もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

脱け殻"1145"と脱け殻"私"(爆&汗&笑)。

2014-02-26 | 🏠JOHNSON TOWN 1145

さて"1145"から撤退して、若干、"脱け殻"気味な私です(爆&汗&笑)。
ココの過去ブログ記事を読み返しては、溜息の日々です(爆&汗&笑)。
ホント私、大好きだったみたいです"1145"が、"JOHNSON TOWN"が...(爆&汗&笑)。
な中、"1145"最期の日に、住む人(私)の居なく成って"脱け殻"に成った"1145"の様子を撮り捲ったPhoto達でも載せようかしら?? なんて思ったので、どどっと載せてみました(爆&笑)。
ていうか住んでる時に、もっともっと写真撮っておけば良かったと後悔先に立たず...(汗&笑)。
という訳で、"1145"の各部位毎に、解説や思い出も交えての掲載で~す(爆&笑)。
いうても、めちゃめちゃ長編です(爆&汗&笑)。

☆Part 01 ~Dining Kitchen編~
いうても広さ的に20畳くらい有ったんで、"Living Dining Kitchen"って感じなんですが、使い方が"Dining Kitchen"だったんで、"Dining Kitchen編"というコトで...(笑)。
てか、初めての一人暮らしで初めて本格的に料理を始めたんですが、なんとか成るモンですね(爆&笑)。
料理、楽しかったし美味しかったし、なにかイベントが有ると、制作するのはココだったし、そんな意味でも思い出深い素敵な空間でした(悦&笑)。
Kitchen01_2
初めてキッチンで夕食を作った日に、"にゃ~"と遭遇した、通称"にゃ~窓"(笑)。
以来、数々の町猫たちと、遭遇させてくれました(感謝&笑)。
Kitchen02
↓なんか周囲の方達の話に寄ると、"1145"のシンクは、ズバ抜けて広いらしい(驚&笑)。
皆さんに羨ましがられました(笑)。
Kitchen03
↓キッチン横の窓から見える、お隣の"MellowFood CAFE"さん。
色々と、御世話になりました(感謝&笑)。
今後も、ちょこちょこと遊びに行きます(笑)。
Kitchen04
で、そんな"Dining Kitchen"。
住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆Dining Kitchen。
☆食器棚。
☆キッチンが近代化(笑)???
☆キッチンには2羽ニワトリが居た。
☆個展前夜。
☆こぉらぁ、悪いコは、何処だぁ(爆&笑)。
☆大掃除。
☆向日葵と猫じゃらし。
☆Christmas Display 準備中。
☆General Electric ~GBJ13SA-SS~。

☆Part 02 ~Bath Room編~
いうても、リアル"猫足バスタブ"は、私的にもインパクトが有ったアイテムなんですが、"1145"に遊びに来た人達的にも、テンションが上がるアイテムだったみたいです(笑)。
でも実用性が有るかというと甚だ疑問だったんですが...(爆&汗&笑)。
で"Bath Room"は、"1145"では唯一、閉ざされた空間だったので、入浴に使う以外にも、冬場に石油ファンヒーターとか持ち込んで、暖かにして読書とかしてました(爆&笑)。
Bathroom01
Bathroom02
↓フェイスタオルやバスタオルを置いてあった棚。
Bathroom03
で、そんな"Bath Room"。
住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
てか"Bath Room"なのに"Toilet"の話が多いかも...(爆&汗&笑)???
☆トイレをエコナビ(笑)???
☆タオル置き場???
☆漸くトイレに(汗&笑)。
☆トイレ大爆発(爆&汗&笑)!!!??
☆震災被害の大鏡を、取り敢えず補修してみた。
☆"1145"完全入居1周年で、風呂無し食事無し(爆&汗&笑)???
☆折角イイ案だと思ったのに昼から寒いよ…(爆&汗&笑)。
☆続・気の所為、気の所為...(爆&汗&笑)。
☆風呂掃除。

☆Part 03 ~Ceiling編~
なんか既に、めちゃめちゃ長文ですかね(爆&汗&笑)???
まあイイっか、後々、この記事を読みながら、しみじみする為にも...(爆&笑)。
という訳で、次は天井付近でも(笑)。
Ceiling01
Ceiling02
Ceiling03
てか、縞々加工の天井板は、実は入居時は隙間に成ってて、中の断熱材が丸見え状態だったんですが(爆&汗&笑)、"保温効率悪そうなんで塞いでください"って言ったら、入居前に施工してくれました(嬉&笑)。
で、縞々に成った所為か、若干ヨーロッパ方面の家の様に成りましたかね(爆&笑)???
シーリングファンは、そんなに使ってはいなかったんですが、雰囲気作りには一役も二役も買ってくれました(感謝&笑)。
Ceiling04
いうても天井を見上げては、"なんで私、ココに居るんだ??"と、イイ意味で、その景色に慣れずに、いつもドキワクしてましたね(笑)。
Ceiling05
Ceiling06
↓キッチンの天井。
ココの照明が"1145"で一番明るかったので、お絵描きや作業は、キッチンでするコトが多かったです(爆&笑)。
Ceiling07
↓玄関を入ったトコの天井。
このライトカバーがイイ感じで、ちょっと欲しかったかもです(爆&笑)。
Ceiling08
↓天井付近に吊された、紫陽花のドライフラワー。
実は"1145"に私の前に住んでた方が飾った儘、置いて行ったモノなんですが、その儘にして私も楽しんでました(笑)。
で私も、飾った儘、撤収してきました(爆&汗&笑)。
Ceiling09
って、流石に天井とかで何かしたってコトもないので、住んでた時の様子と言われても困ってしまうんですが、取り敢えず以下を、どうぞ(笑)。
☆ていうか長寿命とかとは次元の違う話なんですけど(爆&汗&笑)???
☆金属レール撤去。
☆気の所為、気の所為...(爆&汗&笑)。

☆Part 04 ~Bed Room編~
Bedroom01
はっきし言って"Bed Room"は、寝る以外に使ってませんでしたね(爆&汗&笑)。
あと、駐車場に出る時の通過点(爆&笑)???
Bedroom02
他にはバイク置き場にも成ってましたかね(爆&笑)???
でもって"Walk in Closet"も有ったので、服置き場だったりもしましたか(爆&笑)???
↓和箪笥を改造したチェスト。
前に住んでた方が置いて行ったモノで、私も置いて来ました(爆&笑)。
Bedroom03
↓窓から見える、駐車場の洗濯小屋。
Bedroom04
↓真ん中に在るのが、"Walk in Closet"への扉です。
Bedroom05
って、なんか結構、イイ感じだった割には、ホント寝る時しか居ない空間でしたね(爆&笑)。
でもベッドが、めっちゃアメリカンだったので、"1145"の雰囲気を演出する上でも、重要な拠点だったかもです"Bed Room"(笑)。
Bedroom06
Bedroom07
で、そんな"Bed Room"。
住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆寝室にディバイダー。
☆一億総パルックボール化計画(笑)。
☆漸くベッド(汗&笑)。
☆軌跡の収納ケース(笑)。
☆"1145"での50cc達。
☆カントリーに茶箱。
☆寝室にラグ。
☆bedmaker。
☆American Cat。
☆"1145"冬支度(爆&汗&笑)???

☆Part 05 ~Entrance編~
いうても"1145"の"Entrance"には、天井に届きそうな程の靴箱が設置されてたので、靴持ちの私としては、かなり嬉しかったですね(笑)。
Entrance01
Entrance02
Entrance03
てか入居前に事務所から、邪魔なら撤去しますよ?と言われて。いやいや残しといてください(汗&笑)と...(笑)。
で"1145"のメインの扉には、網扉と、にゃ~扉が付いてたんですよね(悦&笑)。
でも、にゃ~扉は"ちゃとらん"達には使わせてませんでした(爆&汗&笑)。
留守中まで好きにさせてたら、大変なコトに成りそうですからね(笑)。
Entrance04
で、そんな"Entrance"。
住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
てか何気に"ちゃとらん"ネタが多いかしら(爆&汗&笑)???
☆Halloween Festa。
☆"1145"での50cc達。
☆ドアの前の"ちゃとらん"。
☆夏の"ちゃとらん"。

☆Part 06 ~Over Look編~
いうても"Ceiling編"で天井の様子を紹介したんだから、逆(?)に"天井から"の様子も載せますかね(爆&笑)???
てか"1145"には、6畳程のロフト的なスペースが在りまして、私的に"見せたくない"モノ達を置いてありました(爆&笑)。
御陰で、モノと生活感が無い空間が作れたので、良かった良かった(笑)。
ホント、"1145"って私の思惑通りに成る仕様で、めっちゃ相性が良かったみたいです(悦&笑)。
↓ロフトからリビングを望む。
Overlook02
↓ロフトから書斎を望む。
Overlook03
↓ロフトからエントランスを望む。
Overlook04
てか、あんまし俯瞰での記事は無かったんですが、そんな"Over Look"。
住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆俯瞰 de 1145。

☆Part 07 ~Living編~
Living01
↓いうても"暖炉(薪ストーブ)"を有する"Living"です(悦&笑)。
"JOHNSON TOWN"で"暖炉(薪ストーブ)"が在る家は"1145"だけだったので、周囲から。かなり羨ましがられました(爆&笑)。
でも実際に暖炉で暮らすのって大変でしたかね??、めっちゃ楽しかったけど(汗&笑)。
Living02
Living03
Living05
AVシステムの在った場所です。
"1145"では、韓国の映画やバラエティのDVDばっかし観てましたね(爆&汗&笑)。
Living06
Living07
Living08
Living09
で、"Living"。
いうても"暖炉(薪ストーブ)"の所為で、めちゃめちゃ関連記事が多かったんですが、なんとか選定、抜粋しました(爆&汗&笑)。
Living10
そんな"Living"の、住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆窓にカーテン。
☆ソファが届いた。
☆アンプ台。
☆薪ストーブ。
☆薪ストーブのメンテ要員。
☆リビング・バイク。
☆雪が素敵な演出に(悦&笑)。
☆暖炉の薪ストーブはプライスレス???
☆AUNT STELLA'S Ottoman(navy)。

☆Part 08 ~Study編~
いうても"Living"と共に、"1145"で過ごした場所ですね、"書斎"は(笑)。
って、"iMac"が置いてあったスペースです(爆&笑)。
Study01
↓書斎の窓から、めっちゃ仲良くしていただいた"COTSWOLDS"さん(感謝&笑)を望む。
Study02
てか書斎は、この窓↑に飾り棚を付けて、季節の装飾をしてたんですよね(爆&笑)。
TOWN内でも、"1145"の窓際装飾は、かなり話題になってました(爆&汗&笑)。
撤退するに当たって、"もう、あの飾りとか、見れなく成っちゃうんだね~"と残念がられました。
でも、その装飾って私的には外部に発信してるモノなので、窓飾り=書斎って図式が無いんですよね(爆&汗&笑)。
ので、ココでは窓飾りの話は、あんまし無いと思います(爆&汗&笑)。
そんな書斎の、住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆"iMac"周辺は、こんな感じに???
☆溢れ出る灯油!吹き上がる灯油!!!飛び散る灯油!!!!!(爆&汗&笑)!!!!!????=1145
☆家具移動。
☆窓枠飾り棚、設置!!!

☆Part 09 ~Whole View編~
さてさて"1145"。
一応、今回...ていうか私の中で、"Living"とか"Bed Room"とかの区分けはあるんですが、ぶっちゃけ"1145"って、"Bath Room"以外は、みんな繋がってて、殆どワンルームなんですよね(爆&汗&笑)。
なので、何処と言い難いPhotoも有ったり無かったり(爆&笑)???
↓KitchenからEntranceを抜けてLivingを望む。
Wholeview01
↓LivingからEntranceを抜けてKitchenを望む。
Wholeview02
↓Kitchenから書斎とEntranceを望む。
Wholeview03
↓暖炉からWholeview04
↓EntranceからBath Roomの扉とBed Roomの入り口を望む。
Wholeview05
で、住んでた時の様子は、"1145"の全域に渡っての出来事を中心に載せたいと思いま~す(爆&笑)。
って、それは以下を、どうぞ(笑)。
☆東北地方太平洋沖地震、"1145"の被災状況。
☆停電パーティ。
☆徘徊"ちゃとらん"。
☆解放区。
☆"1145"入居以来、最大の...???
☆なんだか春めいてますか(笑)???

☆Part 10 ~Out Side編~
さて、めちゃめちゃ長かった今回の記事ですが(爆&汗&笑)、LASTは"1145"の外廻りです(笑)。
いうても"1145"の外観と言えば、季節毎の飾り窓でしょ(爆&汗&笑)。
気合い入れてましたからね、私自身(爆&笑)。
でも最期の"1145"の外観、生憎の大雪で、普段と違う趣です(汗&笑)???
↓駐車場奥に在る"洗濯小屋"(爆&笑)。
"1145"自体に洗濯機置き場が無かったのは衝撃でした(爆&汗&笑)。
Outside01
↓雪に埋もれてますね(爆&汗&笑)。
煙突も折れてます(爆&汗&笑)。
な中、ベンチOutside02
Outside04
↓薪置き場も雪の下です(爆&汗&笑)。
Outside05
Outside06
↓ホント、大雪に悩まされたラストだったんですが(爆&汗&笑)、最期の最期で、めっちゃ晴れ渡りました(爽&笑)。
Outside07
Outside09
Outside11
Outside12
Outside14
Outside15
ふぅ(笑)。
愛おし過ぎます"1145"(爆&汗&笑)。
で、そんな"Out Side"。
飾り棚系が多そうですが(汗&笑)、住んでた時の様子は、以下を、どうぞ(笑)。
☆漸く洗濯機を設置してみた(笑)。
☆窓下ステップ。
☆薪作り。
☆庭小屋改造計画~其の壱~。
☆薪置き場。
☆もちゃもちゃ堂気紛れ絵画展 "WonderCity~不思議街~"。
☆薪置き場を新設!!!??
いうてもカテゴリの"ガーデニング"と"室外装飾"は、記事を抜粋、出来かねます(爆&汗&笑)!!!??ってくらいの内容なので、カテゴリごと、どうぞ(笑)。
☆ガーデニング
☆室外装飾
カテゴリ"にゃ~"も"1145"廻りが多いので、こちらも纏めてどうぞ(爆&笑)。
☆にゃ~

ふぅ。
てか纏めながら懐かしくて、どんどん胸が苦しく成っちゃいました(爆&笑)。
なんか泣きそう...(汗&笑)。
まだまだ全然、傷心中の様です、私(爆&汗&笑)。
ふぅ。
あ~あ、戻れるモノなら戻りたいな~、"1145"(爆&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麿親分。

2014-02-26 | 🐕黒柴 "麿"

さて、黒柴"麿"。
前回は"伯爵"っぽくしてみましたが、今度は、同じ様なシチュエーションでも、雰囲気を変えて弄ってみました~(爆&汗&笑)。
羽織ってるのは"達磨"柄の袢纏です(爆&笑)。
Maroboss
Oh~???
麿、表情イイね~(笑)。
コレはコレで、やっぱしカッコイイかも???
てか渋いかも(爆&笑)???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする