前職同僚の釣り仲間と実に2年ぶりに遊漁船に乗りました。松輪 瀬戸丸でマダイ狙いです。
朝の出船風景は毎度、心躍る楽しい瞬間です。
現地4:00に到着すると既にM氏は到着済みで席札を確保してくれていました。ありがとうございます!トモ、ミヨシは常連各位が確保済みで左舷中程でした。
4:30に船宿へ行き船賃を払い、コマセを買って5:00に乗り込みます。
出船は5:30で一斉にエンジンを轟かせてポイントに向かう、懐かしい風景です。
とまあ、爽快に感じた楽しいひと時ではありましたが、結果は完全ボウズ。。。
かけたのはチビメバル(リリース)と、茶色い水鳥(?)だけで、期待したお土産もありません。。。
アジ、サバ、メジナの類も音沙汰なしでしたね。
M氏と帰りに近況報告を話してクーラー空っぽのまま帰途につきました。
次回リベンジは確実な釣果を期待して久里浜あたりでライトアジでもやりますかね。
あーあ
朝の出船風景は毎度、心躍る楽しい瞬間です。
現地4:00に到着すると既にM氏は到着済みで席札を確保してくれていました。ありがとうございます!トモ、ミヨシは常連各位が確保済みで左舷中程でした。
4:30に船宿へ行き船賃を払い、コマセを買って5:00に乗り込みます。
出船は5:30で一斉にエンジンを轟かせてポイントに向かう、懐かしい風景です。
とまあ、爽快に感じた楽しいひと時ではありましたが、結果は完全ボウズ。。。
かけたのはチビメバル(リリース)と、茶色い水鳥(?)だけで、期待したお土産もありません。。。
アジ、サバ、メジナの類も音沙汰なしでしたね。
M氏と帰りに近況報告を話してクーラー空っぽのまま帰途につきました。
次回リベンジは確実な釣果を期待して久里浜あたりでライトアジでもやりますかね。
あーあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます