日本列島強い寒気に襲われ、各地で零下〇度とか降雪の被害が相次いでいるようです。
実家の方でも最近滅多にないような降雪のようです。
子供の頃にはよく雪が降ったのですが、大人の背丈ほど積もった話をしても、息子たちは本気にしません。
子供の時だから多く感じたのだろう?くらいに思っている様子。
確かに子供だったけど・・・
むきになればなるほど、はぐらかされるので、もう最近は、そういう話をするのを諦めていますが・・・
湖南の方に住むようになって、北の方で雪が降っていても、こちらはカラカラという状態はよくあります。
一冬の間にたまに積もることはあっても、解けるのも早くて助かっています。
雪で苦労されている方たちには本当に申し訳ない思いをしながら、今日はグラウンドゴルフに行って来ました。
ものすごく冷え込むとの予報で、いっぱい着込んで、おまけに背中にカイロを貼って行ったせいか、そんなに寒さを感じませんでした。
家に帰ってからも、いつも、寒い寒い~と暖房の温度を上げたりするのですが、背中にカイロを貼るだけで、こんなに暖かく感じるのなら
毎日カイロを一枚貼ったら、暖房費の節約になるかも?なんて考えています。
あまりぱっとしないお天気が続きながらも、車に乗って出かけられるのは本当に有難いことです。雪が積もると車は出せないので・・・
ただでさえ、雪には弱い土地で、たちまち交通渋滞が起こる中、わざわざ、年寄がうろうろしない方がいいですもんね