ブログはまめに更新しなくてはいけないのに、ため書きする悪い癖が出てきました。
ゴメンナサイm(__)m
今年は柿の生り年なのか車で走っていると、あちこちでたわわに実った柿を見かける。
今年は我が家も柿に恵まれた。
出始めに4個パックの柿を買った。間もなく息子の友達から美味しい柿を沢山頂いた。
残り少なくなった頃、ご近所から頂いた。
それも底をつきかけた頃、申し込んでいた〒パックのふるさと便?が届いた。
その後、息子の友達からと、御近所から再び頂いた。
そんなわけで今年は柿三昧(なんて言葉あるのかしらないけれど・・・)。
充分堪能させてもらった。
柿は毎日食べても飽きることがない。一つも腐らせることなく美味しく頂くことができた。
後は2度に分けて道の駅で買ってきた渋柿。10個はもうすでに甘くなって冷蔵庫に入れ、楽しみに食べている。後の10個はまだベランダに干したまま。もう少しかかるかな?
「柿が赤くなると医者が青くなる」と言う言葉をきいたことがあるように、柿にはビタミンCが多く含まれているらしい。
今年は風邪を引かずにすめばいいけれど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます