早朝(?)から家のチャイムが鳴って、何かと思ったら"ゆうパック"が届きました(爆&笑)。
で、観てみたら、ダンボールにドッサリ切手が貼って在る(驚&笑)!!!??
って私、こういう切手が満載の郵便物が以前に届いたコトがあって、その時って"中国"からだったんですよね(爆&笑)。
で実は近々に、中国からの届き物の予定があったのと、切手の枚数や何だか派手な色味(笑)の所為もあって、私すっかり、その"中国"からの荷物かと思ったんです(汗&笑)。
なんか"長旅の疲れ"っぽく、ダンボールもヨレヨレだったし...(爆&汗&笑)。

...けど、そのダンボールが、日本語表記の箱なんだよなぁ...???
と、なんだかクエスチョン状態で箱を開けたら......。
って、なんだ中身は、先日、友人の軽井沢の別荘を借りて疎開してた時に忘れた、"登山靴"でしたっ(爆&汗&笑)!!!??

って、よく観たら切手、"Nippon"とか"84"とか、果ては"日本郵便"って書いてるじゃん(汗&笑)!!!??

いや〜...。
思い込みって怖いゎ...(爆&汗&笑)。
てか、わざわざ送ってくれて、有り難う御座います〜(感謝&笑)。
って、いつに成るか判らないけど、今度、遭う時でも良かったのに...(汗&笑)。
な中、なかなか可愛い切手なので、綺麗に剥がして蒐集したいと思います(爆&笑)♪♬
......が、なんだか切手がクリスタルテープで、がっつり覆われてる...(爆&汗&笑)。
ココから綺麗に救出するとか、どうやって...、って、こういう時に活躍するのが、魔法の液体"ソルベント"ですね(爆&笑)!!!??

シール、ステッカー、ラベル、テープ、その他、糊を使って貼られてるモノは大抵、剥がせちゃいますからね(笑)。
という訳で、幸いテープ留めされてて切手の糊は使われてなかったので、テープごと剥がして"ソルベント"の海へ(笑)

で、暫く置いとけば綺麗にテープから剥がせるんですが、切手の糊の方は"ソルベント"じゃ除去れないので、ココは普通に、水に浸けとけばOK(笑)。

な感じで、切手を全ての糊から解放したら乾燥させて、その後に再び"ソルベント"に浸してプレスしながら乾燥!!!
水でプレスするより速乾なんですよね、"ソルベント"を使うと♬
で、反りや皺も無く成って、ピシっと収まりました♪

という訳で蒐集蒐集(爆&笑)。
で、観てみたら、ダンボールにドッサリ切手が貼って在る(驚&笑)!!!??
って私、こういう切手が満載の郵便物が以前に届いたコトがあって、その時って"中国"からだったんですよね(爆&笑)。
で実は近々に、中国からの届き物の予定があったのと、切手の枚数や何だか派手な色味(笑)の所為もあって、私すっかり、その"中国"からの荷物かと思ったんです(汗&笑)。
なんか"長旅の疲れ"っぽく、ダンボールもヨレヨレだったし...(爆&汗&笑)。

...けど、そのダンボールが、日本語表記の箱なんだよなぁ...???
と、なんだかクエスチョン状態で箱を開けたら......。
って、なんだ中身は、先日、友人の軽井沢の別荘を借りて疎開してた時に忘れた、"登山靴"でしたっ(爆&汗&笑)!!!??

って、よく観たら切手、"Nippon"とか"84"とか、果ては"日本郵便"って書いてるじゃん(汗&笑)!!!??

いや〜...。
思い込みって怖いゎ...(爆&汗&笑)。
てか、わざわざ送ってくれて、有り難う御座います〜(感謝&笑)。
って、いつに成るか判らないけど、今度、遭う時でも良かったのに...(汗&笑)。
な中、なかなか可愛い切手なので、綺麗に剥がして蒐集したいと思います(爆&笑)♪♬
......が、なんだか切手がクリスタルテープで、がっつり覆われてる...(爆&汗&笑)。
ココから綺麗に救出するとか、どうやって...、って、こういう時に活躍するのが、魔法の液体"ソルベント"ですね(爆&笑)!!!??

シール、ステッカー、ラベル、テープ、その他、糊を使って貼られてるモノは大抵、剥がせちゃいますからね(笑)。
という訳で、幸いテープ留めされてて切手の糊は使われてなかったので、テープごと剥がして"ソルベント"の海へ(笑)

で、暫く置いとけば綺麗にテープから剥がせるんですが、切手の糊の方は"ソルベント"じゃ除去れないので、ココは普通に、水に浸けとけばOK(笑)。

な感じで、切手を全ての糊から解放したら乾燥させて、その後に再び"ソルベント"に浸してプレスしながら乾燥!!!
水でプレスするより速乾なんですよね、"ソルベント"を使うと♬
で、反りや皺も無く成って、ピシっと収まりました♪

という訳で蒐集蒐集(爆&笑)。