出掛けに惨事が...(爆&笑)。
基本、うっかりさんな私に、またまた痛恨の一撃が!!!??
朝、出掛けるんで着替えてたら、小指の"指輪"が"ピアスのキャッチ"に引っかかって!!!!!????
ぴちっ!!って...ぴちっ!!!って!!?(激痛&笑)。
最初、耳全体が痛くて、何処に引っかかったのか解らず、でも痛いトコら辺を触った手を見たら、鮮血で真っ赤???
って、痛い痛い痛い痛い痛い(爆&笑)!!!??
で、薬塗らなきゃと思って鏡の前に行ってみたら、"あれ??ピアス外れちゃってる???"(汗&笑)。
きっと引っかかった時に、キャッチが外れて、ピアスも落ちちゃったんだな??と現場に戻って探してみると...。
やっぱしピアスが落ちてました~。
で、拾ってみたら...(驚&笑)!!!??
"あれ??キャッチが付いてる!!!??"(謎&笑)。
......って、そうです。
指輪がキャッチに引っかかったんですが、キャッチが結構固くて外れずに、そのままピアスが耳から引っこ抜けちゃったんですね(汗&笑)???
でも、反対側に...(汗&笑)。
それってピアスの玉っころい部分が、耳の穴を貫通したってコトですよね???
穴より確実に大きいのに(汗&笑)???
......って、そうです。
先の大出血は、ピアスの玉部分が無理矢理、耳穴通った所為で、耳穴が裂けちゃったからだったんですね~(爆&笑)!!?
って、痛い痛い痛い痛い痛い(爆&笑)!!!??
ふぅ...。
"Little+"シリーズ第2弾を、お迎えです!!
って、第1弾から妙に間が無いリリースですが??って、第1弾の発売が遅れてたからですね(爆&笑)??
でも第二弾は順調に発売された様です。
さて、"Little+"シリーズの第2弾は、Little Pullip+"Cheshire Cat"&Little Dal "White Rabbit"!!!!!
▼Little Pullip+ "Cheshire Cat"
いうても世の中の"チェシャ猫"の縞柄イメージって、実は"ディズニーアニメ"の"アリス"のイメージですよね、多分???
だとしたら流石の影響力です、ディズニー(笑)。
でも私が"チェシャ猫"描くとしたら、敢えて縞柄は避けようと思います、天の邪鬼だから(爆&笑&そもそも描くのか??)。
▼Little Dal+ "White Rabbit"
パッケージ内の、うさ帽の状態が可愛いです(笑)。
"Blue Alice"は肌が白いし、そんなに"another Alice"の"Little+"版って感じじゃないんですが、"White Rabbit"は、まんま"another clock rabbit"の"Little+"版って感じですね(笑)。
楽しいです(悦&笑)。
さて冬に秋田から林檎と来れば、こちらも嬉しい冬紀行(?)。
福井から"せいこがに(越前蟹の雌)"が送られて来ました~(嬉&感謝&笑)。
私的には"蟹"と言ったら、この"せいこがに"なんですよね(笑)。
でもって"せいこがに"と言えば、ココでしょ、嬉しいのは???
はぁ~、堪能堪能(悦&笑)。
でも、まだ在る...(三昧&汗&笑)???
さてさて例の"くろ子"騒ぎの顛末です。
ちょっと長いかもです(汗&笑)??
なんか色々と思わせ振りな展開でしたが、簡単に言うと"くろ子"が、"リコール対象"に成っちゃってたってコトなんですよね(爆&笑)。
でもマシン的なコトじゃなく、"書類的"なコトでのリコールって、若干"もやっ"とした感じだったんですが...(汗&笑)???
さて、どんな展開だったのでしょうか??
☆
と、ある日、携帯に"くろ子"をGETしたショップから着信???
"先日のチョイノリが"書類"の関係で回収に成るかもなのですが詳細は後日に..."。
って、はい?????
何か訳が解らなく数日過ぎた頃、今度は"スズキ二輪"から着信。
"排ガス規制の関係で国土交通省から9月以降に工場出しされたチョイノリ車両は販売しちゃ駄目ってコトだったのに流通しちゃった車両がMochaさんのチョイノリなんで回収させてください..."。
って、はい?????
って聞いてみると、車両に問題は無いけど、"書類上"の理由で、私のトコの"くろ子"は市場に出ちゃうと駄目出しなコだったらしい??
ていうか"書類上"て...(汗&笑)。
いうても前代未聞の事態らしく先方も、慌々してる様子(汗&笑)。
で、"代わりに"Let's4"の新車と交換させていただきます"って申し出に、"いや、チョイノリがイイんですけど?"と、私(爆&笑)。
したら"チョイノリを気に入って戴けてるんですね有り難う御座います!!それならば代わりの"新車の"チョイノリを用意致します"って申し出に、"でも今のコ、滅茶カスタムしちゃってますよ??"と、私...(爆&笑)。
で、相手も"え???"って(汗&笑)。
でも、その辺の移植から何から保険や登録の移行やら一切合切、スズキ持ちで、やってくれるらしい??
でも、やってくれるくれない以前に、国土交通省の通達での回収対象車両に成っちゃってるんだから、どうしようも無い訳で...(爆&汗&笑)。
☆
って訳で、色々々とスズキの方に任せた訳です。
とは言え、自分の手でカスタムするからこそ思い入れも強く成るってなモンなので、ほぼ"くろ子"が兎閣に来た時の状態に戻しちゃったんですけどね、色々と外して...(汗&笑)。
で、お詫びの訪問やら何やらが有って数日後、"くろ子"は回収に来た軽トラに乗せられて、兎閣を後にしたのでした~(寂&ドナドナ?&笑)。
で、1週間位経って...。
新たに"新車の黒いチョイノリ"が兎閣に、やって来た訳です!!!
新車ですからね、距離計も、こんな感じ。
シートにもビニール掛かってて、"新車"!!!って佇まいなんですが...。
シート裏を確認してみたら、このコ、"K5"でした~(汗&笑)。
どうにも確保が難しいらしいです、新車チョイノリ(爆&笑)。
先のコは走行距離800kmの中古車な"K7"。
このコは走行距離2kmの新車な"K5"。
なんか微妙ですが......、まあ細かいコトは気にしないコトにしますかね(爆&笑)???
先のコはクランクケースに縁石アタックな大傷付いてたり、プラ部品達も若干な劣化が有ったっちゃ有ったので、その辺が全て新品ですしね(汗&笑)。
って最初は、このコと先のコと纏めて"くろ子"って愛称にしようかしら??って思ってたんですが、"くろ子"とは一緒の期間は少なかったモノの、思い入れは結構有ったし、何気に引き取られる前は、意識して乗ってあげてたし...。
で、このコはこのコで、この先長い付き合いに成るコトだし...。
ってコトで、"くろ子"は"くろ子"で私の50cc歴に名を残す形にして、今度来た黒チョイの愛称は"くろ子2"に決定っ(笑)!!!??
フルネームは"くろ子 the 2nd"ってコトで...(爆&笑)。
で、"くろ子"に引き続き、黒チョイ・カスタムは"くろ子2"で展開していきますので宜しくお願い致します(笑)。
カスタム内容は"くろ子"と一緒な予定ですので、今までの"黒チョイ・カスタム構想"は以下を参照してくださいませ~(笑)。
☆
タイヤ→ホワイトリボン化!!!
choinoriロゴステッカー剥離!!!
キーホルダーカスタム!!!
ハンドル周りのカスタム!!!
キック周り交換&追加!!!
マフラー交換!!!
ステップ廻りのカスタム!!!
エアバルブキャップ交換!!!
☆
先ずは早急に以上の項目までは進めましょうかね、"くろ子2"。
という訳で"くろ子"は居なく成ってしまいましたが(寂)、今後の"くろ子2"を宜しくお願い致します(笑)??
(シエル)
乙女倶楽部シリーズ第一弾は"黒執事"とのコラボレーション!!
標準小売価格:¥13,000(税込¥13,650)
付属品:ハット、眼帯、ステッキ、ドールスタンド
商品サイズ:全高約263mm
パッケージ:ウインドウボックス
素 材:ABS製他、服/コットン 他
◎決して倒れてはいけない
王が倒れれば
このゲームは終わりなんだからっ!
(グレル)
乙女倶楽部シリーズ第一弾は"黒執事"とのコラボレーション!!
標準小売価格:¥13,000(税込¥13,650)
付 属 品:手袋、眼鏡、ぬいぐるみ、ドールスタンド
商品サイズ:全長約310mm
パッケージ:ウィンドウBOX
素 材:HIPS・ABS・ATBC-PVC・洋服着衣
◎きれいな薔薇色を見せて
全てを切り裂いてあげるから
アタシ、これでも執事DEATH(デス)★...そんな気分
(マロセイカ)
標準小売価格:¥10,000 (税込価格¥10,500)
商品サイズ :本体約270mm
パッケージ :
素 材 :ABS、コットン、他
付 属 品 :ヘッドドレス、ドールスタンド
◎ロシアのキタイ・ゴロド地区の城壁に近い部分の通り。
とても瀟洒で美しいベラシールの大使館が存在する。
☆Ул.Маросейка
((Mapを観る))
中島美嘉のNEWアルバム"VOICE"(初回限定版)!!!
やっぱし"激悦"な、"なかし~"です(眩暈&笑)。
ブックレットの写真もイイですね~。
屋久島行きたい...(笑)。
☆
"VOICE"【CD】
01.LIFE
02.SAKURA ~花霞~ (DAISHI DANCE)
03.FOCUS
04.永遠の詩
05.ORION
06.あなたがいるから
07.MY GENTLEMAN
08.TRUST YOUR VOICE
09.IT'S TOO LATE
10.I DON'T KNOW
11.SHUT UP
12.conFusiOn
13.FLOWER OF TIME
14.声
"VOICE"【DVD】
01.LIFE
02.永遠の詩
03.SAKURA ~花霞~
04.I DON'T KNOW
05.ORION
03.FOCUS
☆
もちゃ堂のトップ画像を、またまた換えてみました~。
今回は、もけもけの"黒うさ"の置物を携えてのロケ!!!??
枯れ葉の舞い散る森の中にGO!!!??って感じで(笑)。
いうてもアングルの関係で、完全に地面に寝転がっての撮影だったので、全身落ち葉まみれ(汗&笑)???
でも、そんなのお構いなしで、カサカサカサカサ落ち葉の中を這い回って写真撮ってる私って...(爆&笑)。
そんな姿を、誰にも目撃されてないコトを祈ります(笑)。
さて、この"うさグッズ写真"なトップ画像シリーズは、私的に結構気に入ってまして、なんなら来年も、このシリーズで行こうかしら???
なんて考えてます(笑)。