goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

The 40th Stamp Show スタンプショウ2016。

2016-05-01 | 🏣〒 〜切手や葉書〜
あれ?? 招待された(爆&笑)???

という訳で、浅草で開催されてる"スタンプショウ2016"に行って来ましたっ!!!??
昨日の"雷門""五重塔"は、この所為でした(爆&笑)。
という訳で、会場は"東京都立産業貿易センター台東館"。

あ、"招待"とか言ってますが入場は無料です(爆&笑)。

いうても"〒 ~切手や葉書~"とかなカテゴリを作ってるくらいですからね、郵趣的なモノに興味が有る私なんですが、それよりも気に成ってたのが、"企画展示「絶技! 凹版切手展」"。
切手の印刷手法の一つ"凹版印刷"を解説するブースです。
で、観てみて、やっぱし楽しかった♪
凹版凸版平版...仕事柄、印刷技術に関しては興味津々なんです(笑)。
Photo禁止だったので載せるコトは出来ませんが、切手が刷り上がるまでの各過程の切手も展示されてて、その変化が楽しくて美しくて、めっちゃ欲しかったです印刷見本(爆&笑)。
な中、今年の"スタンプショウ"の公式キャラが、"ワチフィールド"の"ダヤン"らしくて、色々とグッズが出てました。
公式パンフにはスタンプラリーの台紙も付いてたので、うっかりラリー制覇してしまいました(爆&汗&笑)。


で、記念品も貰っちゃいました(爆&ピンズ&嬉&笑)。

って私、"ワチフィールド"も好きなので嬉し楽しかったんですが、"ダヤン"より"マーシィ"&"シーム"派なんですよね...(爆&笑)。
いうても"うさぎ"なので...(笑)。

で、ディーラーズ・ブースには、そりゃもう数多の切手が販売、取引されてて、誘惑祭りな状態だったんですが、そこは耐え忍んで切り抜けました(爆&汗&笑)。
とは言え、こんなん↓だけGETしちゃったんですけどね、昭和26年用の年賀切手(爆&笑)。

いうても"うさぎ"なので...(笑)。
しかも変色してたり裏糊が傷んでたりしてるので激安だったので...(爆&笑)。
でも、祭りの中これだけに収めたって、我ながら凄いと思います(感心&笑)。

と色々と楽しかった"スタンプショウ2016"なんですが、やっぱしというか来場してた方々、殆どが"おじいちゃん"って感じの方ばっかしで、やっぱし郵趣家ってなると、このくらいの年齢層に成っちゃうのかしら??と...(爆&汗&笑)。
今時のチビッコって、切手集めたりしてないんですかね(笑)???
"日本郵便"も、もっと若いファンを作る努力しないと、今の世代で郵趣文化、途絶えちゃいますよ(爆&笑)!!!??

で、その帰り。
折角、浅草まで来たので、何か美味しいモノでも??と思い、釜飯屋の"麻鳥"で、こんなん食べちゃいました。
天然真鯛の釜飯♪

もう、めちゃめちゃ美味しかったです。
鯛って、こんなに味、濃かったっけ(驚&笑)???って感じで、やっぱし"天然"だからかな~(笑)??
季節限定で、この"鯛"と、"栄螺"と"白魚"が在ったんですが、"鯛"にして良かったかも♪

って、散策や食事や諸々と、私、結構に昔から"浅草"って徘徊指定地域にしてるんですが、やっぱし浅草、かなり好きだわ(悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする