日にち:2024年6月2日(晴れ)
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度15~18m
PADIオープンウォーターコース開催中(*^^*)
二日目の今日はアメッドにやって参りました。
今日のアメッド、素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/a21b4b71a0a38086871c358c71ae0882.jpg)
Rさん、今日も頑張るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/77ef5dd3b6908d122be177ecc2fc2f05.jpg)
バディはRさんママ、すでにダイバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/343db9cae5ffbf098aaf05ea9ceb0f92.jpg)
ヒメツバメウオの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/01da2a8727eefa8a328d377efb50c8b8.jpg)
ハダカハオコゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/67348fd6b26d608bb02a1029151e13ef.jpg)
クラカケチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/de8df2dfbd51bd4244eba62ab041c66e.jpg)
ヤッコエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/6bfa57ef2e6ea4df205de259ec4f08f6.jpg)
ユカタハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/178a09045575701f93cc0edc922c3971.jpg)
フタスジリュウキュウスズメダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/796772922d2d5605b5889897bfedd3da.jpg)
クマノミとイソギンチャク(白化現象)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/198da3d1ebfc6749555165b878603ff4.jpg)
絶好調のコンディションでの講習でした!
Rさん、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/89cc0ae7b856b54a55d850d8f8010029.jpg)
そしてRさんママも有難うございました。
素敵な母娘バディ、これからも仲良く、
世界の海で潜ってね(*^^*)
自宅にてウエブ講習を終えての参加なので、
バリ島では二日間でライセンス(Cカード)取得が可能です。
時間のない方にもおすすめします(^o^)
バリ島もぐりんどダイバーズ
【お願い】
アメッドのジュムルックでフィンを紛失しました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/b914912acbe435074180a1414920f6e7.jpg)
日本製TUSAフィン(S)黒の片方
見つけた方はご連絡お願いいたしますm(__)m
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度15~18m
PADIオープンウォーターコース開催中(*^^*)
二日目の今日はアメッドにやって参りました。
今日のアメッド、素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/a21b4b71a0a38086871c358c71ae0882.jpg)
Rさん、今日も頑張るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/77ef5dd3b6908d122be177ecc2fc2f05.jpg)
バディはRさんママ、すでにダイバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/343db9cae5ffbf098aaf05ea9ceb0f92.jpg)
ヒメツバメウオの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/01da2a8727eefa8a328d377efb50c8b8.jpg)
ハダカハオコゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/67348fd6b26d608bb02a1029151e13ef.jpg)
クラカケチョウチョウウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/de8df2dfbd51bd4244eba62ab041c66e.jpg)
ヤッコエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/6bfa57ef2e6ea4df205de259ec4f08f6.jpg)
ユカタハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3d/178a09045575701f93cc0edc922c3971.jpg)
フタスジリュウキュウスズメダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/796772922d2d5605b5889897bfedd3da.jpg)
クマノミとイソギンチャク(白化現象)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/198da3d1ebfc6749555165b878603ff4.jpg)
絶好調のコンディションでの講習でした!
Rさん、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/89cc0ae7b856b54a55d850d8f8010029.jpg)
そしてRさんママも有難うございました。
素敵な母娘バディ、これからも仲良く、
世界の海で潜ってね(*^^*)
自宅にてウエブ講習を終えての参加なので、
バリ島では二日間でライセンス(Cカード)取得が可能です。
時間のない方にもおすすめします(^o^)
バリ島もぐりんどダイバーズ
【お願い】
アメッドのジュムルックでフィンを紛失しました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/b914912acbe435074180a1414920f6e7.jpg)
日本製TUSAフィン(S)黒の片方
見つけた方はご連絡お願いいたしますm(__)m