昨日は眼科の外来診察日でした。
予約時間は午後4時半。
ちょっと診て貰うだけだろうと思っていたけれど、前回退院日が土曜日で会計が済んでいなかったので、3時頃家を出ました。
受け付けで聞いてみたら金額はすぐわかったけれど、今日の診察が終わってから一緒にするように言われたので、結局時間通り待つことになりました。
検眼から始まって、瞳孔を開いて診て貰いますね!と、言われて、え!と思う間もなく目薬をさされて・・・
私、今日は車で来たのです。
時間が早かったら長い時間でも時間つぶして待っていられるけれど、秋の日暮れは早い・・・
どんどん目の前ぼやけてくる。
結局、息子二人に来て貰って、大層なことになってしまいました。
今回はたまたま家にいたからよかったけれど、いつもいつもはそうはいかない。
毎回瞳孔を開くことになるんなら、今度からバスで行くことも考えなければ!と思ったことでした。
夫が車に乗らなくなったのは、一安心でもあるけれど、結構不便なもんですね(^^ゞ