海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信
日にち:2016年9月14日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:28度
海況:波小、流れなし、透明度9m
本日はヌサドゥア半日体験ダイブツアーです。
コンディションはその日の運次第だけど、
近場でちょこっと潜りたい人にはオススメ(^^)
午前の部 or 午後の部、リクエストOKです。
さて、今日の海はどうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/4797b1539210817945f0bd1107999ce5.jpg)
波ほぼ無し、水面穏やかで船も揺れません。
近場にしてはコンディションまずまずです。
水も温かく流れもありませんね~。
ゲストさんのコンディションもバグース(^。^)
エントリーするとすぐに熱帯魚が寄ってきます。
オヤビッチャやロクセンスズメダイ、
ツノダシやチョウチョウウオなどが目の前に。
こちらはブダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/dfbd0c18f3112607297b0900ffea53d5.jpg)
そして人気者のカクレクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/cf6ceba949e693d3dac2ee3bf1bc046b.jpg)
今日も魚影が濃いヌサドゥアでした。
本日のゲストさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/aae8511d8d65113d05a4eaeab5175000.jpg)
マサトシさん&ミワコさんバディ
とっても仲良し♪
次はもうちょっと遠出をして、
一日ツアーに挑戦してくださいね。
ありがとうございました。
日にち:2016年9月11日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:27度
海況:波、流れなし、透明度18m
本日のパダンバイ、快適です(^。^)
魚影の濃い一日でした。
スカシテンジクダイの群れで霞んじゃうゲストさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/0b9bdeb33dbf9ca3d070c0032dee94f8.jpg)
ハダカハオコゼは白黒4匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/ead295a724b01fc98881d484efb0edef.jpg)
タテジマウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/5d4eda31b4deab2127ea3eef702395a4.jpg)
カミソリウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/f28ed7f99c181f66a731e094870e3eb1.jpg)
ゴミみたいって(^^ゞ
ハナヒゲウツボ、オレンジバンティット、シャコ、
ハマクマノミ、シライトウミウシ、アンナウミウシ、
クモウツボ、チンアナゴ、タコ、エビ色々など。
シンガポール在住のゲストさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/37275b7a09b3698da4bfef2ac9433184.jpg)
マミさん&シズカさんバディ
そして社長チームは本日アメッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/bb6892db354472131811a6666cb5f67f.jpg)
きのうからの連日参加の藤木ご夫妻
ジャカルタから一月振りの再会ですネ。
アメッドも透明度20mで絶好調だったようです。
只今東部方面グッドコンディション!(^^)!
皆さま、ありがとうござました。
日にち:2016年9月10日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:28度
海況:波なし、流れ(2本目)あり、透明度20m
本日トランベンチーム絶好調でーす(^O^)
朝からこの透明度でテンション↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/ab6b058a2a979120c883449a7b912c5e.jpg)
定番アジの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/058681a1094eec4353d088fe55db3830.jpg)
沈没船リバティ号の探索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/8ce0b412ccc7578b0e7b963520a992c8.jpg)
ニシキフウライウオがらぶらぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/6752971398e1256c74086195468523e5.jpg)
ゲストさんもらぶらぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/c7579c1f4ede8e973a27369b8272effe.jpg)
ハッピーハネムーンヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/680b8fc9a3fc983ac9348e977c32e7dc.jpg)
お二人の門出を祝うような雲一つないアグン山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/788b7ffd7b679c5fee80cd119a9a58ea.jpg)
末永くお幸せに♪
シルバーウィーク ⇒
ご予約受付中
まだ間に合いますよっ。
バリ島内はお祭り一色です。
ガルンガンですね~。
9/7ガルンガン(迎え盆)
9/17クニンガン(送り盆)
この前後にも祭りは続きます。
スタッフは今日も来ません(-_-;)
街中にはお飾りが出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/496c294dd9e694e41c4f39259be26150.jpg)
竹で作ったベンショールがずら~っと。
我が家の街にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/54b54ab37d96bb6702393f168c1068b6.jpg)
こんなのとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/ac75a96f7bed1187e3908ee490b31180.jpg)
こんなのとか。
そして!
夜見てビックリ(@_@;)
あるご近所さん、夜景バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/3196f9e6b44fdebcae8d80750da2c6bf.jpg)
わぉ、電光装備できれい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/7146f6dc429a2eb609b8891a5057014e.jpg)
今時のベンショールって、ハイテクなのね(^。^)
我が家はヒンズーではないので飾りませんが、
ご近所さんからの貢物が届きます。
山盛り果物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/a52925e29a17e6d9c197be0afd338379.jpg)
神様に捧げたお裾分け
果物、しばらくは買わなくて大丈夫(^。^)
日にち:2016年9月6日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:28度
海況:波小~中、流れ小、透明度5m
べノアビーチ、晴れ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/1532d5823ab8f94b6fc06749701e1013.jpg)
本日は近場でシュノーケリングツアーです。
透明度はちょっと残念(・_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/8827f71cc0cdd79cbaf42be24ae560c1.jpg)
だけど、魚影は濃い。
学生さんはそれなり~に楽しむ(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/c7a3a68e25576830a3ee0f9fc440e6dc.jpg)
余裕のソウシ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/3e448cdd988a2e7f857fd09f4d172e95.jpg)
ウエットなしでも元気だな(^^)
バディのアキラ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/dcba3b57d9ad4a7f51da0cd165c310ab.jpg)
水中へGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/0b86ddbd6eee088be369a6dcb1ae0a38.jpg)
おーっ、ニモいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/a6fb6e5af259a86978261dee8401b175.jpg)
お写真の提供ありがとうございます。
バリ島2泊4日弾丸ツアーのお二人
短っ(・.・;)
次回はダイビングにも挑戦してくださいね。
ありがとうございました。
日にち:2016年9月5日(晴れ)
ポイント:ヌサペニダ
気温:29度 水温:25度
海況:波小、流れうねりあり、透明度5~18m
防寒対策バッチリで挑みましたが(^^ゞ
マンタ27度、クリスタル26度(一瞬25度)、
9月に入ってもまだまだ温かいぺニダ島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/b42072b2141bd39c12cf60b75266641c.jpg)
サザナミヤッコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/68ee675118a2c5b2e2d19f8527f4a570.jpg)
二モ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/18e8e7f4f40abce5bd0201102f1bbc5b.jpg)
ゲストのアキさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/b3fe199fd215e8046a4f5e48d0133aeb.jpg)
撮る撮る!
ということで、
お写真提供して頂きました(^^)/
わ~ぉ(・.・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/af001e87dd64fca8afafa96b45fadc28.jpg)
今日のマンタさん、近いわぁヽ(^o^)丿
なんせ透明度がねぇー(汗)
すぐ近くに来るまで分からないんだもん。
突然目の前に現れて、驚いちゃうよね。
こちらはサンゴ礁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/65f1d5fe16f581c923307617fde0b70b.jpg)
透明度、いいわぁ♪
でも流れが強かったねぇー(大汗)
ゲストさん、よく頑張りました。
以上2枚の撮影はアキさんです。
貴重なお写真提供ありがとうございました。
お友達の買い物お付き合いでデンパサールへ。
庶民の味方Ramayana(ラマヤナ)スーパー。
ここ、すっごく安いの(^^ゞ
いつでもバーゲン中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/229b84e934a4c5de775fc48babaee8e7.jpg)
ポロシャツ2枚でRp100,000(約800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/352ce93fb2edb866e5fc3088d091bfae.jpg)
Tシャツ3枚でRp100,000
その他、見慣れたブランド物も売っています。
がーっ。щ(゚д゚;щ)
よーくタグを見てね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/bf0eff377f9aae120842169771eb395d.jpg)
Ralph House?
ラルフローレンならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/5e43970323058ea7b30bb6d62e1f3842.jpg)
ラルフハウス(・・;)
ポロならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/df3b769a59e379caf919ad8611bdcbac.jpg)
ラパ(-_-;)
ラルフハウスもラパも、
どちらも Rp59,900(約480円)
w(゚ー゚;)wワオッ!!
お値段本物の二十分の一以下!
クオリティもそれなりだけど、
安いから、ま、い~か。
お友達はGUASSの腕時計買いました。
2千円くらい。
あり得ねーお値段(~_~;)
お友達、知ってて買ってるから、いいの。
ここはまだまだ偽物天国(^^ゞ
皆さんもバリ島でお買い物する時は
ちゃんとタグを読みましょうね。
おそるべし、なんちゃってブランドでした。