続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

ケンタッキー&ポニョ姫の初節句

2021-03-05 10:25:36 | 日記

昨日の夜から雨が降っています 

午後からは上がって晴れてくる予報にはなっています

 

早いものでもう金曜日になりましたね

 

 

日曜日のお昼は買い物帰りにケンタッキーのドライブスルーに寄りました

お昼と重なり、結構並んでいたけれど 

ここで諦める訳にはいきません 

期間限定のお得セットを無事にゲットして帰ってからランチをしました  

去年の秋ぐらいからケンタッキーが食べたかったんですよ 

 

二人でシェアしました

写真では少なく見えるけれど、チキンが2個半、ポテトにイチゴパイ、ビスケット半分

コーラも飲みました

300円追加でイチゴパイも2つ付くのて、注文したのですが、このイチゴパイは食べ応え抜群でした

お腹がいっぱいになったら、その後は喉が渇いて夜寝るまでに、コーラをかなり飲んでしまいました

 

ビスケットは昔に比べたらほんと小さくなった 

2分の1くらいのサイズになっている

 

何故かしら美味しいのよねケンタッキーって やっぱ外側の衣かな 

これからも、2か月に1回くらいは食べたいです 

 

 

ポニョ姫

3月3日は家族で初節句のお祝いをしたそうです 

おひなさまの絵本はバァバが送ってくれたの 

ポニョは絵本が大好き

 

パパが買って来てくれたケーキ 

 

あたしも食べる~~~ 

ポニョはまだちょっとだけ早いからママの手作りケーキを食べようね

蒸しパンと水切りヨーグルトを使ってジュレを挟んで外側を柑橘で飾ったそうです 

食べさせてもらっているポニョ 

 

パパの隣に座っています

胸元には私が作ったつまみ細工のカッチン留めが 

 

美味しそうなちらし寿司も~

 

クロズも記念に一枚 

クロズ用のケーキもありますよ

左がクロズの 

 

ここからはお茶目なポニョのパフォーマンスを見てくださいね 

 

いつもの左手の指差し

 

はっちゃけ~ 

 

カメラに向かって一生懸命にアピールしてるのかな 

 

最後はお得意のBTSのキックで 

ポニョ姫は足の力が特に強くで、お腹の中にいる時も毎晩キックされて、痛くて大変だったそうです

 

 

ポンズ

ポンズは今日も自分専用の座椅子の上でまったり過ごしていますよ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ丼&ざる蕎麦&春のスイーツ

2021-03-03 10:09:51 | 晩御飯

桃の節句 

娘たちが小さい頃は、毎年、お雛祭りのホールケーキを買って、みんなでお祝いしたな~

そんな事がふっと懐かしく思い出されました 

 

 

日曜日の晩御飯

 

かつ丼が食べたくなりました 

今回は、トンカツと具は私が作って、卵でとじてご飯の上に乗せる作業はブンタにやってもらいました 

久しぶりのかつ丼

堪能出来ました 

ブンタは若い頃、うどん屋さんで働いていた時期もあり、その時にかつ丼も作っていたそうです。

麺を伸ばす作業も任されていたので、今でも指にタコが残っています。

雑貨のディスプレイからファッション、本格的な掃除に車のメンテナンスにDIYなどの特技を生かして、便利屋さんに転職すればいいのに!と思ったりもします

 

 

島根へ行ってきた友人からお土産にもらった出雲そば

ざる蕎麦にしました 

さすが本場の出雲ソバは美味しい 

 

ボイルキャベツ、ブロッコリー、マカロニサラダ、トマト

ちょっとゴチャゴチャしていますが、ちゃんと野菜補給も出来ました 

 

あれこれ食べてお腹がいっぱ~~い 

 

でも甘いものは別腹 

セブンスイーツ

 

見た目もかなり可愛かったです 

 

 

ポニョ姫

 

アンパンマンと会話中 

 

ねぇ~ママ~

この子のオムツは替えなくていいの

あっ、そうなの~

替えなくてもいいのね 

 

ねぇ、アンパンちゃん

今日はお雛祭りよ 

パパがケーキを買って来てくれるかな~ 

 

 

ポンズ

オラの朝は早い 

朝4時半に散歩に行こうぜと起こしに行ったけれど、早すぎるからダメ!って却下され

諦めてもう一度寝て、結局5時半にやっと外に出してもらえたじぇ 

 

今朝はまるで、お見合い写真を撮ってもらうかのように、一段と張り切ってポーズを決めていましたよ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生協の焼きそば&セブンのドーナツ&お雛様

2021-03-01 10:00:42 | 晩御飯

早いもので今日から3月ですね 

お雛祭り目前と言う事で我が家の玄関は少し前からこんな感じになっています 

 

お雛様ディスプレイ 

 

もそっと近寄ると・・・ 

 

テレビ台の上にも何個か 

 

 

土曜日の晩御飯

 

先日、生協で粉末ソース付の焼きそばを購入したのですが

ふと確認すると賞味期限が数日過ぎてしまっていたので最初予定していた献立を変更して

焼きそばをメインに準備しました 

この焼きそば、味も良かったし、麺もとっても美味しかったのでまた見つけたら買ってみようと思っています 

 

白菜と豚肉のピリ辛味噌炒め

ニンニクとネギと豚肉を豆板醤で炒めて、白菜、人参、カニカマを入れてしっかり炒め、味噌、砂糖、醤油で味付け

マイルドな中に加えて、ほんのりピリッとしていくらでも食べられます 

 

最近よく作ります チゲ風スープ 

この日はキャベツ、豆腐、エリンギ入りです

キャベツを水で煮て、市販のスンドゥブの素と普通のお味噌を加えて味をつけたもの

スンドゥブの素から魚介の旨味が出て、いつもの味噌汁とはちょっと違って美味しいです

 

押し入れを整理していたら忘れかけていた手ぬぐいが出てきたので、ランチョンマットの代わりに使いました 

赤い取り皿はイッタラです 

これは私が仕事を辞める前の一昨年のこの時期にネットで初めて購入した北欧食器です

応援している広島東洋カープのイメージカラーの赤にちなんで選びました

やはり重厚感があり、ものが良くて大のお気に入りです 

 

食後にティッシュを広げて(笑)

セブンで仕入れて来てくれたドーナツをば 

 

ブンタ

 

焼きそばのような辛いものの後に甘いもの

ほんと、たまらなく幸せでした 

 

 

ポニョ姫

 

大好きなアンパンマンとしまちゃんを抱えてご満悦 

 

ツンツンしてる 

 

そして別の日

まだまだチュッチュッは手離れません 

 

ポニョはブランケットに付いているタグも大好きなのですよ 

真剣に触って確かめています 

この日のチェックも合格したかな 

 

カメラで撮影されるのも好きみたいです 

二女が定期的にラインで写真を送ってきてくれるので、成長記録になれば!と、こうしてブログに思い出として残しています

 

 

ポンズ

最近よそ見をしてなかなかこっちを向いてくれなくなったポンズですが 

 

最後はやっと正面を向いて仕事してくれました 

この後のお駄賃は、サイコロジャーキーとモチガムです 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする