最中日記

肩こりのドラム、最中のブログ

思い出横丁

2009年11月06日 | 日常のこと
夜、新幹線にて東京へ。
気になってた代々木上原のお菓子屋さん「西光亭」へ。
閉店時間ギリギリに間に合いました。
人気があるという、くるみクッキー購入。
せっかくなので店内を写メで撮ろうとしたら禁止とのこと。トホホ。
フレンドリーで手作りな感じでしたヨ。

その後、新宿にてカンソー先生と合流。
岡山から上京してきている友人と共に3人で思い出横丁へ。

「小松」というお店で飲み食い。
焼き鳥メインのお店でおいしかったです。
生中450、モツ煮込み400、焼き鳥100。
同じモツ煮込みでも関西とは違って野菜多くてさっぱりしてました。

その後、そばの「かめや」へ。
ずっと気になっててやっと行けました。
かけ230、もり230、ざる300、天ぷら330、天たま380。
価格もかなり安く、立ち食い的な雰囲気(椅子はありますが)でありながら、
このクオリティはすごい!
蕎麦は自家製だし、天ぷらも揚げたて。
そんでざるそばだと蕎麦湯まで!
もし近所にあったらかなりの確率で通ってると思います。
東京のそば恐るべし!

小腹が満たされたところでロフトに向かったのでした。