昨日はいいお天気だった。
車に乗っていると、温室みたいでエアコン切っても暖かかった。
買い物のついでもあったので湖岸の菜の花を見に足を伸ばした。
途中、いつもこはくちょうの集まる湖岸へ寄ろうかと思ったら・・・
こんな日はみんな同じ思いなのか、車がいっぱいで止める場所もない。
そのまま、菜の花の場所へ向かったら、ここも入る車、出る車で混雑していた。
夫に車を任せて、先に降りてカメラを向けているうちに、順番がきて入れたようだった。
それにしても・・・
菜の花はとってもきれいだったし、雲一つない青空、雪をいただいた比良山の稜線がくっきり浮かぶはずだったのに、今話題になっている大気汚染の影響か全体がどんよりしている。
遠くに見える三上山もくすんで見える。
次の日には大気汚染は少し北に上がるらしいけれど・・・何とかならないものか、と思う。
ここまで来たんだし・・・と、もう一つ足を延ばして安土までハチミツを買いに行った。
教えてもらった生姜ジャムを作ろうかと思っている。
ついでに寄った沙沙貴神社で撮ったロウバイです。