倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

なんとかすっか

2012-05-29 17:10:25 | GB250

GB250も今年中に復活したいです。

載せ換えたエンジンがどうもあやしい・・・・

もとのエンジンは

Dsc00489

左クランクケースのドレンボルトの近くが割れてます。

しかしこのエンジンはたぶん大丈夫

クランクケース交換ってめんどいなあ(-。-)y-゜゜゜

Dsc00488

この位なら一人で持てるので、物置内で作業スペースを確保しようっと


燃料漏れは直ったんだけど・・・・・

2012-05-29 16:38:59 | ランブレッタ

新しい燃料コックを付けたので燃料漏れは直りました。(^◇^)

Dsc00490

なんかしっくりこない・・・・・・(-_-)

                                                                                                                                                                         

コックレバーがおかしい

位置がおかしい(-_-メ)

ON REV OFFの位置がおかしい

試運転してたらすぐにガス欠状態に

コックを変な方向に捻ってまた走行し

気が付くとコックが戻ってしまってすぐ燃料OFF

コックレバー買い変えなきゃダメ?(;一_一)

Dsc00491

エンジンだけは調子よく掛かるんだよね(^O^)

後輪をスペアタイヤに交換しました。

後輪はひび割れて新車時からのタイヤだと思います。(インドのダンロップ)

ホイールをばらしてみます。

Dsc00499

ベスパの時には散々手こずったタイヤとホイールの分解ですが

ランブレッタの場合には合わせホイールのナット外したらいとも簡単に分解できました。

Dsc00500

スチールウールで軽く錆を落とします。

Dsc00501

シルバーで塗装しましょう(^O^)/

Dsc00502

宇賀神商會さんから以前購入したタイヤを装着する時が来たようです。

挟み込むホワイトリボンを某オクで購入してあったのですが、何処にいってしまったのだろ?