天気はいまいちだった昨日の日曜日、
冬ごもりしていたベスパ、ランブレッタを引っ張り出して始動させてみました。
ランブレッタは、キック数発でパンパンパンと乾いた2stの音を立てて目覚めました。
ベスパも数十回キックしたらかかりまして、無事に2台とも冬眠から覚めました。
ランブレッタでお散歩!
久しぶりに乗るランブッレッタは調子よく走り回りましたが、
家に帰り、ボディカバー掛けようとすると、なにやらケーブルがプラプラ・・・・
メーターケーブルのねじのところから折れてブラブラしておりました。
くっそ~ 修理やんけ!!!!
ベスパは何事も無く、冬眠前と同じく、アイドリングが高かったです。
たぶん2次エアー吸っているせいだと思いますが、どこから吸ってるのか?
ホントに一回、ランブレッタ屋に持っていくべきかな?
遠いのう~
ベスパは近いうちに、KBさんへもってってみてもらいましょう!
スーパーカブはとりあえず奥にしまっちゃったw