![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/c890b6068f2959ad0dcdbeb1c0e56c32.jpg)
続きです。
二日目で最終日、目覚めてビックリ!
ぴゅーぴゅーと強風が吹き、
嵐のよう(;´Д`)
えぇぇー、潜れるのか?と思ったが、
あら、トランベンは以外と波なし(^^)
ということで、まずは沈没船へ
K氏久しぶりのリバティ号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/2de796a149ac2ad86e902b001685e3fd.jpg)
ムスジコショウダイ群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/b18d32beccfe9a914891edbd0ee945ac.jpg)
チョウチョウコショウダイの若い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/82205c15d3203eac8940bf96dcb50ae4.jpg)
わぉ、カニハゼが2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/0fddc74766a60b77bbee71f58522201f.jpg)
2本目はコーラルガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/e21a7ec1b009c6cc748d8ca507db7dfc.jpg)
ハダカハオコゼ黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/1a44fb870ecd67a6e77fa25a8e0eb2dd.jpg)
タテキン幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/38d80b7449a2f1cc26a81e3cb766788c.jpg)
ソヨカゼイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/56eeba898a35ae3ec1b3fbb5ac661f08.jpg)
水中はダイバーが多かったですが、
風の影響もなく以外と平和でした。
ここからはK氏提供のお写真です。
少しずつカメラの腕が上がってます(*^_^*)
毎回ありがとうございます。
バラクーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/e9e853145bb477086a33443710cc9abd.jpg)
クモウツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/45c2bc1dd80664c8eed00cf9e2c580c6.jpg)
仲良しのアカエソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/c0e9216034f7f73c122dbbd4089ace9d.jpg)
スザクサラサエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/a901c0d33a2982b3efbe828b80fbd825.jpg)
K氏本日の力作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/1c398db2111d7c28bcac253123fc9c59.jpg)
ハダカハオコゼ、ピンクバージョン、可愛い!
最後にもう一つ、続きます。
もぐりんどダイバーズ
二日目で最終日、目覚めてビックリ!
ぴゅーぴゅーと強風が吹き、
嵐のよう(;´Д`)
えぇぇー、潜れるのか?と思ったが、
あら、トランベンは以外と波なし(^^)
ということで、まずは沈没船へ
K氏久しぶりのリバティ号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/2de796a149ac2ad86e902b001685e3fd.jpg)
ムスジコショウダイ群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/b18d32beccfe9a914891edbd0ee945ac.jpg)
チョウチョウコショウダイの若い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/82205c15d3203eac8940bf96dcb50ae4.jpg)
わぉ、カニハゼが2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/0fddc74766a60b77bbee71f58522201f.jpg)
2本目はコーラルガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/e21a7ec1b009c6cc748d8ca507db7dfc.jpg)
ハダカハオコゼ黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/1a44fb870ecd67a6e77fa25a8e0eb2dd.jpg)
タテキン幼魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/38d80b7449a2f1cc26a81e3cb766788c.jpg)
ソヨカゼイロウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/56eeba898a35ae3ec1b3fbb5ac661f08.jpg)
水中はダイバーが多かったですが、
風の影響もなく以外と平和でした。
ここからはK氏提供のお写真です。
少しずつカメラの腕が上がってます(*^_^*)
毎回ありがとうございます。
バラクーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/e9e853145bb477086a33443710cc9abd.jpg)
クモウツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/45c2bc1dd80664c8eed00cf9e2c580c6.jpg)
仲良しのアカエソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/c0e9216034f7f73c122dbbd4089ace9d.jpg)
スザクサラサエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/a901c0d33a2982b3efbe828b80fbd825.jpg)
K氏本日の力作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/1c398db2111d7c28bcac253123fc9c59.jpg)
ハダカハオコゼ、ピンクバージョン、可愛い!
最後にもう一つ、続きます。
もぐりんどダイバーズ