goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

ヌサドゥアにもオシャレなお手頃カフェがあるよ(*^^*)

2025-03-28 | 美味しい物
ヌサドゥアのプラタマ通りにある、
オシャレでお手頃なお店に行ってきました。

実は私の通っているジムの近くでして、
昔は普通のワルンでしたが、
今は場所を移動してAC入りの喫茶店風になりました。

ソシアリタ(Warung Sosialita)

夕食時に行ったらけっこ混んでた(^^;)

スパゲティカルボナーラ、イケる!

フィッシュ&チップス(アジフライ2匹)

チャプチャイアヤム(野菜炒め)

追加でライスx1、アイスレモンティx2
以上をお友達とシェアして、
Rp149,000(2人で約1,400円)
税サは(ワルンなので)ありません。

店内、19時過ぎには満席でした。

夜の目印(子供用ミニメリーゴーランド)

隣の店がベビー用品店です(笑)

メニュー

ビンタンビールがありますね

パスタやピザ、ステーキなどの洋食と
ナシゴレンなどのインドネシア料理、

ローカルワルンにしてはキレイです。
ここなら観光客もイケると思います(*^^*)
Warung Sosialita → ココ

おまけ

食後に近くのアイチャのアイスをテイクアウト

なんと、2個買ったらソフトクリーム”無料”

が、2人では食べきれず。。。
”無料”に弱い私たち、食べられないのに断れない。
反省(-_-;)

もうすぐニュピ(バリ正月)のバリ島です。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヌールで焼肉ランチしてヌサドゥアで珈琲タイム♪

2025-03-27 | 美味しい物
お友達がきております(*^^*)

天気が安定しないバリ島ですが、
食べるの大好きなので、
いろいろ付き合います!

ということで、焼き肉ランチ、
行っちゃいました(*^^*)

サヌールの焼肉ジョグロ

昔のWarung Yakinikuさんが場所を変えて
リニューアルしていたのを教えてもらいました。

お手頃なランチAセットをチョイス

牛肉(カルビ、ロース)、野菜、

サラダ、キムチ、スープ、ご飯、アイスティー

最後にデザートのアイス

これでRp98,000+税サ16%(約1,070円)

お肉はジューシーで美味しいですよ。
この料金はお手頃ですね。
豚肉と鶏肉のBセットはRp78,000でした。
焼肉ジョグロ、また来てもいいな。

食後に珈琲が飲みたくなり、
気になっていたお店へ行ってみた。
HuskyVape&Coffee

有料道路ヌサドゥアを降りてすぐ

店内には電子タバコがたくさん売ってます。

可愛いクッキー付き

ホットコーヒーRp25,000(約240円)

サヌールで焼き肉食べてヌサドゥアでお茶して♪

美味しい話題、もうひとつ続く(*^^*)

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾料理も台湾人も好き(*^^*)

2025-03-09 | 美味しい物
先日台湾料理のお店に誘ってもらいました。
美味しいお店なので紹介します。

Wei Wei Xin(ウエィウエィシン)

タイワン料理のお店→ここ(インスタ)

私チョイスはNasiBabiKecap

友達チョイスはNasiBabiHong

どちらも小振りな丼物でペロリとイケちゃいます。

あと、ポーク焼き餃子もおススメ!

皮がパリッとしててジューシー♪

メニューの一部


麺もあるよ、次コレにしようかな。

このセットもいいかも(笑)

どれも美味しそうですよ。

飲物

店内はエアコンが効いてます。

冷凍食品で餃子とかチマキとかも買えます。

料金に5%のサービスチャージが付きますが、
納得のお値段でした。

昔行った台湾旅行を思い出しました。
食べ物も美味しくて、人間も優しくて、
街の雰囲気も良くて、楽しかったです。

台湾も台湾料理も台湾人も大好きです。
旅行先は親日国がいいネ(*^^*)

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザが美味しい♪サヌールおすすめイタリアン

2024-12-25 | 美味しい物
先日アイコンバリモールにあるイタリアン、
Appetito Pizza & Pasta(アペティート)
に行ってきました(^o^)

夜のアイコンバリショッピングモール

アペティートは建物からビーチへ出る右手前

そのまま歩くと目の前がビーチです。

この日は早めに行ってモールでぶらぶら。
夜になったらレストランへ入りました。
雨でもモールの中なので濡れずに移動。

どれも美味しかったのですが、
ピザが特におすすめです。

超おススメ!Prosciutto Burrata

これ、ちょっとお高いですがまた食べたい!

4つのチーズのピザ

蜂蜜が一緒に出てきてビックリ!
(かけてみたらなかなかGood)

パスタも頼んでみました。
大食いが一人いたから3人で4人分くらい注文(^^;)

クリーミィマッシュルーム

ラザニア

どちらも美味しかったです。

そして、アイスティー(お替り自由)

な~んとメニューにフリーレフィルと書いてある。
(お替り自由はアイスティーだけです)

ほかにブレット(パン)も2回注文して、
合計Rp700,000弱、6.500円くらいかな。
レシート紛失のためうる覚え(^^;)

サヌールのイタリアンといえばマッシモですが、
混んでいて入れないことがあります。

こちらはそんなに混んでいませんので、
選択肢に入れてもいいかもしれませんね。

Appetito →インスタ

最後に、今日は12月25日ですね。

メリークリスマス(*^^*)

楽しい夜をお過ごしください。

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルンモラモラの絶品イクラ&サーモン丼!

2024-12-10 | 美味しい物
久々に行ってきました(^^)
セランガンのワルンモラモラ
お手頃価格で日本食が食べられます。

エアコン付きのお部屋になっていましたよ!

今日は小雨で涼しかったけど、暑いバリ島これはいいね。

そして、嬉しいサービス。
予約来店でマグロの刺身サービス♪
太っ腹な店主だわ。

美味しいマグロ、有難うございます(^o^)

大食い社長は前菜にアサリ蕎麦Rp78,000(約780円)

エビ天丼(ご飯大盛)Rp85,000(約850円)

もうちょいイケるので私のご飯お裾分けして

イカゲソ揚げも食べる~Rp58,000(約580円)

私?うふっ。
私はもうきのうから決めてたよ。
ずっと食べたかったコレです。

イクラ&サーモン丼(*^^*)

はぁ~、マジで美味しい♪

イクラなんてバリじゃほとんど食べられません。
サーモンもたっぷり入ってRp150,000(約1,500円)
これ、ぜったいおすすめです!

”今日のおすすめ”

あら、スパゲティが新メニューですね。

モラモラの店主Nさん、かれこれ長~いお付き合い。
まだまだ頑張ってくださいませ(*^^*)

ワルンモラモラ(Warung mola mola)
インスタは→こちら

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オックステールスープが美味しくて♪

2024-08-30 | 美味しい物
日本からお友達夫婦がきております(*^^*)
B級グルメ大好き、新しいお店探索大好き。
なので、連日食べ歩き♪

そんな中でも最近できたホットなお店、
オックステールスープが美味しかったのでご紹介。
我が家から徒歩1分、すぐそこ(^。^)

日本語でいうと牛の尻尾のスープ

ネシア語でいうとスプブントット(^^)

夜は柔らかい光のライトアップ

SopBuntut(スプブントット)美味しい♪

Rp69,000(約690円)

SopIga(リブスープ)骨の回りのお肉もほろほろ

Rp55,000(約550円)

ChikenWings(鶏の唐揚げ)

Rp30,000(約300円)

以上にご飯x3皿、冷たいお茶x3杯、
3人でシェアして、一人約750円也

店内も清潔、お店の人も感じが良く

こじんまりとして素敵

近くに美味しいお店ができて嬉しいわっ。

メニュー

メインのオックステールスープRp69,000
SotoAyam(鶏のスープ)Rp27,000
BaksoKuahSapi(牛のバクソ)Rp27,000
NasiPutih(ご飯)Rp7,000
AirMineral(お水)Rp8,000など。
税(10%)が加算されます。

Sop Iga & Buntut Dapur Kuah → ココ
Open:10:00~22:00
TEL:0853-3771-2838

最近の我が街シリギタ、新しお店が増えて、
いろいろと発展中(*^^*)

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン・マッシモ女子会(*^_^*)

2024-08-15 | 美味しい物
一年振りにお会いする友人Mさんと、
A子イントラと、女子3人で
久しぶりにマッシモです(*^^*)

有名なサヌールのイタリアン♪
オーナーは気さくに写真撮らせてくれて、
なにを頼んでも美味しいの(^^)

無料のおつまみを出してくれます。

白ワイン、再会を祝って3人で乾杯!

今日のおすすめ、茄子料理

モッツァレラチーズとトマトの前菜

やっぱりピザだよね、4種のチーズのピザ

パスタもイケるよ、ボロネーズ

ぷりぷりのイカとエビ

ほうれん草のラビオリ、チーズかけて~

ふぅ、もうお腹いっぱいだよ。

デザートもいっちゃうの?シェアしよう。

三人寄ればかしましい(*^_^*)
わいわいとダイビングの話し、仕事の話し、近況報告、
楽しい時間はあっという間に過ぎるのでした。

それにしてもいつ来ても満席(@_@)

昼間はまだしも、夜は予約が必要です。

Mさん、今回もご馳走さまでしたm(__)m

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルンワルンの最高に美味しいビーフハンバーグ♪

2024-08-09 | 美味しい物
行きたかったお店に誘っていただき、
この度やっと行けました♪

ジンバランの奥まったところにある
目立たないけど素敵なお店(*^^*)

Warung Warung(ワルンワルン)

正面は携帯電話屋さん、その奥です

落ち着いた雰囲気でキッツルームもあり

日本食とインドネシアンのお店です。

さて、私は迷わずハンバーグステーキ♪

来ましたよー、ライス付き

うんまぁ~い(*^^*)
ソースが絶品、期待通りのお味!
これでRp75,000(約750円)は安すぎ。

お友達チョイスはチーズバーガー

サイドにポテトフライorオニオンフライが付くよ
Rp73,000(約730円)

飲物はアイスティー無糖(Rp10,000)

お友達はエコボトルの水(Rp7,000)

メニュー載せときます

ビーフハンバーグ、超おススメ

カレーや巻物も

ドリンクメニュー

デザートもあり

本日のお会計、お友達と二人で
Rp165,000(約1,650円)
このクオリティでこのお値段 (^^)
税サも無しでお得感ありですよ。

次はチーズ乗せのハンバーグにしよう。
あ、カツカレーも美味しそう。
やっぱり焼き肉定食にしようかな(笑)

化学調味料未使用、エコ推進、
気軽に立ち寄れてオーナー夫妻も気さく、
もう絶対また来たいお店です。

Warung Warung → ココ

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
💫X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメガレージのステーキv(≧∇≦)v

2024-07-30 | 美味しい物
久々にバリ島に来てくれた友人ファミリーと
ジンバランの穴場レストランで夕食♪

輸入食品や熟成肉、輸入ワインやお酒、調理器具
などを卸販売しているLotus Foodが運営するレストランが
Gourmet Garage(グルメガレージ)です。

バラエティなメニューの中でも牛肉がすごい。

お好みの部位や大きさをリクエストできます。

ショーケースにずらりと並んだ牛肉から選び

好みの焼き加減で調理してくれます。

うひょ~、私好みのミディアムです!

輸入肉はさすがにお高いですが、ローカル肉はまずまずです。
私チョイスはローカル肉(約Rp85,000)+調理代(Rp70,000)
調理代にはお好きなソースとサイドメニュー1品が含まれます。

バーガー、美味しそうです。でかっ(^ε^)

一緒についてきたローカルの友人はスパゲティ(^^;)

ドリンクメニューも豊富、えっ、ジャムーがある!

↑ なんと、友人が注文(笑)
バリの漢方薬というか、健康ドリンク?みたいなの。

そしてジェラードやケーキもあります。

ベリーヨーグルトをチョイス

あっさりした甘さでGood♪

店内の様子

スーパーエリア

ワインも買えます

もちろん、牛肉もお持ち帰りできます。

昔バリ島のホテルで勤務していた友人と、
”あの頃のバリ島は~”なんて話しで盛り上がりました。

美味しいお食事と、楽しい時間を
ありがとうございました(*^^*)

グルメガレージ → ココ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ料理ケバブのワルン

2024-05-16 | 美味しい物
うちの近所にあるケバブ店

Turkish osmanli kebab house
(トルコのオスマン風ケバブハウス)

ケバブってトルコ料理なんですね。
掘っ立て小屋みたいな小さなお店ですが、
なかなかイケてるワルンです。

お肉、ドーン!

店内はいたってシンプル

ケバブ

ケバブ以外にもロングパイやピザ、サンドイッチ等ももあります。

お肉はビーフやチキンが選べます。

料金の一例
チキンケバブ Rp25,000(約250円)
チーズも挟むと Rp35,000(約350円)
チーズと卵を挟むと Rp50,000(約500円)

ビーフは少しお高くて
ビーフケバブ Rp45,000(約450円)
チーズも挟むと Rp55,000(約550円)

メニュー(見にくくてスマン)

ドリンクメニュー

料理はRp25,000~Rp65,000
ドリンクはRp10,000~Rp25,000

でも店内は暑いのでお持ち帰りがおススメです。

扇風機はあるけどね(^^;)

ちょこっと小腹が空いたときに!
Osmani Kebab → ここ

インスタグラム 
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
X(旧ツイッター)
🔔もぐりんどダイバーズHP 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする