紅葉を楽しみつつ、"ダム"までドライブしようっ♬
...と思って秩父方面へ向かったんですが...???
って実は先日に4連休した時に"行こうかしら??"って思ったんですが、家での用事があったり&他にも連休な人が大勢押しかけてるかも(汗&笑)??とか考えて、近場の"加藤牧場"で お茶を濁した(爆&笑)んですよね(笑)。
なので今回が本番(?)っ!!!??
いうても予定の目的地は"滝沢ダム"。
で、その途中の道の駅"あらかわ"に寄って、向かいの"あづまや園"で"天ざる"、"鈴ひろ庵"で私定番な"ソフトクリーム"を堪能しようかと(笑)♬
でもって"滝沢ダム"でダム内を観光とかして帰宅っ!!!??
...と、こんな感じに"成る筈"でした...(爆&汗&笑)。
で実際は、どんな感じに成ってたかと言うと???
...紅葉を堪能しながら峠のワインディングロードも楽しんでると、前方に道の駅"果樹公園あしがくぼ"が。
って "あしがくぼ"、なんか年がら年中 大混雑してるんですよね...(汗&笑)。
なので毎回、気に成りつつも素通りしてるんですが、いつも"水辺のカフェ"の"紅茶ソフト"が頭を過ぎるんですよね...(爆&汗&笑)。
で、走りながら遠目から駐車場の様子を覗うと、やっぱしクルマやバイクがウジャウジャ居る...(爆&笑)。
コレは今回もスルーだなぁ...(汗&笑)。
と、道の駅"あらかわ"へGOっ!!!??
な中、今時季に秩父方面の峠に走りに行って気に成るのは"路面の凍結"(爆&笑)。
けど最近ずっと晴天が続いてたし、そんな冷え込んだって話も聴かないし大丈夫かな?? と思ってたんです。
したら、よく聴く話ですが"橋の上"がヤバかった(汗&笑)。
いうても先が橋だって判ってて、"橋って結構 凍るよね..."って思いながら侵入した&昼時で結構 溶けてたから事無きを得ましたが、案の定 凍ってた(爆&汗&笑)。
しかも下り坂を下り際のカーブの橋というトラップじみた条件の橋なので、早朝や夜は危険が過ぎるゾーンですね、ココ(汗&笑)。
それと他にも秩父の峠で気に成るのは"落石"(爆&笑)。
いうても常にフルオープンで走ってる私なので、落石に遭ったら一巻の終わりなんですよね...(爆&汗&笑)。
けど幸い、まだ落石に遭ったコトはありません(爆&笑)。
な感じに走ってたら、ナビから警告が???
"この先、祭事の為に通行止めです"...(爆&汗&笑)???
どういうコト??と思ったのと同時に閃いた(爆&笑)。
まさか今日、"秩父夜祭"かっ(爆&汗&笑)!!!??
...って、そうなんですよ(汗&笑)。
寄りにも寄って、秩父の大イベント"秩父夜祭"の日に秩父方面へ出掛けるという暴挙に出てました、私...(爆&汗&笑)。
知ってたら来なかったゎ(爆&笑)。
したら間も無く、"美の山公園"より かなり手前で大渋滞(汗&笑)。
コレ、行くのにも時間掛かるし、帰りとか帰って来れないでしょ(爆&汗&笑)???
しかも裏道とか抜け道、知らないし...(爆&笑)???
と、渋滞にハマったや否や、踵を返して元来た道へUターン(笑)!!!??
今回は諦めて帰宅するコトにしました...(爆&汗&笑)。
で再び峠を楽しみつつ帰路に着いていると、前方に再び道の駅"果樹公園あしがくぼ"が(笑)。
ってココまで来て手ぶらで帰るのもなぁ...と、無理を承知で駐車場に入ってみました(爆&笑)。
したら案の定、クルマ1台入る隙無し...(爆&汗&笑)。
で駐車場内を一周して空きが無いのを確認したので、その儘 出口に...。
...と思ったら、なんと目の前で1台のクルマが離脱っ!!!??
うっかり駐車できちゃいました(嬉&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/960ce2875774ac9c49892ef64a66d92f.jpg)
てか"あしがくぼ"とか、いつ以来だ(汗&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/70ffc17d81fc1c47bb9387c741a14a3e.jpg)
という訳で"あしがくぼ"に潜り込めたので(笑)、一目散に"水辺のカフェ"へっ(爆&笑)!!!??
そして、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/e7397383d721cd0ca23942e9181a6047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/9a5cf248faa2864d30dad49a55326578.jpg)
...遂に念願の...(嬉&笑)♪♬
って私的には、もっと紅茶ガッツリでも良かったんですが(爆&笑)、繊細な紅茶風味を探し出す作業(?)も楽しかったです(笑)。
そして土産もGETっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/9671c69f80e9a92721c48e8cc72df094.jpg)
左側の"よもぎ折り餅"と"かぼすグミ"の甘味は私用(爆&笑)。
右側の"大根の糠漬け"と"舞茸の山葵漬け"は実家への お土産です(笑)。
てか今回は、うっかり横槍(笑)も入りましたし、またリベンジで秩父に紅葉を楽しみに行っても良いかもですね(爆&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/93d32ae00ede673d69568a393686f616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/9bb6b59ca449d13552dfb5840ee57e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/fdb5f66332d74d3cd5de43d11da3e565.jpg)
...と思って秩父方面へ向かったんですが...???
って実は先日に4連休した時に"行こうかしら??"って思ったんですが、家での用事があったり&他にも連休な人が大勢押しかけてるかも(汗&笑)??とか考えて、近場の"加藤牧場"で お茶を濁した(爆&笑)んですよね(笑)。
なので今回が本番(?)っ!!!??
いうても予定の目的地は"滝沢ダム"。
で、その途中の道の駅"あらかわ"に寄って、向かいの"あづまや園"で"天ざる"、"鈴ひろ庵"で私定番な"ソフトクリーム"を堪能しようかと(笑)♬
でもって"滝沢ダム"でダム内を観光とかして帰宅っ!!!??
...と、こんな感じに"成る筈"でした...(爆&汗&笑)。
で実際は、どんな感じに成ってたかと言うと???
...紅葉を堪能しながら峠のワインディングロードも楽しんでると、前方に道の駅"果樹公園あしがくぼ"が。
って "あしがくぼ"、なんか年がら年中 大混雑してるんですよね...(汗&笑)。
なので毎回、気に成りつつも素通りしてるんですが、いつも"水辺のカフェ"の"紅茶ソフト"が頭を過ぎるんですよね...(爆&汗&笑)。
で、走りながら遠目から駐車場の様子を覗うと、やっぱしクルマやバイクがウジャウジャ居る...(爆&笑)。
コレは今回もスルーだなぁ...(汗&笑)。
と、道の駅"あらかわ"へGOっ!!!??
な中、今時季に秩父方面の峠に走りに行って気に成るのは"路面の凍結"(爆&笑)。
けど最近ずっと晴天が続いてたし、そんな冷え込んだって話も聴かないし大丈夫かな?? と思ってたんです。
したら、よく聴く話ですが"橋の上"がヤバかった(汗&笑)。
いうても先が橋だって判ってて、"橋って結構 凍るよね..."って思いながら侵入した&昼時で結構 溶けてたから事無きを得ましたが、案の定 凍ってた(爆&汗&笑)。
しかも下り坂を下り際のカーブの橋というトラップじみた条件の橋なので、早朝や夜は危険が過ぎるゾーンですね、ココ(汗&笑)。
それと他にも秩父の峠で気に成るのは"落石"(爆&笑)。
いうても常にフルオープンで走ってる私なので、落石に遭ったら一巻の終わりなんですよね...(爆&汗&笑)。
けど幸い、まだ落石に遭ったコトはありません(爆&笑)。
な感じに走ってたら、ナビから警告が???
"この先、祭事の為に通行止めです"...(爆&汗&笑)???
どういうコト??と思ったのと同時に閃いた(爆&笑)。
まさか今日、"秩父夜祭"かっ(爆&汗&笑)!!!??
...って、そうなんですよ(汗&笑)。
寄りにも寄って、秩父の大イベント"秩父夜祭"の日に秩父方面へ出掛けるという暴挙に出てました、私...(爆&汗&笑)。
知ってたら来なかったゎ(爆&笑)。
したら間も無く、"美の山公園"より かなり手前で大渋滞(汗&笑)。
コレ、行くのにも時間掛かるし、帰りとか帰って来れないでしょ(爆&汗&笑)???
しかも裏道とか抜け道、知らないし...(爆&笑)???
と、渋滞にハマったや否や、踵を返して元来た道へUターン(笑)!!!??
今回は諦めて帰宅するコトにしました...(爆&汗&笑)。
で再び峠を楽しみつつ帰路に着いていると、前方に再び道の駅"果樹公園あしがくぼ"が(笑)。
ってココまで来て手ぶらで帰るのもなぁ...と、無理を承知で駐車場に入ってみました(爆&笑)。
したら案の定、クルマ1台入る隙無し...(爆&汗&笑)。
で駐車場内を一周して空きが無いのを確認したので、その儘 出口に...。
...と思ったら、なんと目の前で1台のクルマが離脱っ!!!??
うっかり駐車できちゃいました(嬉&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/960ce2875774ac9c49892ef64a66d92f.jpg)
てか"あしがくぼ"とか、いつ以来だ(汗&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/70ffc17d81fc1c47bb9387c741a14a3e.jpg)
という訳で"あしがくぼ"に潜り込めたので(笑)、一目散に"水辺のカフェ"へっ(爆&笑)!!!??
そして、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/e7397383d721cd0ca23942e9181a6047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/9a5cf248faa2864d30dad49a55326578.jpg)
...遂に念願の...(嬉&笑)♪♬
って私的には、もっと紅茶ガッツリでも良かったんですが(爆&笑)、繊細な紅茶風味を探し出す作業(?)も楽しかったです(笑)。
そして土産もGETっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/9671c69f80e9a92721c48e8cc72df094.jpg)
左側の"よもぎ折り餅"と"かぼすグミ"の甘味は私用(爆&笑)。
右側の"大根の糠漬け"と"舞茸の山葵漬け"は実家への お土産です(笑)。
てか今回は、うっかり横槍(笑)も入りましたし、またリベンジで秩父に紅葉を楽しみに行っても良いかもですね(爆&笑)???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/93d32ae00ede673d69568a393686f616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/9bb6b59ca449d13552dfb5840ee57e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/fdb5f66332d74d3cd5de43d11da3e565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/09ddbedf1487db3226ba007341997b62.jpg)