デジカメで撮った写真を何でもかんでもとりあえずパソコンに放り込む。それが膨大な量になるので、何年か前、まずCD-RWに移動した。
そして数年前USBメモリーを買い、その後外付けハードディスクを買い、CDに入れた画像を少しずつそれらに移動している。
ところが、そのうちの1枚が全く移動できない。
画像が表示されない。フォルダは表示できるものの、<フォルダは空です>とのメッセージがずうっと続く。
ひょっとして、容量以上のファイルを詰め込み過ぎたのでパンクしてるんと違う?と、息子が言う事が当たっているかもしれない。彼もそんなにPCに詳しいとはいえないけれど・・・
ちょうどそのCDだけ考えなしにどんどん入れて行って、ラベルにいっぱい書き込んで容量オーバーと言われたことがあった気がするから・・・
その後確認もせずにPC内の画像を全部消してしまったのか・・・
ホームページのトップの画像を替えようと思ったけれど、ちょうど2月~3月に撮った写真がその中に入っていたのだ・・・
逆さ伊吹、コハクチョウ、菜の花、ぜ~んぶパアになってしまった
こんなCD復元する方法はないものかしら・・・
いつも失敗する度に、今度こそは慎重にやらなくちゃ!と思うんだけれど・・・
そして数年前USBメモリーを買い、その後外付けハードディスクを買い、CDに入れた画像を少しずつそれらに移動している。
ところが、そのうちの1枚が全く移動できない。
画像が表示されない。フォルダは表示できるものの、<フォルダは空です>とのメッセージがずうっと続く。
ひょっとして、容量以上のファイルを詰め込み過ぎたのでパンクしてるんと違う?と、息子が言う事が当たっているかもしれない。彼もそんなにPCに詳しいとはいえないけれど・・・
ちょうどそのCDだけ考えなしにどんどん入れて行って、ラベルにいっぱい書き込んで容量オーバーと言われたことがあった気がするから・・・
その後確認もせずにPC内の画像を全部消してしまったのか・・・

ホームページのトップの画像を替えようと思ったけれど、ちょうど2月~3月に撮った写真がその中に入っていたのだ・・・

逆さ伊吹、コハクチョウ、菜の花、ぜ~んぶパアになってしまった

こんなCD復元する方法はないものかしら・・・
いつも失敗する度に、今度こそは慎重にやらなくちゃ!と思うんだけれど・・・