今年初めて椎茸を自分で干した。
干し椎茸は買おうと思うと結構値段が張る。
まして国産を買おうと思うとなおさらだ。
若いH子さんが自分で色々工夫してるのを見て、
私も少しでも真似をしてみよう・・・
椎茸もそんなに安いものではないけれど、
時々安く売られている時がある。
そんな時をみつけて、今年は3~4回買って干ししいたけを作った。
国産椎茸!天日干し!いうことなし
小出しに何回か使って、昨日新生姜の佃煮を炊いたので残り全部使った。
アレではまだまだ足りないな
今度からもっともっと大量に作らなくちゃ!
何年か前にYさんに教わった新生姜の佃煮がとっても評判が良くて、
私達の仲間でも毎年炊く人が何人かいる。
一年くらいは大丈夫、と言うことだけれど、一年もったためしがない。
今年は一度に2㌔炊いた。
近々ある法事に集まった人に少しずつ持って帰って貰おうと思ってるし、
さて、今年はいつまであるかなぁ?
干し椎茸は買おうと思うと結構値段が張る。
まして国産を買おうと思うとなおさらだ。
若いH子さんが自分で色々工夫してるのを見て、
私も少しでも真似をしてみよう・・・

椎茸もそんなに安いものではないけれど、
時々安く売られている時がある。
そんな時をみつけて、今年は3~4回買って干ししいたけを作った。
国産椎茸!天日干し!いうことなし

小出しに何回か使って、昨日新生姜の佃煮を炊いたので残り全部使った。
アレではまだまだ足りないな

今度からもっともっと大量に作らなくちゃ!
何年か前にYさんに教わった新生姜の佃煮がとっても評判が良くて、
私達の仲間でも毎年炊く人が何人かいる。
一年くらいは大丈夫、と言うことだけれど、一年もったためしがない。
今年は一度に2㌔炊いた。
近々ある法事に集まった人に少しずつ持って帰って貰おうと思ってるし、
さて、今年はいつまであるかなぁ?
