前回のブログから又何日も経ってしまった。
その間結構毎日色々あったのに、ぼけ~っとしたまま日ばかり経って・・・
2、3日前いつものように朝雨戸を開けて足元の蜂の巣を覗いてみた。
空っぽ
一匹もいない
前日見た時はまだビッシリ張り付いていたのに・・・
念のため小さい枝を近くへ放ってみたり、オーシャンブルーの蔓を近くで揺さぶってみたりしたけど1匹も飛び出してくる気配はない。
回りに飛んでいる様子もないし・・・と思い切ってハサミで巣をちょん切った
すぐ逃げる態勢でやったけれど、ポトンと巣が落ちてしまっても何も動きはなかった。
ぜ~んぶ巣立ったんやなあ
安心して今まで近寄れなかった周りの草を抜いたり、
時期は悪いけれど、あんまり行儀悪く伸びたサツキを少し切ったりした。
そのあくる日、いいお天気の日だった。
1匹の蜂がウロウロしているのを見た。
えっ!巣を探してるんだろうか?
可哀想なことをしたんかな?
そして更に翌日、又蜂が1匹飛んでいる!
でもそれは今までの蜂とは明らかに違う大きな蜂!
くっきりと黄色と黒の太い縞模様。
飛び方まで迫力がある。
スズメバチだ
きっと!
家へ入ってガラス越しにみていると、ちょうどすぐ前の枝に止まっていた。
よし!今のうちに・・・
買ってから一度も使っていない蜂撃退スプレーを持ち出してシュー
!
でも、怖いから窓を半分開けて、すぐ閉められる態勢でやったので、まともにはかけられていなかったようだ。。
蜂はすぐ逃げたように思ったが、その後草むらでなんか動くものをみつけて、
それに向かって蜂スプレーを思い切り噴射した。
その後草をかき分けてみていないけれど・・・
ひょっとしたらあの蜂の巣はスズメバチに攻撃されたのかもしれないなあ?と家族でそういう話になった。
その後、私が家を空けているとき、再び大きい蜂がうろついていたらしい。
今まで蜂に対して私から攻撃しかけた事は無かったけれど、
今回はっきり攻撃したものだから、仕返しに来るんじゃないか?
きっと私は狙われているに違いない
と毎日ビビっている
その間結構毎日色々あったのに、ぼけ~っとしたまま日ばかり経って・・・
2、3日前いつものように朝雨戸を開けて足元の蜂の巣を覗いてみた。


一匹もいない

前日見た時はまだビッシリ張り付いていたのに・・・
念のため小さい枝を近くへ放ってみたり、オーシャンブルーの蔓を近くで揺さぶってみたりしたけど1匹も飛び出してくる気配はない。
回りに飛んでいる様子もないし・・・と思い切ってハサミで巣をちょん切った

すぐ逃げる態勢でやったけれど、ポトンと巣が落ちてしまっても何も動きはなかった。
ぜ~んぶ巣立ったんやなあ

安心して今まで近寄れなかった周りの草を抜いたり、
時期は悪いけれど、あんまり行儀悪く伸びたサツキを少し切ったりした。
そのあくる日、いいお天気の日だった。
1匹の蜂がウロウロしているのを見た。
えっ!巣を探してるんだろうか?
可哀想なことをしたんかな?
そして更に翌日、又蜂が1匹飛んでいる!
でもそれは今までの蜂とは明らかに違う大きな蜂!
くっきりと黄色と黒の太い縞模様。
飛び方まで迫力がある。
スズメバチだ

家へ入ってガラス越しにみていると、ちょうどすぐ前の枝に止まっていた。
よし!今のうちに・・・
買ってから一度も使っていない蜂撃退スプレーを持ち出してシュー

でも、怖いから窓を半分開けて、すぐ閉められる態勢でやったので、まともにはかけられていなかったようだ。。
蜂はすぐ逃げたように思ったが、その後草むらでなんか動くものをみつけて、
それに向かって蜂スプレーを思い切り噴射した。
その後草をかき分けてみていないけれど・・・
ひょっとしたらあの蜂の巣はスズメバチに攻撃されたのかもしれないなあ?と家族でそういう話になった。
その後、私が家を空けているとき、再び大きい蜂がうろついていたらしい。
今まで蜂に対して私から攻撃しかけた事は無かったけれど、
今回はっきり攻撃したものだから、仕返しに来るんじゃないか?
きっと私は狙われているに違いない

