goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

インドネシアも入国規制措置を発表

2020-03-18 | バリ島観光事情
残念なニュースです。
ついにインドネシアも外国人の入国規制となります。

これまで日本を含む170ヵ国は観光ビザ免除でしたが、
新型コロナの影響で3/20からはビザが必要となります。
この措置、とりあえず、一か月間とのことですが、
延長されるかどうかは未定ですね(-_-;)


日経新聞のニュース → ここ

ビザを取得すれば入国は可能ですが、
健康証明書の提出まで求められるため、
そうまでして遊びに来るお客さん、いるだろうか…。

しかも、一か月後ということは、
ちょうどGWの前ですね。
それまで待ってチケット取ってGWに来る、
なんて人もいないでしょうから、
今年はGWも絶望的ってことですね(/_;)

さて、うちはこの困難を乗り越えられるでしょうか。
これまでも爆弾テロ、SARS騒動、コレラ騒動等、
困難な氷河期を乗り越えてまいりましたが、
今回はかなり深刻です。

はやく終息して欲しいと切に願います。

海外旅行やダイビング予定をキャンセルされた方
よろしかったらこちらにも遊びに来てください。
インスタに今まで撮りためた写真をアップしていきます。
潜った気持ち♪になれるかも(^o^)

インスタグラム 最新の写真はボンボリカエルアンコウ
😊フェイスブック 
🔔もぐりんどダイバーズHP 
*当ブログはfacebookでもご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島観光まるで女子会♪

2020-02-11 | バリ島観光事情
観光に誘われて行ってきました。
ダイビングもいいけどバリ島観光もイイね!

豪華なホテル朝食からスタート(*^▽^*)

ご招待有難うございますm(__)m

では、出発でーす。
女子4人、お喋りしながらGo!
まずはウブド市場へ向かいます。

かわいい雑貨や服が並ぶ。女子には嬉しい(^^)

疲れたらお茶して~

珈琲農園で試飲して~

若者は森でブランコ、キャー絶叫(゚Д゚;)

ドリアンにもチャレンジ、全員クリア!

夕日が沈むころホテルに戻り

最後はイタリアンのマッシモで夕食

オーナーのマッシモさんと記念撮影

あ~楽しかった♪
女子会みたいでルンルン観光でした。

皆様、お誘い有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベサキ寺院へ

2019-12-01 | バリ島観光事情
バリ島民が深く信仰するヒンドゥー教の総本山、
ベサキ寺院へ行ってきました。

ヌサドゥアからは車で2時間程。
道中スカワティで寄り道してしまい、3時間かかりました。
布市場でサロンをいっぱい買ってしまった(;'∀')

かすかな記憶が蘇る。

20年振りくらい(^^;)

有名な観光地ではありますが、敬遠しておりました。
物売りがうるさい、ガイド料金のぼったりくり等、
悪い噂が広まったため、避けていたのです。

最近はそのようなこともなくなったようで、
スムーズに見学できました。
入場料:Rp60,000(約500円)

なが~い階段を上るとお寺の門があります。

寺院内は立ち入り禁止。

後ろにアグン山が見えます。

が、今回は残念ながらアグン山は雲の中。

ベサキ寺院は数十のお寺が集まる複合寺です。
ヒンドゥー三大神
・プラタランアグン寺院(破壊神シヴァ)
・キドゥリンクレテッ寺院(創造神ブラフマ)
・バトゥマデッ寺院(繁栄神ヴィシュヌ)
を中心に、30余りのお寺が配置されているそうです。

この辺は山々に囲まれていて緑も多いので気持ちがいいです。
南部の騒音もなく、空気もキレイなので厳かな気分になり、
ヒンドゥー教ではない私も、静かに祈りたくなりますね。

スパやお買い物も楽しいですけど、お寺巡りもいいかも。
バリ島の宗教文化に触れるのも観光の醍醐味です。
途中で華やかなお祭り風景が見られるかもしれませんよ。

お寺見学の時には肌の露出の多い服は控え、
サロン(腰巻)を付けるなど、マナーを守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島の高級ホテル「星のや」

2019-08-20 | バリ島観光事情
ウブド郊外に昨年オープンした「星のや」です。

緑が茂って川も流れる敷地
とっても気持ちがいい♪

ベッドの木彫り彫刻が素晴らしい

オーガニック石鹸他、アミュニティ充実

深いバスタブ、あ~浸かりたい

庭には専用バレ

庭から下へ降りるとそのままプールへ

プールサイドにも専用ソファ

ビックリしたのはトイレ

ドアを開けたら自動で便座オープン
そしてウォシュレット、さすが(・・;)

私は泊まってません(^^ゞ
遊びに来ているお金持ちの親戚が泊まりました。
まず、入れないので、見学に来た(笑)

星のやレポート、もうひとつ、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラクーダビーチクラブがリニューアル

2019-08-16 | バリ島観光事情
ヌサドゥア・タンジュンべノアにある
「バラクーダビーチクラブ&レストラン」
がリニューアルオープンです(^^)/

セレモニーのパーティーに招かれ、
社長とともに行ってきました。

ビーチ沿いにレストラン、プール、バーがあり、
敷地内ではマリンスポーツもできます。
なので昼間から夜まで過ごせますね(^。^)

ビーチ席

プールサイド席

人工芝に大きなクッション、ゴロゴロできます。

ビーチバー

ビンタンもグッドだけどバリハイもイケる!

カクテルやワインもありました。

日が暮れるとライトアップされ、
屋内席はとっても華やかです。

この日はダンスが披露

てっきりバリ舞踊かと思ったら

ギャル4名によるセクシーなダンスでした(^^ゞ

もうひとつ、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ーバリ直行便がまた減便(T_T)

2019-07-09 | バリ島観光事情
とっても残念なニュースです。

またしても、日本ーバリの直行便が減便とのこと。
ガルーダは関空からの直行便一部運休を発表しました。

関空(大阪)~デンパサール(バリ)直行便の一部運休を発表
期間は8月29日から10月24日まで
GA882(デンパサール~関空)
GA883(関空~デンパサール)
運休はいずれも毎週木曜日に出発する便。
(現在は毎日運航中)

関空~ジャカルタ便の直行便も一部運休
期間は7月14日~10月21日まで
週3便のうち1便を運休すると発表

アジア経済ニュースより → こちら
ヤフーニュースでも → こちら

ε=('A` )ハァ…

今年に入ってからはエアアジアもバリ直行便を廃止しました。
減便どころか廃止、これも痛かったな。
ただでさえ少ない直行便が減っていく…。

しかも、ガルーダの日本直行便、お高い(-.-)
現在一時帰国中の社長も、今年はマレーシアエア利用
ブーたれて帰りました(^^ゞ

まぁね、今のバリ島の現状を見るとねぇ…。
ホントに日本人の観光客、少ないわぁ。

どうしましょ。
って、嘆いても仕方ないけど、
日本人、どこいっちゃったのかな~(-.-)

お暇な人はコチラも見てね。

バリ島ダイビング・シュノーケリングツアー毎日開催中
2019年度・お得情報満載のHPは → こちら

美味しいビンタンビールや気持ちい~いマッサージ、
可愛い雑貨やコスメのお買物、バリ舞踊、グルメ巡りなど、
ダイビング以外にも、色々楽しめるバリ島へ遊びに来てね。

お問合せ・ご予約お待ちしてます(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島雑貨・パサールバック

2019-06-26 | バリ島観光事情
その辺のオバちゃんが持っている、
バリの”お買物カゴ”パサールバックです。
(パサール=市場)

これ、ただのビニール紐で作ったバックだけど、
軽くて、丈夫で、安い!
しかも水に濡れてもOK(^^)

友達につられて私も買っちゃいました(^^ゞ

フィットネス用にタオルと水と財布が入って、

愛車(バイク)に掛けてもいいサイズを見つけた。

白を選んで殺風景なのでバックチャームを付けました。
飾りはうちの店の魚のバックチャームです。

私のバックと友達のバック

Rp75,000(約580円)とRp160,000(約1,250円)

サヌールのLumutで買いました。

安いのは3つでRp100,000でした。

その辺の街中やパサールでも売ってます。
ハーディーズスーパーでも買えますよ。

大きなバックは洗濯物入れにも使える

ミゥ!ダメじゃん(・。・;

高級なアタのバックも素敵だけど、
バリで普段持ちならこっちかな(^^ゞ

観光客の皆さん、お土産が増えたらお一ついかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のフェスティバル開催中

2019-06-14 | バリ島観光事情
ご近所でチョッと素敵なイベント開催中
「NusaDua Light Festival 2019」

バリ島ヌサドゥア、ペニンシュラ島にて

光のイルミネーションがいい感じ♪

点灯は6時過ぎの夕暮れ時

キレイですよ~(^^)

屋台も出ます

場所はヌサドゥアのここ

バリコレクションの近くです。

入場料:
平日 Rp75,000(KITAS料金Rp30,000) 
週末祝日 Rp100,000(KITAS料金Rp35,000)

7/14まで、夜10:00まで

プレイランドやウサギとの触れ合いコーナーもあるので
お子様連れの方は夕方から入るのがいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸・日帰りコモドドラゴンツアー

2018-09-11 | バリ島観光事情
コモドオオトカゲ(通称コモドドラゴン)
見に行ってきましたよ~(^。^)
迫力満点、ジェラシックパーク、
ほんとに恐竜の生き残りみたいです。

バリ島からはまず、飛行機で約90分、直行便があります。

LCCもありますが、今回はガルーダを利用しました。

空港からは今度はスピードボートで約90分、
やっと到着です。

コモド国立公園

1991年にユネスコ世界自然遺産に登録されました。
インドネシアの国立公園のひとつです。

ここを含む近辺数か所にコモドドラゴンが生息している。

全長約3m、体重約70キロ、大きいのは90キロ越えも。

同行者Iご夫妻と、ミーハーな私(^^ゞ

触ってませんよっ。危険なので触れません!
コモドドラゴンの少し後ろにいるの。
ガイドさんの撮り方がじょうずですね(^。^)

そして、有名なピンクビーチにも立ち寄りました。

ピンク?グレーですね(^^ゞ

コモドドラゴン観察ツアー、いかがでしょうか。

今月(9/15)アヤナコモドリゾートもオープンします。
一泊二日で行くのもいいかもですね。

コモドネタ、もうひとつ、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島ぶらぶら歩きとお買物とナイトショー

2018-08-09 | バリ島観光事情
本日はお昼から観光のお付き合い。
バリ島ぶらぶら歩き。

ゴアガジャ

冷たい湧水

パワースポットの滝

「いい気」が出てます。

そして女子はお買い物好き♪
地元のスーパーで買うわ買うわ。

バリ島のワイン、ハッテンワインや、
ビンタンビールは部屋飲み用らしい。

お土産用には袋麺やカップ麺、サンバルソース、
そして女子友に人気のヘアービタミン、

これで買い出し完了!

夜はホテルのカクテルパーティーやナイトショー、
夕食にもご招待して頂きました(^^)

プールで水中ブランコのアクロバット

踊る舞踊団

食べて、飲んで。

ごちそうさまでした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする