もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

南天の塊根を撤去っ!!!??

2023-12-30 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
なんとなく"今年中に片を付けたいなぁ..."なんて思ってた事案が幾つか在るんですが(爆&笑)、なかなか手を付けられてない中(汗&笑)、その後の作業のコトとかを鑑みると、コレは片付けときたいな...。
...っていうのが、以前に枯れた部分を ごっそり伐採した玄関脇の"南天"
の、その後に残った岩盤みたいな"塊根"の処理です(爆&笑)。



この"塊根"の所為で、新しく"南天"や他の葉っぱの芽が出る余地も無く、当然の様に新しく葉っぱを植えるコトも出来ない...(爆&汗&笑)。

ので撤去の方向で考えてたんですが、事前に調べた感じだと"塊根"から周囲にも、かなりの量の根が張ってる様子...(爆&笑)。
なので撤去と成ると、かなり大掛かりな作業に成りそう...(汗&笑)???
...と手を出し倦ねてたんですが(爆&笑)そうも言ってられないので、件の場所に西日が射す暖かな時間帯を狙って一気に片付けますっ(爆&汗&笑)!!!??

って作業工程や起こり得る事態を想定して、こんな獲物たち(笑)を用意(爆&笑)。

てか一般家庭に"ハンドアックス(手斧)"??...って感じですが、以前に暖炉(薪ストーブ)生活をしていたので、毎週の薪割りが日課だったんですよね(笑)。
その時に使ってたモノで、今の家でも部屋の片隅にオブジェ的に"鉈"と一緒に提がってます(爆&笑)。

って、なんなら"チェンソー"すら持ってます(爆&汗&笑)。

したら始めますか(笑)!!!??
周囲をスコップで探りつつ、周囲に伸びた根を見付けたらノコギリでカットっ!!!??って作業で"塊根"を孤立させて行きます(爆&笑)。

いうても周囲に伸びた根の先は、周囲で繁茂してる他の"南天"に繋がってるので完全撤去!!って訳には行かないんですよね(爆&汗&笑)。

で、ノコギリでは どう仕様も無い大きな部分には"ハンドアックス"っ!!!??
って、マジめちゃ助かりました、このコが居て(嬉&笑)♪
期待はしてたけど、こんなにも塊を粉砕分断できるとゎ思わなかったゎ(爆&笑)♬
で、スコップを梃子の様にして掘り起こしてみたら、漸く"塊根"が動き出したっ!!!??


けど家側に相当 太い根が張ってるらしく(汗&笑)、再びノコギリと"ハンドアックス"の登場っ!!!??
漸く"塊根"を撤去できたものの、結局は"塊根"から水道方面までの一帯を更地にする事態に成りました(爆&汗&笑)。



で、コチラが撤去された"塊根"(爆&笑)。

ココから新芽が出たり...は、しないかな?? 流石に(汗&笑)???

という訳で、"塊根"撤去の影響で一時 解体された(爆&笑)水道周りも修復。


肥料なんかを混ぜつつ土を入れ治して"塊根"の撤去、完全完了っ!!!??


てか、かなりな更地が誕生したんですが(嬉&笑)、さて何を植えよう(爆&笑)!!!??
って今回の作業で撤去されちゃった"斑入り藪柑子(Ardisia japonica)"は戻すとして、実は候補の葉っぱがあったんですよね、この地に植える(笑)。
いうても"南天"と同じ様な実が生る、"百両(Ardisia crispa)"と"千両(Sarcandra glabra)"と"万両(Ardisia crenata)"(爆&汗&笑)。
何故なら"(斑入り)藪柑子"が"十両"って呼ばれてるので、"十・百・千・万"が揃ってたら面白いでしょ(爆&笑)???
という訳で目下、イイ感じのコを探してる最中です(笑)。

と年内に"南天塊根"の撤去が済んで一安心なんですが、ガーデニングに限らず年内に片付けたかった他の案件は...ちょっと無理かなぁ、年内に どうにかするのは...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"TV LIFE" 2024年 新春超特大号。

2023-12-30 | ♥STAYC_스테이씨
"TV LIFE"の新春超特大号(12月27日(水)発売)"STAYC"が載ってるらしいのでGETしちゃおうかしら??...と思ったら、推し(ユン&セウン)の体調が良くなかった頃の取材だったらしく、二人が居ないんですよね...(爆&汗&笑)。

なのでGETはしなかったものの、メッセージが在ったので貼っときま〜す♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ダイハツ"からの手紙。

2023-12-30 | 🚗DAIHATSU "Copen Cero":せろ子
事件(笑)以来 音沙汰の無かった(爆&笑)"ダイハツ"から手紙が来ました〜!!!??


いうても"ダイハツ"(メーカー)"埼玉ダイハツ"(ディーラー)から。


まぁ内容的には"知ってた(笑)"ってコトばっかしでしたが(汗&笑)。

って "せろ子"にしてもコトの成り行きを観てれば、"認証試験をパスする為の不正"で、認定試験に出した車輌の仕様で市販する訳は無いだろうから問題無いでしょ(笑)??ってスタンスだったし、メーカーの不祥事をディーラーに問いただしても仕方ないでしょ??とも思ってたので、"せろ子"を購入したディーラーに問い合わせることも無く(爆&笑)、てか、なんなら騒ぎの中、6ヶ月点検のWEB予約したくらいです(笑)。
で、先方からの連絡を待ってる状態だったので、こうしてリアクションがあったのは良かったです。

にしても今回のコトで思ったのは、世の中的にはクルマ会社やクルマ自体のコトを解ってないんだなぁ...ってコト(驚&笑)。
でも普通は、ディーラーってメーカー直営だと思っちゃうんですかね???
って私、デザイン屋の関係で、結構にクルマ関係な仕事にも多く関わってたんですよね。
いうても国内ならトヨタ、日産、スズキ、スバル、光岡...とか、あと欧米車も色々と(爆&笑)。
まぁメーカーじゃなくディーラー関係ですが(笑)。
なのでクルマの販売に関しての仕組みは解ってたんですが、もしクルマ関係の仕事をしてなかったら、メーカーとディーラーの関係や、あと"OEM"とかも解ってなかったかも(爆&汗&笑)???
けど流石にクルマ関係というか常識的に、絶対バレるであろう "タイマーで作動するエアバッグ"を搭載したクルマを市販はしないだろ(汗&笑)??っていうのは判ると思いますが、その辺を勘違いしてる人も居たみたいですね...(爆&笑)。

な感じに思ってたので、騒ぎに成ってからも特に混乱や焦りや心配も無く過ごしてました(笑)。
"市場価格"が下がるかな??...とかは思いましたが(爆&笑)、"せろ子"は乗り潰すつもりで付き合う予定なので関係無いし(笑)???
という訳で"せろ子"、何だかんだあったけど、これからも宜しくね〜♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"CineMILAGE"にも入会してみた(爆&笑)。

2023-12-30 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
さて家から一番近い映画館が"UNITED CINEMAS"ってコトもあって、結構な昔から"CLUB-SPICE"に入会してる私なんですが、ふと気が付けば最近は "TOHO CINEMAS"にも結構に通ってるな...(爆&笑)と気付き、折角なので"CineMILAGE"にも入会しちゃいました(爆&汗&笑)。


って以前は"UNITED CINEMAS"一択だったんですが、"TOHO CINEMAS"率が増えたのは、運転免許を取得してクルマをGETしたのが大きいかもですね(爆&笑)。
御陰で遠方にも出掛けられる様に成ったので(笑)。
それと仕事終わりでレイトショー、みたいなスケジュールの時に、私が観たい映画の上映時間とかが合うコトが多いのが"TOHO CINEMAS"なんですよね(爆&笑)。
それに何と言っても"LIVE VIEWING"を掛けてくれるコトが"TOHO CINEMAS"の方が格段に多い(嬉&笑)。
けどけど距離感から言ったら私的には"UNITED CINEMAS"に通いたいので(笑)、"UNITED CINEMAS"には頑張って欲しいトコロですね(爆&笑)。

てか私、言う程 頻繁に映画館で映画を観る方でもない気もしてるんですが(汗&笑)、どちらも入会金...ていうか年会費、1回 映画を会員価格で観るだけで回収できちゃうので(爆&笑)、まぁ入らない理由は無いですな(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする