goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20210411 れあ 3歳5か月と6日

2021-04-11 | レアチ






れあ君、今週は水曜日にカットして白くま風になりました。土曜日にはフィラリア症(犬糸状虫症)予防接種してきました。




10日(土)今日はままっちとお散歩に行って、そのまま病院に行きました。




11日(日)今日は14時に帰ってきて、14時からお散歩に行きました。
反時計回りで最初の街路樹でおしっこしました。小岩公園に向かう途中道路の向こう側のマンションに入ったりして中学校を越えて小岩公園を越えて、小岩公園の横をお寺方面へ、途中、小岩公園に入ろうとしましたがちびっ子達の声が聞こえて戻りました。お寺に向かう緑道の交差点でうんち君しました。(量は普通の指2本ぐらい)
お寺の手前で右折して、バス通りからお寺の一つ先の土手の入り口から階段を上り、お寺の階段まで戻り、階段を緑地側に下りました。緑道に入っていつものように走りましたが、100m近く円を描くように走って、みずなっちパパの太ももパンパン、お尻の筋肉もハリが出て、1本でお終いにしました。(もう走れなくなってきた)
お寺の階段を上り下りして、お寺の横から土手の側道を水神様方面へ、小岩公園方面へに戻り、緑道を水神様の方面に行こうとしたら、ちびっ子達が道いっぱいで遊んでいたのでれあはUターンして中学校と小岩公園の間の道へ、また小岩公園に入ろうとして、入り口付近の植え込みでマーキングしてすぐに出てきました。その後は中学校、小学校の横を通って家に帰りました。(お散歩時間50分ぐらい)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210327 セントラルゴルフ 東OUTコース(後半)

2021-04-09 | ゴルフ

東アウトコース(後半)

6番177Yショート、HD6
1.170Yフォロー、7iでグリーンセンター狙い、グリーン右手前ラフへ(△)
2.ピンまで15Y薄いラフ、50度で1m弱に寄せる。(○)
3.上りややフックを入れる。
パー(1)
【反省】フォローは怖くて手前からだった。

7番487Yロング、HD5
1.右ドッグやや打ち上げ、風は右から左、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、フックして左ラフへ(×)
2.フェアウェイセンター右バンカーに入らないように25UTでフェアウェイへ(〇)
3.残り180Yやや打ち上げ、25UTでグリーン狙いも花道へ(〇)
4.ピンまで30Y、58度で2.5mに寄せる。
5.上りややフックを入れる。
パー(1)
【反省】セカンドからアゲンストで長かったけど、花道から上手く寄せられた。パターも入ってくれた。

8番513Yロング、HD11
1.右ドッグ右側が池、風は左から右、3Wフェアウェイ左狙い、ややスライスてフェアウェイセンターへ(○)
2.5Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
3.残り170Yやや打ち上げ、25UTでグリーン狙い、グリーン右奥に外す。(×)
4.ピンまで20Y下り、58度でカップを3mオーバーする。(△)
5.やや上りフックはカップ左に外す。
6.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】3打目の25UTは軽めに打ったんだけど、5.6番は使ってなかったので、避けてしまった。

9番463Yミドル、HD17
1.ストレートな打ち下ろし打ち上げ、風はフォロー、3Wでフェアウェイ右狙い、まあまあフェアウェイ右へ(○)
2.残り、155Y打ち上げフォロー、7iでグリーンセンター狙い、グリーン手前へ(△)
3.カップまで10Y上り、50度でトップして8mオーバーする。(×)
4.下りフックをカップ横に寄せる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】3打目の50度は入れるか寄せるかの感じで、ミスってしまった。ヘッドアップした。



東アウトコース=41(15)1パット3回、3パットなし、OB1ペナなし



最近、風の計算で頭一杯になってきた。フォローで距離を合わせるにはやっぱり低い球が必要なのかな。アゲンストでも距離が欲しい時は低い球が必要だから、低い球の練習をします。
アプローチも30Y70Yを1パットでしのげたのがよかった。最後のミスはいただけないが、今後の糧に出来ると思う。パターはいい距離感を保てました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210327 セントラルゴルフ 東OUTコース(前半)

2021-04-08 | ゴルフ



東アウトコース(前半)

1番504Yロング、HD3
1.やや打ち上げ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、ややフックしてフェアウェイ左へ(○)
2.薄いディポット、25UTでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
3.残り150Yピンは左奥バンカー超え、7iでグリーンセンター狙い、右に出て右ラフへ(×)
4.ピンまで30Y、58度で8mショートする。(×)
5.やや上り、距離を合わせる。
6.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】58度のアプローチは止まってしまった。グリーンは速いがそれほど固くないのでスピンはかかるようです。

2番155Yショート、HD15
1.155Y、風は右から左、7iでグリーン右狙い、グリーン右手前に乗る。(〇)
2.カップまで上り16mを1.5mショートする。(△)
3.上りややフックを入れる。
パー(2)
【反省】7iはまあまあ、パターは頑張った。

3番366Yミドル、HD9
1.左ドッグ左右OB、風は右から左、5Wで左バンカーを避けたフェアウェイ狙いでフェアウェイへ(○)
2.残り135Y打ち上げピンはグリーン右奥、7iでグリーンセンター狙い、ピン手前6.5mに乗せる。(○)
3.上りスライスを寄せる。
4.OKをもらう。
パー(2)
【反省】セカンドは打ち上げと風計算が上手くできた。

4番360Yミドル、HD1
1.右ドッグ打ち上げ、右コーナーにバンカー、バンカー左に木があり、木の左がべスポジになるが、多分160Yの打ち上げバンカー超えになると思うので、5Wでバンカー狙い、そのままバンカーへ(○)
2.残り150Y打ち上げ、前方に木があり、6iでは超えないので、8iで木を越して花道狙い、木に当たり落ちる。(×)
3.ピンまで70Y打ち上げ、木の下でベアグランド、58度でピン狙い、ピン横1mに寄せる。(○)
4.ややフックを入れる。
パー(1)
【反省】バンカーでも次の木が邪魔だった。打ち上げ70Yベアグランド、いつも58度で練習してたので、上手く打てた。

5番341Yミドル、HD7
1.ほぼストレート風はフォロー、5Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.残り100Yピンはグリーン奥、50度でピン狙い、グリーンオーバーした。(×)
3.ピンまで15Y下り傾斜ラフ、58度で3mオーバーする。
4.上りややフックはカップ右手前で止まる。
5.OKをもらう。
ボギー(2)
【反省】セカンドの50度はフォローを忘れてしまった。




つづく






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210327~20210328

2021-04-07 | ゴルフ




27日(土):セントラルゴルフ 東コース(Bグリーン)パー73
 
41(15)46(20)=87(35)

1パット5回、3パット2回、4パット1回、OB1ペナなし、バンカー4回

 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ

  
28日(日):6:30から江戸川ラインゴルフ練習場へ(100球)
 練習場裏で58度の20・50Yの練習(120球)
 打席前のベアで58度の40Yの練習
 マットから5i・5Wとドライバーを練習しました。

 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ


 最後のパー3が180Yあり、風も強く、当日最初の5iでフックして大トラブルになってしまった。練習の最初に5iでまあまあな球を打てるように練習します。
4パットは、下りを入れにいってはいけないんだなぁ~ファーストパットを寄せ切れなかったミスです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210327 セントラルゴルフ 練習場

2021-04-06 | ゴルフ




27日(土):セントラルゴルフ 練習場



250Y25打席あるドライビングレンジで7i・25UT・5W・3W・ドライバーを練習しました。
7iからドライバーまでやや右に出ていましたが、フックしないので、まあまあだと思いました。


バンカーのあるアプローチ練習場は練習グリーン横にあり、バンカーからホームランすると練習グリーンに届いてしまいます。バンカー練習場の砂は普通だったので、3球いい感じに出しておしまいにしました。
コースのバンカーは砂のあるところと、全くないところがあり、あごが高いのに砂がないとやる気が無くなります。


練習グリーンの芝はいい状態でした。9.5フィートぐらいかねと同伴者と話していたら、9フィートだったらしいです。
コースのグリーンは傾斜があるので、横から上からは寄せるので精一杯です。10番と12番は調整中(エアレーション)なのか砂が入っていてグリーンの中でもスピードが変わるのでやられました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210322~20210326

2021-04-05 | お仕事関係





22日(月):通常業務 医療系業務入力(スキャニング漏れ)漏れ報告書作成
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 シャドウスイング10回
 パター練習 17/41球


23日(火):通常業務 15:00~医療系業務来期変更項目打合せ
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 シャドウスイング10回
 パター練習 19/41球


24日(水):通常業務 8:00~第一営業部定例会議 9:00~インプットサービス課定例会議 16:00~インプットセンター定例会議 
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 シャドウスイング10回
 パター練習 18/41球


25日(木):通常業務 プライバシーマーク更新申請書作成
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ
 シャドウスイング10回
 パター練習 24/41球


26日(金):通常業務 9:30~アウトソーシング本部定例会議
 速歩2km
 歯磨きつま先筋トレ
 湯舟ストレッチ




 パート社員もう1名は連絡つきました。(よかった)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210404 れあ 3歳4か月と30日

2021-04-04 | レアチ





れあ君、今週も元気でみずなっちパパとおもちゃの取ってきて遊びをしました。晩ご飯の時は隣に来て何かくれるのを大人しくお座りして待っています。うんち君はいい状態なので、レタスや水菜を少し、ごはんつぶを少しあげてます。




3日(土)今日は15時まで練習したので、お散歩はままっちと行きました。




4日(日)今日は13時半過ぎに帰ってきて、14時からお散歩に行きました。
道路向こう側のゴミ収集場所で匂いを嗅ぎながらおしっこするのかなと思ったけどしませんでした。家の前に戻って反時計回りで小学校と中学校の間の道を水神様方面へ、緑道を水神様の逆方向へ、緑道植込みでうんち君しました。(量は多めの指2本ぐらい)そこからマーキングしながら緑道から一般道をお寺方面へ、お寺の階段から土手に入り階段を下りて緑地で走ろうと思っていましたが、れあが拒否するので、そのまま土手道を水神様方面へ、水神様の階段を下りて水神様でお参りしました。緑道から小学校と中学校の間の道をに戻って家に帰りました。(お散歩時間50分ぐらい)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする