2010年9月11日(土曜日)
松輪・浜鈴丸(マダイ・青物仕立) 5:30-12:30
イナダ(55cm、記録更新!)、ゴマサバ(32-35cm:2匹)、ガシラ(16cm)
会社の釣りバカ軍団との、ちょっと間が開いて4月以来の釣行でした。
自身の釣行も7月以来なんだかんだで途切れていたので、しばらくぶりでした。
そして今回はゲストを迎えて、ドタキャン釣り師もあり最終的には総勢8名での出船となりました。
んで、いきなり釣果写真です!
<イナダ記録更新55cm! ドラグが滑ってなかなか上がってこなかった>
自分以外のメンバは既にイナダを皆上げていて、一人だけサバと戯れていたので実はものすごくほっとしました。面目躍如な感じでした。。。
海の状況はほぼナギで、風もほとんど無く、ただ満潮から干潮への下げ最中だったせいか潮の流れはかなり早かった印象です。タナ取りは底からでしたが、少し浮き上がるとサバレンジに入ってしまう状況でした。
ポイント移動するたびに誰かしらが「おっ!来たっ!」という状況が続き、全員イナダの顔を見ることができて非常に楽しい釣行になりました。竿頭は師匠 兼 幹事のKC氏で、丸々と太ったイナワラ2本ゲットンです。残念ながらマダイはお預けでした。
イナダは持ち帰って早速 刺身で頂きました。
<イナダの残った半身は漬け、頭とサバ・ガシラは煮物になりました>
船長の教え通り、血抜きはせずクーラーで氷締めして持ち帰ったおかげか、旨みたっぷりで美味しくいただきました。
さあこれから青物サイズアップ、マダイも狙える秋本番。早速、次回釣行の調整に入っております♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます