もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"すか子"の今後の方向性???

2009-03-21 | 🛵SQUASH:すか子

さて"すか子"。
Squacokaitai01
恒例の"ベージュ化"はするとして(笑)、その他には、何がしたいのか???っていうのを自分なりに整理してみました(備忘??&笑)。

◎いうてもベージュ化するとしても、赤→ベージュって、大変そう(カウルの内側も見えちゃうし&汗&笑)??
って訳で、白→ベージュのがイイ感じに仕上がりそうだし、出来れば"白"なカウル一式が欲しいかもっ(笑)???
◎実は"スカッシュ"、幾つかグレードが在りまして、"すか子"は12Vなセル付の"デラックス"、他に6Vなキック式の"スタンダード"が在ります。
そんな"スタンダード"には、"ハンドル折り畳み仕様"ってグレードも在るんですよね。
で私的には、折角なら"もと子"と揃いで"畳める仕様"にしたいかも???って感じで、グレードには無い、"12Vな折り畳み仕様"にしてみたいっ!!??
◎調べてみると、"ハンドル折り畳み仕様"のスカッシュは、横倒しで車載出来る様に、燃料タンクの形態もオリジナル構造らしい???
モトコンポも横倒しOKな構造ですしね。
てコトで"12Vセル付な折り畳み仕様"を目指すなら、タンクも交換したいかもっ!!!??
◎あれ?? したら今のバッテリーじゃマズいのかしらっ(爆&笑)???
お買い物仕様を徹底する為に、オプションのリヤキャリアも着けたいかもっ(笑)!!!??
◎でも今の前籠を折り畳みハンドルに着けるには、ちょっと加工が必要っぽいっ(汗&笑)!!???
◎実は当初の"もと子"の様に、"すか子"のキーも"合い鍵"状態(汗&笑)。
ので"すか子"も、"ホンダ純正"なキーに交換したいっ(笑)!!!??
◎シートのクッション的に、もっと緩衝材を増量したいっ!!!??

と、取り敢えず思い付いたのは、こんな感じですかね???
って、やりたいコト多過ぎて、めちゃ先が長そうなんですけど(爆&笑)???
な中、取り敢えずベージュ化に向けて、一度"すか子"の外装を外してみようかしら???と気が早いかも(汗&笑)な作業を進めて行ったんですが...???
なんとココまで(以下Photo)解体したトコで、フロントカウルとフェンダーを外すには、ハンドルとフロントフォークをバラさないとダメっぽい様相にっ(爆&笑)!!!??
Squacokaitai02
こりゃ気合い入れなきゃか??と思いつつ、もう日が暮れちゃうし??で今回の作業は、ココまでっ(汗&笑)。
でも今回の計画を実行するなら、いずれハンドルも外さなきゃだし、コレはコレで、一石二鳥なのでは??と、ポジティブ思考で行くコトにします(笑)。
にしても素人にフロントフォークまで外さすとは..."すか子"め...(汗&笑)。
ってココで追加項目を!!?
外装外して気が付いたんですが、マフラー!!!
表から観ると平気だったんですが裏から観たら、裏側全面が錆び錆びでした~(爆&笑)!!!??
ので。

◎錆び落として磨いて、マフラー、塗装し直したいっ!!!??

...さて、色々と収集めなきゃですね、パーツも情報も...(楽しい&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ジョンヒョン。今頃"ホッチリ Vol.15"(笑)。

2009-03-20 | ♥lee jung hyun_이정현_李貞賢

超々前から、ジョンヒョンちゃん載ってるし、付録のCDにコメント映像も有るんだよな~...と思いつつGETしてなく、でもって気に成ってた(汗&笑)、"HOT CHILI PAPER"の"Vol.15"(2003.MAR)を、今頃に成って入手です(爆&笑)。
Hcpvol15_01
いうてもCDも未開封な新品で~す!!?
Hcpvol15_02
ってジョンヒョンちゃん、この号で"HOT CHILI PAPER"のインタビュー記事に初登場だったみたい(遅??&汗&笑)???
第4集のアルバムを出した頃です。
Hcpvol15_03
いうても昔の雑誌でのジョンヒョンちゃんのインタビューに、よく有った、日本語訳がツンケンした言い回しに成ってるパターンでした(汗&笑)。
Hcpvol15_04
にしても他の記事内容も懐かしかったですね~(笑)。
"冬ソナ"が、いよいよ日本(NHK衛星)で、放送開始!!!?とか、"猟奇的な彼女"公開中!!!?とか、"SBS"で"オールイン"放送!!!?とか...(笑)。
まあ私的には、ジョンヒョンちゃんの第4集ってのが、めちゃめちゃ懐かし気では有るんですが...(笑)。
で、そんなジョンヒョンちゃんの、サイン入り第4集が、読者プレゼントに成ってました、"HOT CHILI PAPER Vol.15"(誰が当たったのかしら??&羨&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさはな。

2009-03-20 | 🐇黒うさ "もちゃ"

なんか世間の花屋関係では仏花が出回って来てますね~、今時期??
したら"もちゃ"のトコも、こんなん成りますよね(笑)。
Usahana200903
突然の花に"もちゃ"も、何なに?????って成ってそうですが...(汗&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボ・オープン。

2009-03-20 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。

例年より遅い気もしますが(汗&笑)、庭のサボテンの防寒カバーを外しました~。
Bowcansabo
Opensabo
Saboopen2009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"分島花音"の巴里公演インタビューin KERA。&他(笑)??

2009-03-19 | ♡Kanon Wakeshima_分島花音

1stアルバム"侵食ドルチェ"
実はヨーロッパで先行発売されてたんですよね(汗&笑)。
で、その時期(2009.2.11-12)パリで、"fnac"のインストア・イベント"La Bellevilloise"でライブを開催した"分島花音"なのでした(驚&笑)。
Kanonkera0905a そんなパリでの様子を聞いたインタビュー記事が、今月号の"KERA"に載ってたんで観てみました~。
Kanonkera0905b
"KANON WAKESHIMA la voix de ~VAMPIRE KNIGHT~"って感じに開催されてた"分島花音"ライブ。
11日の"fnac"店内でのイベントには500人くらい集まったみたい???
この店では過去、マドンナやガンズ・アンド・ローゼズもイベントを行ったみたいだけど、その時すら、こんなには集まらなかったらしい(爆&笑)???
"分島花音"、"fnac"の集客数、新記録です(驚&笑)!!???
"fnac"では、ライブの他にも、サイン会や質問コーナーみたいなコトも行われた様です。
で、12日の"La Bellevilloise"は400人くらいの動員!!!
コチラも盛り上がった様です!!!??
って、どちらのイベント会場にも、やっぱしと言うか"ゴスでロリ"な姿の観客が大勢居たらしいですね~...。楽しそう(笑)。
で"花音嬢"、ちょっとだけ空いた時間に辺りを散策した様ですが、なかなか素敵そうなパリ道中だった様です(笑)。
ところでイベントの質疑応答コーナーでは、アニメ"ヴァンパイア騎士"についての質問が多かったらしいんですよね。
確かに関係曲は"分島花音"だけど、何故?????
と思い、"YAHOO! FRANCE"からフランス内での"KANON WAKESHIMA"記事を色々と検索してみたトコロ、どうやら、このイベント、"ヴァンパイア騎士 アニメ展"とかいうモノも併設されてたっぽいです(爆&笑)!!!??
なんだかな~...。そっち系の人も多かったってコトかしら(汗&笑)???
私の中では"分島花音"と"ヴァンパイア騎士"は、全く繋がって無いので、微妙です...(爆&笑)。
さて実は、"分島花音が巴里公演"って話は以前から知ってたので色々と、フランスでのイベント告知やインタビュー記事、観てるんですよね。
Kanon_concert_gratuit
そんな中から、ちょいと抜粋(笑)。
"分島花音"のオフィサイでも、巴里公演の"雰囲気"映像は観れるんですが、実際のライブは、どんな感じだったのかしら???と思ったら、こんな感じでした~!!?
会場だった"fnac"のサイトで見付けました(笑)。</object>
なんか会場には、フランスのプロのチェリストも観に来てたらしいです???
と"分島花音"、ヨーロッパではココでCD出してるのかしら???
☆Wasabi Records (France Label)??
色んなトコでインタビューも受けてます。
☆Interview exclusive avec Kanon Wakeshima
でも、なんか楽しいですね、海外で検索掛けるのって(笑)。
フランスの他にも、アメリカ、イギリス、スペイン、韓国、イタリア、インド、中国なんかで"KANON WAKESHIMA"検索してみましたが、なんかフランスだけ記事の"雰囲気"が違ってました???
やっぱし巴里公演の所為かしら(笑)???
ていうか、2009年4月29日(水・祝)のシークレットライブ、行きたいんですけど...(願&笑)。
& 巴里公演、是非ともDVD化をっ(再願&笑)!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pullip、不思議"Bianca"。

2009-03-18 | 🎎Pullip & J-Doll & Blythe

例えばLesticker    
"Bianca"にも。
Normalbianca
そんな中、実は兎閣には、ちょっと不思議な"Bianca"も居るんですよね...。
コチラ。
Wonderbianca
ってWonderbiancaup
どうも剥がした様子は無いんですよね...。
と思ったら箱の裏面に有る筈の、限定発売先の"Magma Heritage"のステッカーすら貼ってないっ!!!??
Biancaurasticker
まさか偽物ってコトはないでしょうけど、どういうコト(汗&笑)???
不思議です(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円良田湖散策。

2009-03-17 | 日常雑記

ちょいと寄居方面に用が有ったんですが、ちょいと時間が出来たので、用事先近くの"円良田湖"を散策しながら時間つぶしです(笑)。
Tsuburata_01
円良田湖は円良田ダムにより出来てる、灌漑用貯水池。
ワカサギやヘラブナ釣りのメッカです(笑)。
そんな円良田湖へ流れ込んでる支流の一つが、こんな。
Tsuburata_02
やっぱし、こういった流れはイイですね~(悦&笑)。
では円良田湖周辺の様子でも。
Tsuburata_03
Tsuburata_04
Tsuburata_05
Tsuburata_06
Tsuburata_07
Tsuburata_08
Tsuburata_09
やっぱし水辺はイイですね~(悦&笑)。
って実は今回、"麿"と一緒に出掛けていました(笑)。
Tsuburata_10
湖周辺では、ちょこちょこ山歩き気な方も多かったんですが、こちらが犬連れってコトで地元民かと思われたらしく、結構な頻度で道を聞かれました(汗&笑)。
Tsuburata_12
ていうか、機会が有ったらTuburata_11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"すか子"にエアバルブキャップ。

2009-03-17 | 🛵SQUASH:すか子

さて地味なトコから手を入れてる(笑)"すか子"ですが、こんなんも再び取り寄せました~。
他のコと同じ、ムシ回し付なエアバルブキャップ(笑)!!?
いうても兎閣の50ccなコ達が共通項として装備できる、数少ないパーツですからね~(汗&笑)。
で、装着した姿が、こんな感じです!!!
Squacoairbulbcap
な感じに、実は今回の"すか子"に関しては結構、呑気で、のんびりなスタンスで挑んでます、カスタム(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船遊び。~雨と強風編~(汗&笑)。

2009-03-16 | 日常雑記

さて前回の夏の屋形船に続き、今回も屋形船で船遊び(笑)。
今回、御世話に成ったのは"品川 平井"さん。
色々と有り難う御座いました。
揚げ立て天麩羅、美味でした~(笑)。
な中、実は開催日は生憎、雨と強風の一日に(汗&笑)???
まあ船が結構"揺れる"ってだけで、船酔いレスな私的には全然、関係無かったんですが(爆&笑)。
では、そんな船遊びな様子をPhotoで~(笑)。
▼乗船ですっ!!
Yakata0903_01
▼出発~!!!
Yakata0903_02
Yakata0903_03
▼いうても前回同様、橋の写真ばっかし撮ってました(爆&笑)。
Yakata0903_04
▼天王洲水門。
Yakata0903_05
▼東京モノレール。
Yakata0903_06
▼鉄骨好きです(爆&笑)??
Yakata0903_07
▼ベイブリッジ。モノクロ写真の様ですね~(笑)。
Yakata0903_08
▼そしてフジテレビ。
Yakata0903_09
約2時間半の船遊びでしたが、楽しかったっ!!!
やっぱし強風で、かなり揺れてはいたんですが、やっぱし気に成りませんでしたね(笑)。
また機会が有ったら、他の季節にも乗りたいですね~、屋形船(悦&笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麿に帽子。

2009-03-15 | 🐕黒柴 "麿"

私って結構な帽子持ちなんですよね。
お出かけの際には、帽子が欠かせません(笑)。
で、出先から帰って着替えてる時、横に居る"麿"に、ちょこちょこ帽子を被せたりしてます(爆&笑)。
"麿、ちょっと帽子、持ってて~"...みたいな感じで(笑)。
その時の"麿"は、こんな姿。
Marohat01
(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lv.100ポケモン"ラフレシア"。

2009-03-15 | ⛔Pokémon ~ポケモン&ぽけもん娘。~

まだまだ続くLv.100ポケ・シリーズ。
今回は"ラフレシア"です!!!
Lv100_rafflesia
ステータスが、こんなで、
Lv100_rafflesiastatus
ワザは、こんな!!!
Lv100_rafflesiawaza
好きなんですよね~、"ラフレシア"(悦&笑)。
ところで世間的に、自分の好きなポケキャラを"好きな理由"って何なんでしょうね~??
まあ、見た目とかも有るだろうし、バトルでの活躍っぷりとかだったりするだろうし...???
な中、多分、私オリジナルと思われる"好きな理由"として、"ぽけもん娘。化してイイ感じに仕上がったキャラ"という、全く個人的な理由が有ります(爆&笑)。
でも、コレが結構、重要な好きポイントだったりするんですよね、私的には...(汗&笑)。
って最近、進んでないな~"ぽけもん娘。"な、お絵描き...(爆&笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険物につき取扱注意(笑)。

2009-03-14 | 🎨🖌️お絵描き(=創作活動)

さてホワイトデーというコトもあり(??)、仕事場に"くさや"を持って行ってみました~(爆&笑)!!!??
焼いて、ほぐして、タッパーに詰めて、ビニール袋を二重にして(笑)。
で、みんな様々な反応で面白かったです(笑)。
"くさや"初体験のコも結構多く、香りでダメだったり、香り捲ったり、食べ捲ったり(笑)。
で最終的には"くさや"大好きっ!!!ってコに、残った"くさや"は譲渡されました...(笑)。
いうても美味しいですからね~、"くさや"。
私的には"泡盛"みたいなガツンとした酒と合わせるのが好みです(笑)。
で、今回の"くさや"。
仕事場で、いつまでも鞄に入れて置くのも、なんか嫌だったので(汗&笑)、机の上に置いといたんですが、"知らずに開けちゃってパニック!!?"なんてコトに成らない様に、こんなパネルを創って一緒に置いときました。
なかなか素敵な仕上がりに成ったので、ちょいと紹介です(笑)。
Kusayapanel

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兎閣水槽、貝々蝦々。

2009-03-13 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。

兎閣水槽に貝類を増やしてみました~。
Kaidukushi
"石巻貝"(巻き貝)×10と"船蜑貝"(一枚貝)×10。
それと一見"カタツムリ"???みたいな姿の"ストライプスネイル"(古代貝??)×2。
Escargot
以前居た"レッドラムズホーン"は、爆発的に増えたって経緯が有ったんですが、"ストライプスネイル"は、どんな感じのコなんですかね~???
兎閣水槽、若干、貝類の数が少なく成ってたので、これで少しは賑やかに成りますね(嬉&笑)。
って、増えて欲しくない雑貝は、うじゃうじゃ居るんですが...(爆&笑)。
と今回、"南沼蝦"も20匹程増やしてみました。
(♀は)体の色柄が様々有るし、小さくて可愛いんですよね、"南沼蝦"(笑)。
Southnumaebi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PACO and the Magical Book。

2009-03-12 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-

初めて映画館で予告編を観た時に、"凄い!!?ステキ!!!??"、"邦画でも、こういう色やノリ、出来るんじゃん!!!!!???"と大興奮した(汗&笑)、"パコと魔法の絵本"(笑)。
"こりゃ絶対観なきゃでしょ???"なんて思ってて、結局観れませんでした映画館では...(爆&笑)???
そんな"パコと魔法の絵本"のDVDが出てました~!!?
Pacoandthemagicalbook
そりゃGETでしょ??? 今度こそ!!???
しかもメイキングとかも観たかったので、"特別版"を~(笑)。
楽しみ楽しみ。
って、GETしたはイイけど、いつ観れるかが問題ですね、私の場合(爆&笑)???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"すか子"、漸く登録(笑)。

2009-03-12 | 🛵SQUASH:すか子

"すか子"、ナンバーGETです(笑)。
これで色々と、あ~もこ~も出来ますね(笑)。
取り敢えずは以前、"もと子"に着けられなかったブラックのナンバープレートリム込みで、ナンバープレート装着!!!
Squaconp
って、ナンバー隠しちゃってるから、あんまし意味の無いPhotoではありますが...(汗&笑)。
さて、ガソリン入れに行こ~っと(笑)。
でもって買い物に行こ~っと(笑)。
って流石"すか子"、兎閣50cc初の"籠付き"マシンなだけあって、ビールもワインも積み放題(?)ですっ(嬉&笑)!!!!!
Squacoshoppingkago
これは"籠"は、必須アイテムとして残す方向で、完全決定ですかね(笑)。
これは"すか子"は、ポジション的には買い物大好き!!!要員って感じですかね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする