急に寒くなったようです。朝起きたら屋根にうっすらと雪が積もっていました。
今日はセラバンドの日。
教室が終わってYさんから、ちょうど卓球台が出ているし、やらない?と声がかかった。
ちょっとやりたい気持ちはあったけれど、その時点ではまだ気持ち決まってなかった。
その後、話の流れで自動的に球が飛んでくる器械が登場する様子。
是非見てみたい!いきなりやらせて貰えないまでも、見てみたい!との気持ちが強くなって、参加することにした。
結局参加者4人。
最初は器械の操作も不慣れで、一度飛んでくると、しばらく待ったりしていたけれど、
Nさんがうまく調整してくれて、その内、結構な間隔で飛んでくるようになった。
慣れてくると、球が打ち返せるようになり、最初相手コートにうまく入らなかったものが、入るようになり、そうなると面白くなる。
なんか部活でトレーニングしているような気持ちになって、とても気持ちよかった。
でも5分もすると、汗びっしょりになり、交代で球拾いしていると、だんだん腰がつらくなってくる。
やっぱり年には勝てないなあ(´・ω・`)
何と言っても他の皆さんとは10歳以上離れているんだもの!
やっぱりみんなは元気!年の差は歴然!
まだ、これから家に帰って、夕食の準備をする余力を残しておかなくちゃならないんだもの・・・
でもとっても楽しかった。相手がいるわけではないので、打ちっぱなしだもの!バシンバシンと遠慮なく打てるのでストレス解消にもなった。
有難うございましたm(_ _)m またやりたいなあ(^^)/