goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20150919~20150920

2015-10-16 | ゴルフ




19日(土):8:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(240球)
SW・AW・PWで100Y以内の練習をしました。
9iから練習したが、左右に散らばります。続けて8i・7iを打ちましたがヒッカケが出るようになってしまいました。

ラウンド前になるとものすごく調子が悪くなることがあります。ようやく目標より右に打てるようになってきたのに元に戻ってしまったようです。


 P23(14)練習ボールをダンロップのXVからタイトリストのPROV1に戻しました。


 大雨のラウンドの時にダンロップのパッションイエローXVを使用して、違和感なく使えたし、ボール探しも楽だったので、PROV1からXVに変更しようか考えていましたが、ボールの感触が固いので、なんとなく戻しました。でも、雨の日はXVを使おうかな。



20日(日):6:30から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(230球)
昨日と同じように、SW・AW・PWで100Y以内の練習をしました。
9iから5i、7Wと練習してショートティの5W、ドライバーを練習しましたが、いまいち。レイアップもろくにできそうにない。

見かねた常連のせきさんが、フルショットで治そうとしても無理だよと教えてくれた。少し意地になっていた部分もあるが7iのフルショットと続けていた。最後のほうで頭を動かさない範囲のフルショットにしてましになった。左脇のしめ具合も変えないようにして、結局はおとなしいスイングにしてややまともになったところでおしまいになりました。


 P23(11)




今日からお彼岸だったので、お墓参りをして梨を買ってきました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150914~20150918

2015-10-14 | お仕事関係



14日(月):通常業務 マイナンバーの資料整理 14:00~医療系入力の打合せ
 P22(7)
 速歩2km
 シャドースイング10回
 ストレッチ


15日(火):通常業務 8:50~全体朝礼司会進行(マイナンバーについて) 13:30~医療系得意先と打合せ
 P22(6)
 速歩2km
 シャドースイング10回
 ストレッチ


16日(水):通常業務 9:00~インプットサービス課会議 在宅入力で入力ミスあり仕様変更を考える
 P22(10)
 シャドースイング10回
 ストレッチ


17日(木):通常業務 医療系入力の見積り
 P22(10)
 シャドースイング10回
 ストレッチ


18日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 旧在宅入力から新システムに移行するテスト準備
 速歩2km
 ストレッチ






写真はアリオ亀有のハロウィン商品です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20151010 総武カントリークラブ 北コース

2015-10-12 | ゴルフ




10月10日 総武カントリークラブ 北コース 曇り 風:弱い


47(16)


OB1ペナなし、3パットなし、1パット2回


手引きカートでややアップダウンはありますが、面白かった。


スタートホールでトリ、8番ホールのバンカーで4回叩いてダブルパーが悔やまれる。


手引きカートでアップダウンあり一般道を横断して1万歩は歩きました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150912~20150913

2015-10-09 | ゴルフ



12日(土):9:00から一人で新宿アローゴルフ練習場へ(90球)
SWの35Yの練習して、9i・7iして、ショートティの5Wを少し打って、ドライバーを1球打っておしまいにしました。

ネット上でネスレマッチプレイの動画が見れるので過去分を含めて見ました。

 P22(14)


13日(日):9:00から一人で新宿アローゴルフ練習場へ(90球)
新宿アローゴルフ練習場は、一般道を挟んで右側と左側に分かれます。昨日は会計のある右側で、今日は左側のバンカー練習のある方にしました。
バンカー練習は平日や夜間の空いている時間帯に出来るそうですが、練習したことはありません。

SWの30Yと40Yの練習して、9i・7i・5iして、ショートティの5Wを少し打って、ショートティのドライバーを3球、ロングティから3球打っておしまいにしました。

5Wでショートティを打たないようにするにはやっぱりダウンブローに入れるしかない。今まで腕打ちの時は左腕を振って、左手親指を伸ばすようにしてダウンブローに入れてたのを取り入れることにした。
ダウンスイングは左足左サイドから始動して体を回転して腕を振り、グリップエンドをボールに向けて左手親指を伸ばしてボールを埋めるような感じにしました。
ドライバーのショートティでも試してみたら、まあまあ打てたのでちょっとこれで行こうと思います。


今日もネット上のネスレマッチプレイを見ました。


 P22(9)




写真の左側のバンカー練習のある方です。



10月24日(土)は社内コンペが筑波東急ゴルフクラブで行われます。キャディさん付きでお願いしていたのですが、どうやらセルフ(キャンセル待ち)のようです。
コンペ前のつかちゃんの練習を兼ねて、10日(土)は総武カントリークラブ北コース(9ホール)に行きます。ここは加茂ゴルフと同じ、富澤誠造氏の設計なので楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150907~20150911

2015-10-07 | お仕事関係



7日(月):通常業務 8月のプライバシーマークの議事録を作成する。 夜間入力業務の請求確認をする。 17:30~インプットセンターとテレビ会議
 P22(14)
 シャドースイング10回
 ストレッチ


8日(火):通常業務 病院関係の新規業務の資料作成 17:00~プライバシーマーク委員会
 P22(7)
 シャドースイング10回
 ストレッチ


9日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンターとテレビ会議は台風の影響で中止 9:00~インプットサービス課会議 夜間入力業務定例会資料作成
 P22(9)
 シャドースイング10回


10日(木):通常業務 9:30~病院関係の新規業務の打合せは台風の影響で中止
 P22(7)
 シャドースイング10回


11日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 14:00~夜間入力業務定例会議
 なし





今週は台風の影響で速歩はできなかった。朝一の打ち合わせや得意先の打ち合わせも中止になった。
茨木は大変そうだ。みずなっちパパの家も江戸川まで歩いて5分ぐらい、1階は駐車場とお風呂とクローゼットなので被害は少ないと思うが心配だ。

写真は冠水した江戸川です。江戸川ラインゴルフ練習場はクローズだから、どこの練習場に行こうかなぁ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150905~20150906

2015-10-05 | ゴルフ



5日(土):7:30から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(200球)
SWの片腕で20Yぐらいの練習してからSWの10~50Y、AWの10~80Y、PWで100Yの練習をしました。
PW・9i・8iを打ってからドライバーを少し打っておしまいにしました。


今日は、みずなとWillのゴルフゲームをしました。




6日(日):8:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(220球)
昨日と同じく、SWの片腕で20Yぐらいの練習してからSW・AW・PWでランダムに100Y以内の練習をしました。

今日はショートティからは5Wを集中して打ちました。
マットの上からダウンブローをイメージして打ち込む感じだと、多少ダフってもいい感じに飛んでくれます。本番の芝の上でもダフりながらまあまあな球になります。
しかし、ラフに少し浮いている、本来簡単なはずが、ボールの下を潜ってだるま落し状態になるミスが多いです。
ティショットのレイアップではヒッカケる確立が高いので、ショートティの練習を増やしてミート率向上を目指します。


 P22(10)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150831~20150904

2015-10-01 | お仕事関係



31日(月):通常業務 大学関係の入力のスキャニング
 P26(12)
 速歩2km
 シャドースイング10回


1日(火):通常業務 大学関係の入力のスキャニング 勤務管理表処理 請求処理
 P22(14) ボールをダンロップのXVに変更する。
 速歩2km
 ストレッチ


2日(水):通常業務 9:00~インプットサービス課会議 入力案件の見積り
 P22(12)
 速歩2km
 シャドースイング10回
 ストレッチ


3日(木):通常業務 Pマーク更新資料のまとめ
 P22(10)
 シャドースイング10回
 ストレッチ


4日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議 マイナンバー資料作成
 P22(13)
 速歩2km
 シャドースイング10回
 ストレッチ






写真は鎌倉図書館で借りたゴルフの本です。週刊誌もマンガも図書館で読めます。

9月1日の自殺問題はどうなったのだろう。今年も多かったのだろうか?その後の報道はないしなぁ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする