今日はしんたんの体験入園日。
子供達はお教室で遊び、大人達は講堂で説明会、の予定ですが・・・
しんたんは「ママと一緒がいい」と、私と一緒に講堂で過ごしました。
でもって、当然大人しくしていられる筈もなく、
ヨチヨチ歩きの子とちゃくらと3人で講堂中をウロウロしたり、ハイハイしたり。
私はそんなしんたんとちゃくらが気になって気になって、
先生のお話は半分も聞けずに終わりました
他にも親御さんとくっついている子が二人居たけど、やっぱり男の子。
そして講堂と教室を何往復もしている子が一人、やっぱり男の子。
男の子はママ離れが出来ないっていうのは、やっぱりホントだわ。
はぁ~
入園後が不安だ・・・
しんたんはちゃんと行けるのでしょうか?
唯一の希望は、しんたんのシール(幼稚園でのシンボルマーク)が車だってこと。
もともと、こちらの園はしんたんが行きたがっていた園ではないので、
それも不安要因の一つ。
やっぱりこちらではなくて、行きたがっていた幼稚園にしておけば良かったかな~
(この晩から、私は熱を出して寝込んでしまいました)
子供達はお教室で遊び、大人達は講堂で説明会、の予定ですが・・・
しんたんは「ママと一緒がいい」と、私と一緒に講堂で過ごしました。
でもって、当然大人しくしていられる筈もなく、
ヨチヨチ歩きの子とちゃくらと3人で講堂中をウロウロしたり、ハイハイしたり。
私はそんなしんたんとちゃくらが気になって気になって、
先生のお話は半分も聞けずに終わりました

他にも親御さんとくっついている子が二人居たけど、やっぱり男の子。
そして講堂と教室を何往復もしている子が一人、やっぱり男の子。
男の子はママ離れが出来ないっていうのは、やっぱりホントだわ。
はぁ~

しんたんはちゃんと行けるのでしょうか?
唯一の希望は、しんたんのシール(幼稚園でのシンボルマーク)が車だってこと。
もともと、こちらの園はしんたんが行きたがっていた園ではないので、
それも不安要因の一つ。
やっぱりこちらではなくて、行きたがっていた幼稚園にしておけば良かったかな~

(この晩から、私は熱を出して寝込んでしまいました)