goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩御飯(5日分)とお弁当

2025-02-23 12:02:48 | ショッピング

昨日も今日も雪が降るくらい寒いです

予報では3連休中、ずっとみたい

 

今回は5日分の晩御飯と3日分のお弁当の記録です

 

2月18日の晩御飯

鶏つくね入りスープ

大根生酢、目玉焼きご飯、サラダ

 

食後にカマンベールチーズケーキ

地元で有名なケーキ屋さんの濃厚なチーズケーキですが美味しかった~

 

翌日のお弁当

  • 切干大根煮物
  • 鮭のゆうあん漬け
  • コロッケ
  • 炒り卵
  • カニカマ
  • 高野豆腐
  • ウィンナー
  • 白花豆

 

2月20日の晩御飯

かき揚げ天丼

鶏つくね入り野菜スープ、サラダ

苺大福

 

2月21日の晩御飯

おでん

茶漬け、サラダ

 

翌日のお弁当

  • 切干大根煮物
  • 大根生酢
  • 唐揚げ
  • ハム
  • おでん
  • 鮭のゆうあん漬け

 

2月22日の晩御飯

焼きそば

おでん、サラダ

 

翌日のお弁当

  • ポテト&カボチャサラダ
  • ウィンナー
  • レンチンハムエッグ
  • 塩サバ
  • カニカマ
  • 唐揚げ

 

2月23日の晩御飯

ネギ味噌うどん

キャベツ、ポテト&かぼちゃサラダ、一口メンチカツ

ゆでたうどんに味噌だれをかけて卵黄を乗せて

しっかり混ぜて頂きました

これはハマる

 

レン坊

ブンタがレン坊の服を3枚買ってくれたのでさっそく着てもらいました

 

一枚目

少しキツイかな~って思うけど暖かそう~

 

次のは小さすぎ~

 

下二つのボタンは何とか締まったけど一番上が締まらなかった~

間違えてMサイズにしたみたいね

 

てかボクってちょいワル親父みたいじゃない

最後の一枚はまたいつか見てね

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯(3日分)とお弁当&イルミネーション

2024-11-28 10:18:58 | ショッピング

一気に冬がやってきましたね~

今夜は鍋料理にして温まろうと思います

 

今回は3日分の晩御飯と2日分のお弁当の記録です

 

11月25日の晩御飯

肉じゃがコロッケカレー&スパゲッティ

マカロニサラダ、キャベツ

見ての通り炭水化物祭りです

ミニ盛りにして楽しみました

 

11月26日の晩御飯

ハムエッグごはん

キャベツと鯖缶の味噌炒め、かぼちゃの中華風ゴマ煮、柿と小松菜の胡麻和え

肉じゃがコロッケ、味噌汁

 

ハムエッグごはん

白ご飯の上にハムエッグみりん、酒、醤油を煮詰めたタレをかけて

前回はベーコンエッグだったので今回はハムエッグ

 

キャベツと鯖缶の味噌炒め

キャベツと鯖缶を炒めて、醤油、みりん、味噌を加えて味付け

 

翌日のお弁当

  • けんちょう
  • 唐揚げ
  • マカロニサラダ
  • カニカマ
  • レンチンハムエッグ
  • キャベツと鯖缶の味噌炒め

 

11月28日の晩御飯

チキン南蛮

けんちょう、味噌汁(大根、油揚げ、ネギ、ワカメ)

 

チキン南蛮(生協)を油でカリッと揚げて!

たっぷりのキャベツに添えて上からタレをたっぷり

タルタルソースもたっぷりと

 

翌日のお弁当

  • チキン南蛮
  • ちくわのキュウリ詰め
  • マカロニサラダ
  • トマト
  • ウィンナーのケチャップ炒め
  • カニカマ入り卵焼き
  • けんちょう
  • 辛子明太子

 

レン坊

先日、所要があったのでレンと一緒に駅前へ

東広島市役所近くの公園のイルミネーションが始まっていたので寄ってみました

まだ全部は点灯されてないみたいです

 

3日後には12月ですものね~~

 

レン坊の記念撮影

本人固まってる↑↓

ボクは散歩だけでいいんだってば~

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯(5日分)とお弁当

2024-11-11 10:10:27 | ショッピング

11月も3分の1を経過

早い早い

 

今回は5日分の晩御飯と3日分のお弁当の記録です

 

11月6日の晩御飯

なべ焼きうどん(揚げ、卵、カニカマ)

サバの味噌煮、大根&しらす、サラダ

 

食後のデザートはエクレア

 

翌日のお弁当

  • 豚ミンチ入り中華風炒め
  • レンチンベーコンエッグ
  • ウィンナー
  • 唐揚げ
  • 枝豆
  • マカロニサラダ(コーン、せん切りキャベツ、魚肉ソーセージ、シーチキン入り)

 

11月7日の晩御飯

豚ミンチ入り中華風炒め

ピリ辛こんにゃく、豆腐&しらす&ネギ、サラダ、味噌汁

 

ピリ辛こんにゃく

最近よく作っているお気に入りの副菜です!

こんにゃく(1枚)をゴマ油で炒め、たかのつめ酒、みりん、砂糖各大さじ1醤油大さじ1杯半

を加えて8分くらい炒り煮し、仕上げにゴマ鰹節をからめたら完成

お腹の中のお掃除も兼ねて毎日、ちまちまと美味しく食べています

 

翌日のお弁当

  • マカロニサラダ(コーン、せん切りキャベツ、魚肉ソーセージ、シーチキン入り)
  • 唐揚げ
  • ピリ辛こんにゃく(ちくわ入り)
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • 豚ミンチ入り中華風炒め
  • 枝豆
  • 糸こんのプルコギ風炒め
  • 焼き鮭

 

11月8日の晩御飯

お好み焼き

けんちょう、味噌汁、サラダ

この日は熱々~~の鉄板で焼いたお好み焼きを食べながらノンアルを飲みました

 

お好み焼きの具は、キャベツ、もやし、ちくわ、豚バラ、天かすといたってシンプル!

写真に撮るんならちゃんと綺麗にカットしてマヨネーズも芸術的?にかけたのに…

やっぱ写真に撮っとこうか~って急に思ったりするのはブログのせい??

そんなこのブログも2009年4月にスタートして今年で15年目です

 

11月9日の晩御飯

豚バラ茄子うどん

けんちょう、もずく酢、ピリ辛こんにゃく、サラダ、リンゴ

 

ゴマ油豚バラナスを炒めて、水、醤油、酒、みりん、砂糖、だしの素、塩を加えて~

その中にうどんを入れて煮込んだもの

天かす、ネギ、一味唐辛子をトッピング

豚バラとゴマ油でコクが出て美味しい

 

翌日のお弁当

  • けんちょう
  • 唐揚げ
  • 枝豆
  • 白花豆
  • ミックスベジタブル入り卵焼き
  • ウィンナー
  • ピリ辛こんにゃく
  • カニカマ
  • 焼き鮭

 

セリアのクリスマスバージョンのピックも仲間入り

可愛い

 

11月10日の晩御飯

にぎり寿司&巻き寿司

ピリ辛こんにゃく、冷奴、サラダ、味噌汁

ブンタが仕事帰りにスーパーに寄ってお寿司を買ってきてくれました

久しぶりにお寿司食べたわ

美味しすぎた

 

食後に2種類のおはぎを味見がてら半分づつに分けて

最近、特に食後に甘いものが食べたくなる

 

レン坊

レン坊は朝晩のお散歩が大大大~~~好き

 

こうやっていつも家を出る前にお散歩コースの打ち合わせ

どこへいく?って聞くと、グゥ~グゥ~ってちゃんと返事をするのですよ

 

草のニオイを楽しむ牛柄ちわわ

どこまでも歩いて帰ろうとしないので最後は抱っこして帰宅

1時間半くらいは平気でブーブーチェックしながら探索していますよ

どんどん新しい道を開拓してるみたい

レンのおかげで毎日本当に良い運動をさせられて?います

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯(4日分)とお弁当&生協購入品

2024-07-27 15:25:39 | ショッピング

年々、異常気象が加速しているようですが…

虫かごと網をもって昆虫採集に出かけたりってこともできなくなっているのでは

ひと昔前の夏の頃が懐かしい~

 

今回は4日分の晩御飯と3日分のお弁当を記録します

 

7月23日の晩御飯

鶏の照り焼き

 

塩と酒を振ってしばらく置いた鶏モモ肉にフォークで穴を開けて、片栗粉をまぶし、

フライパンで焼いて照り焼きのタレを絡めました

マカロニは、キャベツ、ゆで卵、魚肉ソーセージ、シーチキン入りです!

 

食後にセブンスイーツ

富良野メロンクリーム大福

柔らかくて口の中で一瞬で溶けた

 

翌日のお弁当

  • マカロニサラダ
  • カニカマ入り卵焼き
  • ハム
  • トマト
  • 肉じゃがコロッケ
  • 豚肉と小松菜の焼き肉のタレ炒め
  • 鯖のみりん干し焼き

 

7月24日の晩御飯

麻婆豆腐

 

丸美屋の麻婆豆腐の素に豚肉と小松菜を追加して作りました

 

7月25日の晩御飯

ウナギ~

この日は三女夫婦からウナギを持参するから一緒に食べようと言われていました

結局、4枚も仕事先で頂いたそうです

 

さっそく作って4人でごちそうになりましたよ

3枚は鰻丼で、残りの1枚は翌日、添付の出汁をかけて頂きました

おかげで今年もウナギを買わずにすみました

本当、有難い

 

翌日のお弁当

  • けんちょう
  • カニカマ入り卵焼き
  • トマト
  • やさい豆
  • 鯖のみりん干し焼き
  • ウィンナー
  • カニクリームコロッケ
  • ミックス野菜と牛肉の焼き肉のタレ炒め

 

7月26日の晩御飯

ウナギの出汁茶漬けチキン南蛮サラダ

 

 

翌日のお弁当

  • けんちょう
  • カニカマとネギ入り卵焼き
  • カニクリームコロッケ
  • 揚げ出しナス
  • ハム
  • ウィンナー
  • やさい豆
  • やみつきキュウリ

 

生協購入品(一部)のご紹介

  • 若鶏手羽元(1㎏) 798円
  • 牛こまぎれ(300g) 598円
  • レストランピザ(2枚組) 588円
  • 甘辛チキン南蛮カツ 458円
  • キスのフライ 318円
  • カニクリームコロッケ 248円
  • やさい豆(2個組) 298円

 

  • レモン塩焼きビーフン 498円
  • 冷凍さぬきうどん 288円
  • パティーナアイス 448円

明日から二女とポニョ姫が里帰りする予定です

なので、ポニョが好きなレストランピザなども注文しておきました

 

レン坊

レン坊は大の食いしん坊

 

テーブルの上が気になって気になって、静かに一転集中(笑)

レンは朝晩と2回散歩していますが、夕方の6時でもまだ暑いし…

私が行く時は、濡らした冷感タオルを絞って首にかけて風で飛ばないようにひも付きの帽子も

 

連日、熱帯夜なので涼しくなる時間帯ってほんと無いですよね

早く秋になって欲しいわ

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告。

2024-03-04 00:50:57 | ショッピング

突然のことですが、ポンタがお空に旅立っていきました。

3月3日の20時半頃、眠るように呼吸が止まっていました‥

 

ここ数日間の様子を見ていると、正直、桜が咲く頃まで生きられるのかと不安な気持ちはありました‥

しかし、まさかお雛様の日に居なくなってしまうとはあまりにも予想外で心残りです!

いつもの場所で寝ている姿を見ると今にも起きるような気がしてなりません。

 

今までポンタを可愛がってくださった皆さま、本当にありがとうございました。

ポンタは今月の12日に17歳と3か月を迎えるところでした。

本当によく頑張りましたよ!

 

ご報告をさせていただきます。

 

ブログのほうはしばらくの間、お休みしようと思います。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする