私がウィンドしていた頃からの友人、
みーこさん一家と一緒にキャンプして来ました!
場所は、
本栖湖キャンプ場
本栖湖畔の松林の中にあり、
フリーサイト、チェックインアウトの時間制限なしのキャンプ場です。
本栖湖にはウィンドサーファーが多く、
パパも久しぶりにウィンドを楽しんでいました♪
夕方、この山に雲がかかるとブローが吹いてくるそう。
湖には沢山のウィンドサーファー達がいましたよー(^0^)
見ていると私も乗りたくなりましたが、
きっともう乗れないわね・・・^^;
夜はみんなでワイワイとディナータイム^^
大人も子供も楽しくお喋りしながら頂きました!
焼肉、焼き鳥、スペアリブ、あんなに肉を食べたのは久しぶりだ(笑)
温かいスープ、最後にうどんも入れて美味しかったなー

ロビーと水遊びもしたよ!

ボート遊びもしました。
思っていたよりも水温は高く温かったのですが、
しんたんは寒がってすぐに上がってしまいました。
ちゃくらとひなちゃんは、平気で遊んでいたのにねぇ~
昼間、陽が出ていると暑いくらいでしたが、
朝晩はやはり冷えて寒かったです。
厚手のパーカーとか、フリースを着てちょうど良かったかな。
みーこさんとツルちゃんにはサイトの場所取りや、
テント&タープの設営を指導してもらったり。
アウトドアクッキングも、慣れない私はつい気張ってしまいがちなのですが、
なるほど!手抜きもありなんだと教えてもらったり^^
アウトドアグッズの話や子供の話、懐かしいウィンド仲間の近況を聞いたり。
本当に楽しくキャンプを過ごせました!
ありがとう♪
勿論、子供達も本当に楽しそうでした。
自分達で遊びを見つけて、テントの中でごっこ遊びや公園で遊んだり、
ちゃくらはひなちゃんに手を引かれて、子供同士仲良く遊んでいました(*^0^*)
ただ、帰り道の大渋滞には参りました~(--;)
東名が40キロの渋滞で、ナビは箱根の峠を案内。
不安に思いつつもナビ通りに走ると、
昼間でもこんな道通らないよぉ!!という山道に。
夜の真っ暗闇の中を峠攻め・・・
霧も出てきて、異様な雰囲気でした。
パパも私も無言・・・
途中、箱根の温泉街を通りましたが、
風情ある温泉街も大渋滞?!
「もうここで泊まってく?」なんて言いつつも、
小田原を抜けてやっと帰ってきました(涙)
あの峠道は本当に怖かったです。
道に迷ったらどうしよう、ガソリンが無くなったらどうしよう、
暴走族に囲まれたらどうしよう、事故りませんように!と不安だった私に対して、
「絶対オバケが出ると思ってた」と、パパ。
オバケには会わなかったけど、野うさぎには会いましたけどね。