり観ない方がいいのかも

シャドースイング10回、ながらスクワット・腹筋・背筋20回1セット

25日(金):ギフト入力を開始したが、入力できなくは無いがバグというかやり難い部分が多いので修正を依頼した。
なんとか20枚テスト入力完了した。問題が無ければ月曜日から本番開始します。
7月20日ぐらいから始まるスポット業務を外注業者に説明しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする