倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

HOもあるよ!

2011-07-22 10:37:11 | スロットカー

台風も過ぎ去って良い天気です。

そんなに暑くもなく快適です。(^O^)

いつもはTOYスロットカーを出してきましたが

HOのスロットカーも入手致しました。

いつものTOYスロットカーは1/34でしたが

HOスケールは1/64です。

トミカのミニカー位の大きさです。

Tyco

TYCO製のサバンナRX7

Tyco_2

Tyco_3

Tyco_4

25,6年前の製品だと思います。

タイコって外国のメーカーですが、日本ではヨネザワとかいろんなとこから発売していたそうです。

12,3歳のころ某鉄道模型店によく鉄道模型を走らせに行っておりましたが

Nゲージブームも冷めてきそうになったその時!

鉄道模型のレイアウトが縮小されて

なんとこのHOスケールのスロットカーのコースが出来ておりました。

ガッデム!!と思いましたが

ちょこまか走り廻るこのスロットカーに段々と惹かれてきました。

このときは米澤やチェリコなどのビッグレーシングのことはすっかり忘れていて

もっとデカイのが良いなと思うだけで、購入はしなかったと思います。

Tyco_5

ちなみにチェリコ製のポルシェ1/43とタイコ製1/67の比較です。

ちいさいのでコースも場所を取らないし良いこともありますが

小さいのが走りまわるので目が追いついていかないwwww

子供のころは良かったけど(+_+)

Tyco_6

Tyco_7

Tyco_8

国内ではもう生産してないそうですが米国ではまだ生産してるとか

スロットカーの本買ってみたのですが、結局今主流の1/32の紹介がほとんどであまり楽しくなかった・・・

いろんな人がチェリコのビッグレーシングで改造したり、プラモを改造してたりするサイトを見てる方が面白い。(^◇^)

マイナーでお金のかからないビッグレーシングでしばらく遊ぶことにします。

HOも取りあえず1式揃ってるのでもういいかな

オクでクリアボディ多数安価にて手に入れたし(^O^)/

愛車アストロの整備もあるので無駄使いばっかりしてられないしww


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。