さてさて以前、実家に戻った際、部屋の本棚部分に設置したシェルフなんですが、いうても再び引っ越した後は、実家で中身も無い状態で放置されてたんですよね(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/f3b0222212f573eed8bc6b079fb6c49f.jpg)
で、前から、うっすら思ってたんですが、新居用にリメイクして、こっちに持って来ちゃおうかしら???と(笑)。
いうても作業部屋の収納が、文字通り"物置"に成っちゃってて、少し整理したかったんですよね...(爆&汗&笑)。
という訳で、早速、リメイクっ!!!??
元々は本棚に、棚と扉を設置するのが目的だったので、本棚に嵌め込む形を想定して、上下を塞いでなかったんです(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/e72b0c77449e52b91f3daf5bba7df6f0.jpg)
でも今回は普通にシェルフとして設置するので、その辺を塞ぐ感じの作業に成ります。
...って、リメイクって程でもなかったですね、なんだか(爆&汗&笑)???
という訳で、さくっと塞ぎま~す(爆&笑)!!!??
って、瞬殺です(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/0e5f97820d4268a2921d30082564c3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/b922622d6a10d179a00bb4649c723de5.jpg)
で、さくっと白塗りにしたら、完成ですっ!!!??
って、瞬殺です(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/7f1b25227ad9e05fbbb1fad53cdab939.jpg)
したら新居に運び込みますかね(笑)???
で、底に緩衝材を貼って、設置で~す!!!??
じゃん!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/a3e62b10cb5995dc71d272d65027501b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/352fb54319b4b423878a8ef2e17945bd.jpg)
って、どういう状況(爆&笑)???
実は引っ越して直ぐに、新居には作業スペースが無いよね(爆&汗&笑)??ってコトに気付き、どうしようかと考えて、家の中に数多在る収納スペースの一つを、作業台として使っちゃえ(爆&笑)!!!??って感じにしてたんです(笑)。
なんですが、そこに画材やら工具やらを置いてく内に、段々と物置化してしまったという訳なんです(爆&汗&笑)。
で、幾ら今回、シェルフを増やしたからって、収納的には、まだまだなので(爆&笑)、こんなんしてみました。
って、100円SHOPで、こんなんGET!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/0821d2d5ec96f1603a0421f9a3277ba1.jpg)
これらを、シェルフの扉の裏側に取り付けちゃいます(爆&笑)!!!??
てか色々と物々も配置しちゃいますか(笑)!!!??
って、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/519ee2385d33be0b75a8818f8981bb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/c1093d566d78fbf5777cd16098a0909d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/585c48e95e23332ba6f76572d6ed7a3f.jpg)
こんな風に、扉は基本、開けっ放しで使用しようかと思います(爆&笑)。
てか白く塗り直したの、全然、意味が無かったですね、この使い方じゃ...(爆&汗&笑)。
で、作業スペースにはカッターマットを敷いてます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/87f3f5e1112a629f7d43f58fba743f2a.jpg)
と、こんな感じに成りましたが、まだまだ使いながら進化して行く予定です(爆&笑)。
で作業台、扉を閉めると、普通なクローゼットに(笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/51b6e96157c9774ebd80b25ae05f8aa0.jpg)
なんか、秘密基地みたいで楽しいです(悦&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/f3b0222212f573eed8bc6b079fb6c49f.jpg)
で、前から、うっすら思ってたんですが、新居用にリメイクして、こっちに持って来ちゃおうかしら???と(笑)。
いうても作業部屋の収納が、文字通り"物置"に成っちゃってて、少し整理したかったんですよね...(爆&汗&笑)。
という訳で、早速、リメイクっ!!!??
元々は本棚に、棚と扉を設置するのが目的だったので、本棚に嵌め込む形を想定して、上下を塞いでなかったんです(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/e72b0c77449e52b91f3daf5bba7df6f0.jpg)
でも今回は普通にシェルフとして設置するので、その辺を塞ぐ感じの作業に成ります。
...って、リメイクって程でもなかったですね、なんだか(爆&汗&笑)???
という訳で、さくっと塞ぎま~す(爆&笑)!!!??
って、瞬殺です(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/0e5f97820d4268a2921d30082564c3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/b922622d6a10d179a00bb4649c723de5.jpg)
で、さくっと白塗りにしたら、完成ですっ!!!??
って、瞬殺です(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/7f1b25227ad9e05fbbb1fad53cdab939.jpg)
したら新居に運び込みますかね(笑)???
で、底に緩衝材を貼って、設置で~す!!!??
じゃん!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/a3e62b10cb5995dc71d272d65027501b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/352fb54319b4b423878a8ef2e17945bd.jpg)
って、どういう状況(爆&笑)???
実は引っ越して直ぐに、新居には作業スペースが無いよね(爆&汗&笑)??ってコトに気付き、どうしようかと考えて、家の中に数多在る収納スペースの一つを、作業台として使っちゃえ(爆&笑)!!!??って感じにしてたんです(笑)。
なんですが、そこに画材やら工具やらを置いてく内に、段々と物置化してしまったという訳なんです(爆&汗&笑)。
で、幾ら今回、シェルフを増やしたからって、収納的には、まだまだなので(爆&笑)、こんなんしてみました。
って、100円SHOPで、こんなんGET!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/0821d2d5ec96f1603a0421f9a3277ba1.jpg)
これらを、シェルフの扉の裏側に取り付けちゃいます(爆&笑)!!!??
てか色々と物々も配置しちゃいますか(笑)!!!??
って、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/519ee2385d33be0b75a8818f8981bb47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/c1093d566d78fbf5777cd16098a0909d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/585c48e95e23332ba6f76572d6ed7a3f.jpg)
こんな風に、扉は基本、開けっ放しで使用しようかと思います(爆&笑)。
てか白く塗り直したの、全然、意味が無かったですね、この使い方じゃ...(爆&汗&笑)。
で、作業スペースにはカッターマットを敷いてます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/87f3f5e1112a629f7d43f58fba743f2a.jpg)
と、こんな感じに成りましたが、まだまだ使いながら進化して行く予定です(爆&笑)。
で作業台、扉を閉めると、普通なクローゼットに(笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/51b6e96157c9774ebd80b25ae05f8aa0.jpg)
なんか、秘密基地みたいで楽しいです(悦&笑)。