以前に、ピータンの甕を利用して玄関前に"睡蓮"を侍らせたんですが、その時に、落ち着いたら"メダカ"でも放そうかな〜??って言ってたんですよね。
で、この度、放ちました、"メダカ"(爆&笑)♪♬
種類は原種(?)の"黒メダカ"です(笑)。
飼うのが折角の屋外だし、自然な感じにしたかったので、野生品種をチョイスしました♪
という訳で、お迎えした"黒メダカ"に、放つ準備の水合わせな点滴(笑)。
ちょっと用が有ったので、その間に今回は2時間くらい掛けて水合わせ&水温合わせしました(爆&笑)。

で漸く"黒メダカ"(10匹)を放ったんですが、底の方に隠れちゃって、姿を見せてくれない(汗&笑)???
って出て来ても人影を察知すると、さっと隠れちゃうんですよね...(爆&汗&笑)。

な中、一瞬を狙って撮った1枚が以下↓っっ(爆&笑)!!!??

てかホント、基本的には姿、見せてくれません...(汗&笑)。
慣れたら普通に泳いでる姿、見せてくれる様に成るのかしら(笑)???
って、なんか楽しく成って来たっ♪♬
で、この度、放ちました、"メダカ"(爆&笑)♪♬
種類は原種(?)の"黒メダカ"です(笑)。
飼うのが折角の屋外だし、自然な感じにしたかったので、野生品種をチョイスしました♪
という訳で、お迎えした"黒メダカ"に、放つ準備の水合わせな点滴(笑)。
ちょっと用が有ったので、その間に今回は2時間くらい掛けて水合わせ&水温合わせしました(爆&笑)。

で漸く"黒メダカ"(10匹)を放ったんですが、底の方に隠れちゃって、姿を見せてくれない(汗&笑)???
って出て来ても人影を察知すると、さっと隠れちゃうんですよね...(爆&汗&笑)。

な中、一瞬を狙って撮った1枚が以下↓っっ(爆&笑)!!!??

てかホント、基本的には姿、見せてくれません...(汗&笑)。
慣れたら普通に泳いでる姿、見せてくれる様に成るのかしら(笑)???
って、なんか楽しく成って来たっ♪♬