庭の"雑草芝"に生えてた"コキア"、漸く枯れ切ったっぽいので撤去の方向でっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/663081e163370e5852dd10b4b1c9d099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/4c6d73183e6b220a6b1f9a8835aa620b.jpg)
って、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/65803212d03db3b410d2464b871df9c9.jpg)
瞬殺(?)です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/6eec5d5231b75cdc2ced2577c791f949.jpg)
と言うのも"コキア"の根って横に広がらないっぽいんですよね(爆&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/a8626551145a029cdd64e58cdd019311.jpg)
なので真上に引けば、簡単に抜けちゃう(笑)♬
てか抜いてから気が付いたんですが、めっちゃ種子が出来てた(驚&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/d866dcf9ed0b46ee4c8e53dd8a420766.jpg)
ってコレが庭に零れたら、また来年"コキア"が発芽したりするのかしら(期待&笑)!!!??
で、"コキア"の居なく成った"雑草芝"ですが、今後の予定としては伸びてる"芝"を刈り込んで、"雑草芝"とは言え場違いな雑草は撤去(爆&笑)。
な感じの手入れをした後に、"アジュガ(Ajuga)"系を中心に新たな葉っぱを植えようかと思ってます(笑)♪
にしても"雑草芝"、"芝"だけに拘らない様に方向転換してから、自由度が爆増して楽しい楽しい(悦&笑)♪♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/663081e163370e5852dd10b4b1c9d099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/4c6d73183e6b220a6b1f9a8835aa620b.jpg)
って、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/65803212d03db3b410d2464b871df9c9.jpg)
瞬殺(?)です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/6eec5d5231b75cdc2ced2577c791f949.jpg)
と言うのも"コキア"の根って横に広がらないっぽいんですよね(爆&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/a8626551145a029cdd64e58cdd019311.jpg)
なので真上に引けば、簡単に抜けちゃう(笑)♬
てか抜いてから気が付いたんですが、めっちゃ種子が出来てた(驚&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/d866dcf9ed0b46ee4c8e53dd8a420766.jpg)
ってコレが庭に零れたら、また来年"コキア"が発芽したりするのかしら(期待&笑)!!!??
で、"コキア"の居なく成った"雑草芝"ですが、今後の予定としては伸びてる"芝"を刈り込んで、"雑草芝"とは言え場違いな雑草は撤去(爆&笑)。
な感じの手入れをした後に、"アジュガ(Ajuga)"系を中心に新たな葉っぱを植えようかと思ってます(笑)♪
にしても"雑草芝"、"芝"だけに拘らない様に方向転換してから、自由度が爆増して楽しい楽しい(悦&笑)♪♬