ホワイトの紫陽花日記~ありのままの自分で

難病(PD)あります。症状も人生も十人十色。肩の力抜いて深呼吸・・・喜びも悲しみも、ありのままの日々の生活を綴ります。

花見に着物

2017-04-17 16:30:56 | パーキンソン病

花見に着物

2キロ歩いてきました。久しぶりこんなに歩けました。着物が魔法をかけたようです。オフがきませんでした。桜とても綺麗でした。うっとり~。友人に感謝です。途中の道で

元職員に会い健康そうねと言われてしまいました。そう思うかもね。職場辞めて3キロ太った!

外に出よう、いいことあるから・・・・。

公園近くの中華料理店の定食650円、餃子がうまいでした。一皿600円で、10種類あり、焼き餃子、セロリ餃子これがうまかった!

最後は、食い気でした。


無理しない!

2017-04-14 09:55:37 | パーキンソン病

 

施設にいる友人に会いに行く。

約束だもん。

お世話になった元支部長さんに会いに行きます。

色々積もる話あります。

何回か電話あったが会いに行けなかった。

今日は行けます。

タクシーで。

もう無理しないことにしました。

桜開花しましたよ。


真剣に考えてくれたんだ!

2017-04-13 11:48:03 | パーキンソン病

 

一人家にいて、以前のような孤独感がでなくなりました。

夫は私の話を聞くようになり、不満や納得いかないことに答えてくれるように

なりました。気持ちの落ち着きが症状に影響します。だから夫はそれに気づいたのだと

思います。昨日は手すりについて疑問を質問した。(夫は作業療法士)

「夜間のトイレまで行くのに廊下に手すりがあればいいのになぁ、私を見れば分るでしょう。」

「どうにか歩けてるそれでいい、自分でバランスとりながら歩くのに、手すりをつけたら、

それに頼り、頼ることに慣れる。ADLを低下させてしまうんだ。自分の力で歩けることが

大事だよ。手すりも縦、横のつける意味が違うんだよ。まだお前には必要ないと思うよ、

あったら便利で福祉用具貸与を受けたりや住宅改修すべきでないよ。」

そう言われてみればそうであると納得させられる。

いつも夫は私を褒めないし、あまりやることに言及しない人である。

でも、自分が積極的に考え、やることを見守り、SOSを出せば協力してくれる、よき

理解者である。お互い50半ば、夫のやりたいことあるようです。組織の中から、抜けて

自分がやりたい仕事してみたいという。私はやって欲しい、サラリーは減るけど

やりたいことした方が後悔がないと思う。夫婦は一緒の気持ちでないとうまくいかない。

いろんな夫婦の形があるが、ドライとソフトがバランスとれていい感じでいい・・・。

 


一日なんてあっという間に終わるね!

2017-04-10 14:22:40 | パーキンソン病

パーキンソン病を発症し今年で10年である。

一年一年体が重い、朝起きでわかる。

ネオドパストン8錠飲んでいますが、7錠に減薬中である。

体調の加減で1錠を半錠にしたり、コムタンを追加してみたり

その日の状況でネオドパストンをコントロールしてる。

 

早く効いてほしい時は空腹時飲んで、緩やかな時は食後に飲んでと

ジスキネジアの時はずらしたりと、細かい調整をしている。

自分が同じような人と比較し進んでない方であるとDrより言

われた。あー私がいい方だとオフがこないといいのだが、多少きても

仕方なしと思ってた方が楽。今だ自分と同じ歳で発症した人とまだお会いしたことない。

私は遺伝性ではないが、若年性の症状と同じようにある。精神的のものに弱い。オンの時

かえって強い。落差があるがそれが自分である。

きょう午前中は90分ほどイオンモールの着物のやまとさんに、用事あるため行きました、

車の運転運転をどうにかして帰ってきました。交通の足をこだわらないことにした。

いい時自信ある時しか車を乗らない、交通事故を起こしたら大変なことになる、それを

一番避けたい。夫から去年だと今日は運転したのと聞かれてたが、

今年は夫は運転のことを聞かない。それだけ私に気を使ってるかなぁ~。

65歳まであと10年頑張りたい。遠く遥かに感じるが維持したい。

やはり体と心を動かしていくことが大事です。

最近ポータブルDVDプレイヤーを購入し、これが重宝してる。

電源いれておけば充電勝手やってくれるので屋外でも使用できる。

軽く持ち運びいいしどこでも使用できる。

「遊びり」体操サークルにも使えそうです。

一日って早いですね。私は一つ毎日イベントを作ります。

今日は「車でイオンモールへ行くこと」でした。

達成したので、良かった💮

だらだら日記でも芯があるように・・・。

 


忙しくなる~無理せずに行こう!

2017-04-10 06:13:50 | パーキンソン病

今週からいろいろ予定はいり

体調コントロールを気を付けよう

やはり睡眠が体調のいい悪いの良しあしを左右するようです。。

朝の薬は空腹に飲んでいましたが、

すぐ効いて早く切れるもので食後に飲むことにしました。

その日の予定に合わせの飲み方の工夫です。

さあ、一週間の始まりです。気張らず行きましょう!

 

去年のです、来週耕運機でうなっていきます。