いうても家の水槽、水草が繁茂し過ぎるので、少なくとも週1、2回は伸び捲った部分を剪定しなきゃなんですよね...(爆&汗&笑)。
で、その時々に寄りますが、剪定した部分を纏めて、他の場所に植え込んだりもして、若干、レイアウトを変えたりもしています(爆&笑)。
な中、今までソイル広場って感じに草の無い空間が在ったんですが、やっぱし地面め一杯に草が生えてて欲しいかも...、と思い、その空間に、こんなコ達を植えてみました~(爆&笑)!!!??
じゃんっ!!!??
"ショートヘアーグラス"と"グロッソスティグマ"。
上手くランナーってくれるとイイんですけどね~(笑)。
それと、ちゃんと、それぞれの品種が繁茂して欲しいです...(爆&笑)。
というのも、以前に植えた"グロッソスティグマ"の間から、なんか違うっぽいコが伸び始めて、"なんか違うな~"と思いつつ放置してたら、水槽の前部の真ん中で、こんなん成って仕舞いました(爆&汗&笑)。
あなた達...誰(汗&笑)???って感じなんですが、その内、前景に相応しい長さに剪定しちゃおうかと考えてます(もしくは移植??&爆&笑)。
てか、過去過去の私の水槽、こんなに伸び捲る水草って、あんまし植えてなかったので、剪定剪定な日々に、なんだか盆栽の手入れをしている様な気分に成ります...(爆&汗&笑)。
で、その時々に寄りますが、剪定した部分を纏めて、他の場所に植え込んだりもして、若干、レイアウトを変えたりもしています(爆&笑)。
な中、今までソイル広場って感じに草の無い空間が在ったんですが、やっぱし地面め一杯に草が生えてて欲しいかも...、と思い、その空間に、こんなコ達を植えてみました~(爆&笑)!!!??
じゃんっ!!!??
"ショートヘアーグラス"と"グロッソスティグマ"。
上手くランナーってくれるとイイんですけどね~(笑)。
それと、ちゃんと、それぞれの品種が繁茂して欲しいです...(爆&笑)。
というのも、以前に植えた"グロッソスティグマ"の間から、なんか違うっぽいコが伸び始めて、"なんか違うな~"と思いつつ放置してたら、水槽の前部の真ん中で、こんなん成って仕舞いました(爆&汗&笑)。
あなた達...誰(汗&笑)???って感じなんですが、その内、前景に相応しい長さに剪定しちゃおうかと考えてます(もしくは移植??&爆&笑)。
てか、過去過去の私の水槽、こんなに伸び捲る水草って、あんまし植えてなかったので、剪定剪定な日々に、なんだか盆栽の手入れをしている様な気分に成ります...(爆&汗&笑)。