先日に造った"Dyson Box"。
の、DIY記事を見る限りでは順調に完成したっぽい感じなんですが、実は裏で、すっとこどっこいなコトが起こってました(爆&笑)。
って、記事では一気に完成してますが、実は肯定的には、何日か掛けて製作してたんですよね。
で、材料を切り出した後、組み立てたのは翌日だったんです。

で、材料を切り出した日の夜、収納する"Dyson"のハンディクリーナを改めて確認してみたら、......ん??、ちょっと思ってたより大きくない(汗&笑)???
私、事前に測定した時は、収納スペースのワイドが300mm在れば余裕で仕舞えるな♪って思って、それで図面引いて、切り出した材料もW300mmだったんです。
で、改めて測り直してみたら、ハンディクリーナの全長、310mmでしたっ(爆&汗&笑)!!!??
なんで???
ちゃんと測った筈なのにっ(焦&笑)!!!??
...って、測ってなかったから、この事態なんですよね...(爆&笑)。
てか、たった1cmの所為で、収納できないとか...(爆&汗&笑)。
という訳で、横幅が間違ってたので切り出した材料、2枚の側板以外は全て使えない!?という、すっとこどっこい状態の中、板、GETし直しましたよ、W350mmにしましたよ(爆&笑)。
そして無事(?)、"Dyson BOX"が完成した訳です(安堵&笑)。
...てコトはですよ???
側板以外の材料が、まるっと残ってる訳です(爆&笑)。
しかも採寸されちゃってるから、他で流用するにも、ちょっと使い難い...(爆&汗&笑)???

って、そうかっ(閃&笑)!!!??
折角に採寸されちゃってるんだから、ワイド300mmな、ちょっと小さめで同じタイプの収納Boxにしちゃえばイイんじゃね(爆&笑)!!!??
幸い(?)、ドアノブも蝶番も同じのが、もう一組ずつ在るし♪
という訳で、切り出したのに使えなかった材料と端材、それと一番面積が大きかった側板は使っちゃったので、それに替わる側板が必要だったので1枚、"ファルカタ集成材"を追加しました(笑)。
で、再設計(爆&笑)。
したら工程的には"Dyson Box"と、ほぼほぼ一緒なので、さくっと切り出し&加工、さくっと組み立て(笑)。
全体的にペーパー掛けしたのが、こんな感じ???
って、じゃんっ!!!??

"Dyson Box"は、使う時には絶対にハンディクリーナ本体を取り出すって行程を鑑みて、オプションを内蓋内部に収納する形にしましたが、今回の場合は何を、どう仕舞うのかが未定なので(爆&笑)、上下どちらからもアクセス出来る様に、下段は引き出し式にしてみました♪
いうても材料も余ってたので...(爆&笑)。
てか形状的に、上下の2枚の蓋が無くても、"棚"として成立しそうですけどね(爆&汗&笑)。

したら"Dyson Box"と同様に、ステイン材で着色です♪

でもって金具関係を取り付けたら......。
完成っ!!!!!


で折角なので、先の"Dyson Box"と並べてみた♪

って自分で造っといて何なんですが、こういう家具シリーズみたい♪♬
でも今回は、全くの予定外の製作だったので、このBox自体の置き場を想定してなかったんですよね...(爆&汗&笑)。
さて、何処に置こう...(汗&笑)???
の、DIY記事を見る限りでは順調に完成したっぽい感じなんですが、実は裏で、すっとこどっこいなコトが起こってました(爆&笑)。
って、記事では一気に完成してますが、実は肯定的には、何日か掛けて製作してたんですよね。
で、材料を切り出した後、組み立てたのは翌日だったんです。

で、材料を切り出した日の夜、収納する"Dyson"のハンディクリーナを改めて確認してみたら、......ん??、ちょっと思ってたより大きくない(汗&笑)???
私、事前に測定した時は、収納スペースのワイドが300mm在れば余裕で仕舞えるな♪って思って、それで図面引いて、切り出した材料もW300mmだったんです。
で、改めて測り直してみたら、ハンディクリーナの全長、310mmでしたっ(爆&汗&笑)!!!??
なんで???
ちゃんと測った筈なのにっ(焦&笑)!!!??
...って、測ってなかったから、この事態なんですよね...(爆&笑)。
てか、たった1cmの所為で、収納できないとか...(爆&汗&笑)。
という訳で、横幅が間違ってたので切り出した材料、2枚の側板以外は全て使えない!?という、すっとこどっこい状態の中、板、GETし直しましたよ、W350mmにしましたよ(爆&笑)。
そして無事(?)、"Dyson BOX"が完成した訳です(安堵&笑)。
...てコトはですよ???
側板以外の材料が、まるっと残ってる訳です(爆&笑)。
しかも採寸されちゃってるから、他で流用するにも、ちょっと使い難い...(爆&汗&笑)???

って、そうかっ(閃&笑)!!!??
折角に採寸されちゃってるんだから、ワイド300mmな、ちょっと小さめで同じタイプの収納Boxにしちゃえばイイんじゃね(爆&笑)!!!??
幸い(?)、ドアノブも蝶番も同じのが、もう一組ずつ在るし♪
という訳で、切り出したのに使えなかった材料と端材、それと一番面積が大きかった側板は使っちゃったので、それに替わる側板が必要だったので1枚、"ファルカタ集成材"を追加しました(笑)。
で、再設計(爆&笑)。
したら工程的には"Dyson Box"と、ほぼほぼ一緒なので、さくっと切り出し&加工、さくっと組み立て(笑)。
全体的にペーパー掛けしたのが、こんな感じ???
って、じゃんっ!!!??

"Dyson Box"は、使う時には絶対にハンディクリーナ本体を取り出すって行程を鑑みて、オプションを内蓋内部に収納する形にしましたが、今回の場合は何を、どう仕舞うのかが未定なので(爆&笑)、上下どちらからもアクセス出来る様に、下段は引き出し式にしてみました♪
いうても材料も余ってたので...(爆&笑)。
てか形状的に、上下の2枚の蓋が無くても、"棚"として成立しそうですけどね(爆&汗&笑)。

したら"Dyson Box"と同様に、ステイン材で着色です♪

でもって金具関係を取り付けたら......。
完成っ!!!!!


で折角なので、先の"Dyson Box"と並べてみた♪

って自分で造っといて何なんですが、こういう家具シリーズみたい♪♬
でも今回は、全くの予定外の製作だったので、このBox自体の置き場を想定してなかったんですよね...(爆&汗&笑)。
さて、何処に置こう...(汗&笑)???