前〜...に"朝顔"の植木鉢を置く為の棚をDIYして設置したんですが、その場所って、その以前は"園芸用の支柱"なんかの"棒物"置き場だったんですよね(爆&笑)。

なんですが棚を設置しちゃったので"棒物"の行き場が無く成った...(爆&汗&笑)。
ので置き場に困ってたんですが、基本的には駐車場脇に放置してました(汗&笑)。

けど、いつまでもココに置いとく訳にも行かないので(爆&笑)、置き場を造るコトに...(笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
100均の"園芸用支柱"と、針金と端材の板。

で、板にはドリルで穴を開けて、

こんな感じ↓にカットします。

で、その板を100均の"園芸用支柱"2本で挟んで針金で固定。

完成したのが以下っ!!!??

コレを今まで"棒物"を置いてた場所...

の、反対側のバイク庫の脇...

に設置っ!!!??

延長線上の"南天"の影にも設置します。

したら設置完了!!!??
バイク庫と庭小屋の間に挟み込む様に"棒物"たちを置いちゃいます。
じゃんっ♪♬

と、"棒物"たちを結構に密やかに仕舞える場所が出来ましたっ(嬉&笑)!!!
しかも余裕を持ったサイズで造ったので、まだまだ"棒物"が置ける♬
...な感じに、庭がドンドン快適空間に成って来て嬉し楽しいです♪♬

なんですが棚を設置しちゃったので"棒物"の行き場が無く成った...(爆&汗&笑)。
ので置き場に困ってたんですが、基本的には駐車場脇に放置してました(汗&笑)。

けど、いつまでもココに置いとく訳にも行かないので(爆&笑)、置き場を造るコトに...(笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
100均の"園芸用支柱"と、針金と端材の板。

で、板にはドリルで穴を開けて、

こんな感じ↓にカットします。

で、その板を100均の"園芸用支柱"2本で挟んで針金で固定。

完成したのが以下っ!!!??

コレを今まで"棒物"を置いてた場所...

の、反対側のバイク庫の脇...

に設置っ!!!??

延長線上の"南天"の影にも設置します。

したら設置完了!!!??
バイク庫と庭小屋の間に挟み込む様に"棒物"たちを置いちゃいます。
じゃんっ♪♬

と、"棒物"たちを結構に密やかに仕舞える場所が出来ましたっ(嬉&笑)!!!
しかも余裕を持ったサイズで造ったので、まだまだ"棒物"が置ける♬
...な感じに、庭がドンドン快適空間に成って来て嬉し楽しいです♪♬