もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

今更さとみ♪日本昔ばなし〜フェアリー・ストーリーズ〜第2巻。

2016-05-28 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
さて今回の"今更さとみ♪"は、なんとCD!!!??
てか、"石原さとみ"、歌とか出してたのっ!!!??
......って残念ですが違います(爆&汗&笑)。
"ホリプロ"設立45周年の記念事業として"TOKYO FM"で放送された"日本昔ばなし〜フェアリー・ストーリーズ〜"のCDです。
老若男女なホリプロタレントが総出演で、1人1話を担当してました。
"石原さとみ"が担当したのは"そら豆とわらと炭"。
シリーズ(全10巻)の第2巻に収録されてま〜す。



1.メインテーマ
2.そら豆とわらと炭(石原さとみ)
3.三味線のなる木(大石吾朗)
4.人魚が教えてくれたひみつ(仁藤優子)
5.ふしぎなぼう切れ(植松真美)
6.山を引っぱってくる(林家いっ平)
7.音楽「アン・オールド・タイム」
8.馬車ひきになった男の子(榊原郁恵)
9.空をとんだかめ(ゆりん)
10.ぼたもちの食いにげ(馬渕英里何)
11.不思議なたいこ(木村了)
12.頭をそられた男(西川史子)
13.仁王とどっこい(大竹一樹)
14.エンディングテーマ

って、"石原さとみ"、トップバッターですか(驚&笑)!!!??
ジャケットのイラストも"そら豆とわらと炭"ですしね♪
流石です(笑)。
(因みにイラスト描いたのは"東ちづる"、題字は"戸田菜穂"とホリプロ尽くしです(笑))

てか、コレが制作されたのって、いつだっけ???
絵付きのDVDも有るみたいで、そっちは2006年発売で...、CDは...2005年なのかな???
(因みにDVDでは"石原さとみ"の"そら豆とわらと炭"は、1巻に収録されてます)
で、"そら豆とわらと炭"、聴いてみると確かに喋りが10年くらい前の"石原さとみ"かも♪
ちょっと、役で"おすまし"してる時の感じ(笑)???
イイです(悦&笑)。
"婆様"や、他のキャラ達の演じ分けとか、ホント可愛い♪
でもでも他の収録作品とかで、7分超えしてる話が、いくつも有る中、"石原さとみ"の"そら豆とわらと炭"、4分21秒は短いですよ(爆&汗&笑)。
もう少し聴きたかったかも(爆&笑)!?
ので私的に編集して、

1.メインテーマ
2.そら豆とわらと炭(石原さとみ)
14.エンディングテーマ

の、11分モノとして聴いてます(笑)。
めでたしめでたし???

って、DVDも出てるの知らなかった私なので、今はCDを持ってるんですが、どうせなら映像付きでも聴いてみたいのでDVD、どうしようか思案中です(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜" Original Sound Track。

2016-05-28 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
なんだか、ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜"のDVD-BOX視聴でテンション上がっちゃって、「こりゃ今の気分は"5→9"のサントラでしょ!!!??」と"iTunes"立ち上げたら、リストに"5→9"のサントラ、見当たらないんですけど(爆&汗&笑)???
どういうコト(汗&笑)???
って思った瞬間、気が付いた。
GETしてないじゃんっ(爆&汗&笑)!!!??

......そうなんです、私、"ディア・シスター"やら"進撃の巨人"やら、"石原さとみが出てる作品のサントラ、結構GETしてたので、"すっかりGETした気で居たんですが、持ってなかったんですよね、"5→9"のサントラ(爆&笑)。
でもでも、このテンションの持って行き場は何処に(汗&笑)???って感じだったので、うっかりGETですよ、"5→9"のサントラ(爆&笑)。


01 5→9
02 In Pumps
03 The Temple Block
04 What If...
05 Do Over
06 SentiMental Journey
07 The City
08 Back From The Past
09 Begin Again
10 Do Over-Guitar version-
11 I Can't Stop Lovin'You
12 fall
13 Will You Marry Me_
14 Good Afternoon
15 Stand By
16 I Love NewYork
17 Party People
18 Excuse Me_
19 Japanese Traditional Style
20 sensitive
21 fall of the leaf
22 Game face,on!!


てか、う〜わ。
曲、聴いただけで色んなシーンを思い出しちゃって、キュンキュンなんですけど...(爆&汗&笑)。
イイですねっ(悦&笑)!!!??
...なんか"5→9"、ドラマ観始めの頃には、"あれ? あんまし面白くないかも??"なんて思っちゃってたのが嘘の様に、すっかりハマっちゃってて、でも、然もありなんって感じでもあったりするんですよね(爆&汗&笑)。
いうても"石原さとみ"の作品ですからね、まあ、必然って感じ(爆&笑)???
ふぅ。

で、今回に限らず、サントラ聴いてて思うのが、役者の皆さん、自分が出演した作品のサントラって、持ってるのかしら?? 聴いてるのかしら???ってコト。
てか勝手な妄想なんですが、"サントラ出来ました〜"とか言って、現場でSAMPLE盤が配られてそうなイメージが...(笑)。
いうても以前、某テレビ局のデザイン仕事を暫くしてた時、番組主題歌のCDのSAMPLE盤とか、山積みに成ってて、よく貰いましたもん、私(爆&笑)。
で、役者さんがサントラ聴いた時って、どう思うのかな〜って(笑)。

にしても私、最近ヤケにサントラGETな傾向にありますね(汗&笑)???
まあ、別に悪いコトじゃないのでイイんですが、精査はしようと思います(爆&汗&笑)。

てかドラマ"5→9"。
DVD-BOXの特典映像で、出演者が寄って集って次回作や続編の期待を持たせてくれちゃったんですから、ちゃんと責任とって欲しいモノですね(懇願&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする