続・ぼにゅうぐみ

湘南在住3児の母の日々ブログ☆
子育て、ピアノやキャンプの話など色々です!

+。:.Merry X’mas &ショパン ワルツ 69-2* : ・

2018-12-24 22:19:42 | インポート


寒いクリスマス連休でしたね☆彡
手巻き寿司と手作りケーキでお祝いしました。
ケーキの飾りつけ係は、ちゃくらともんもん。
あーだこーだと小競り合いをしながらやってくれました(^^;


食後にケーキを食べながら、
娘たちと3人でAmazonプライムで映画鑑賞(^^)


しんたんは一人YouTube。
寂しがり屋の彼、イヤホンして同じ部屋にいたけどね(^m^*)


風邪気味のパパは、ケーキを食べると早々に二階へ。
数日前から風邪っぴきだったので、
モコモコパジャマをプレゼントしましたよ(´∀`●)


私、昨日も仕事、明日も仕事。
イブの今日だけのんびり過ごしました。



サンタさんへの手紙。
小1なので、まだ本気で書いてくれています❤
「らいねんもがんばってください」だって。
(ノ≧▽≦)ノカワイイ




こちらはちゃくら。
もうサンタさんは信じてないけど、
一応書いた的な感じカナ。

ちゃくらご希望の「色鉛筆」、
ちょいと良いモノを選んだので、結構お高かったのよね・・・
サンタさん、大変ねぇ~


そして、この記事を書いていると寝たと思ったしんたんが起きてきて、

「ちぇっ、まだサンタ来てない。
んじゃ、俺がサンタの仕事を手伝ってあげよう!
サンタが来るまで俺寝ない。」

と、プレゼントを探しに部屋をウロウロ・・・
寝なさい、と言ったら二階に行った。
もうサンタさん信じてないだろっ!!


クリスマスソングではありませんが、ピアノ弾きました♪
来年はショパンを沢山弾いてみたいなぁ~
間違えていますし、短いですが、良かったら聞いて下さい~

ショパン ワルツ69-2


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村




チキンラーメン☆ファクトリー

2018-12-22 23:29:20 | 3人の育児日記
クリスマス連休ですね☆彡
今日は、町内子供会で横浜のチキンラーメンファクトリーに行ってきました!
ちゃくらは2回目。
もんもんは初めてですー



まず、粉にラーメンの特性汁を掛けて、
パラパラにした後、こねます。
水気があまりなく、結構カタイ!



ひとかたまりにした生地を、何度も何度も機械にかけて伸ばしますー
これを繰り返すうちに、すべすべの薄~い綺麗な生地が出来ます♪
もんもん、頑張って一人でやってくれました!
ちゃくらは、お友達とペアで頑張っていましたよー



生地を機械で麺状態に切って味付けしたら、
160度の油で揚げて~



自分たちで描いたパッケージ袋に入れたら完成!!
ちゃくらのラーメンの絵、上手だわ~
私は絵心が無いので、幼稚園児のような絵・・・(^-^;


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村




本日発表会、ラプソディ2番風?

2018-12-16 19:28:49 | インポート








発表会、終わりました~
場所はセレブ感たっぷりのフレンチレストラン。
発表会後に、ケーキを頂くというプレゼント付。
そして、ピアノはスタンウェイ ♪


初スタンウェイ、
鍵盤が本当に軽くて、高音はコロコロ転がる感じで、低音もよく響いていました!


ちゃくら&ももかは、練習の成果を発揮して、ステキな演奏でした!
姉妹連弾の為にドレスも色違いで揃えたので、本当綺麗だったな~


で、私は…
いつもはミスらない箇所をばっちり外してしまい、
中盤までミスの連発:(;゙゚'ω゚'):


なんだか違う曲に…


ラプソディ 2番 はなままバージョンな演奏でした(T-T)
本当に疲れた…
続きはまた後で書きます。


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村




発表会のリハーサルしてきた

2018-12-11 23:54:53 | ピアノ
毎日、時間をおいては、本番想定練習をしています。
本番同様に緊張感をもって、間違えても止まらずに一曲弾ききる。


昨日までは、間違えをリカバリー出来ずに、止まったり弾きなおしたり(><)
気分は落ち込むし、(どうしようか・・・)とため息ばかり。
挙句には、発表会が憂鬱になるほどでした。


要は、【練習不足】の一言なんです。
仕事で必要な資格試験を取らなくちゃならなくて、
夏から11月まで勉強の方に集中しちゃって。
そのお陰で、3つの資格を取ることが出来ましたけど。


それはそれで良い事なんだけど、
結局、ピアノが間に合わず・・・
私の中で、現時点での弾き具合は11月辺りの予定だったのになぁ。
それが本番1週間前とは"(-""-)"


でもそんな不満ばかり言っても仕方がない!
やるだけの事はしよう!!
そう思って、昨日は楽譜を見ながら、
ゆっくりと音を確かめながら練習しました。


その成果なのか?
今朝の本番想定練習は、間違えたけど最後まで通しで弾ききることが出来、
自分で思っていたよりもスムーズでしたっ♪
なので、それからは気分的にすごく楽になって、
発表会が楽しみになってきました(*^^*)


で、今日は発表会のリハーサルでした。
うんうん、間違えましたよ、毎度の苦手な箇所(^^;
でも止まらずに何とか弾ききることも出来たし、
まーまー落ち着いて、先を考えながら弾けたし。
70点くらいかなー


発表会まであと数日。
何とかもう少し精度(?)を高めて、
自分なりのブラームスを弾きたいです!


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村




遅れに遅れての753♪

2018-12-09 23:04:03 | 3人の育児日記


先日、かなり遅れて、もんもんの七五三をしました(^^)
本来の七五三である時期は、
しんたんの高校説明会や仕事で忙しくしておりまして(汗)


そして当初予定していた日、
着付け中にもんもん体調が悪くなってしまいました。
レンタル着物を着たまま帰宅して、
ソファに座ったら、そのまま動けず・・・
熱を測ったら、39度!!!(◎_◎;)


朝は元気だったから、全然気づかなかった!
ごめんね、もんもん!(><)


御参りは当然断念。
一応、着物レンタル先にダメ元で連絡すると、
別日に再度対応してもらえることになって、
熱でフーフー言っていたもんもんにそのことを伝えると、
少し嬉しそうにしていました。


結局、40度まで上がった熱は夜になり下がり始め、
翌朝には平熱に( ゚Д゚)
お医者さんにも行ったけど、インフルではありませんでした。
何だったんだろ???


とにかく、無事に7歳のお祝いをすることが出来、
みんなでホッとしました^^


子どもに関する行事や用事に日々追われ、
一つ一つこなしていくので精いっぱい(^_^;)
さて、次はピアノの発表会だわね。
きちんと弾けていない私、どうなることやら。。。




にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 母乳育児へ
にほんブログ村