「生きる!自分らしく」のうたのこと
去年の2017RDD世界希少・難治性疾患の日のイベント関係できむらさんと
会議の時で会いました。会議の終わりに声をかけられ、「詩をつくれますか?」と
聞かれ、「詩というか。blogに載せてますが・・・・」
「見せてもらえませんか?」
「無理しない程度の生き方」blog
より詩をみてもらい、何編かもっていかえました。
ほんとうに曲にするのは苦労があったと思います。
出来上がった歌は素晴らしく、感動し涙こぼれます。
きむらさんは作詞の思いを伝えるため歌ってる、こころをこめて・・・・
去年11月「日本うた声祭典」でオリジナル曲で作品が歌われました。
すごいことです。パーキンソン病のわたしの事を紹介し歌ってくれた。
歌詞集にも歌詞の下に私の事を紹介してくれた。
きむらさんは必ず、私の事を紹介してくれました。
ありがたく、うれしいことでした。
パーキンソン病と長くうまく付き合っている彼女が綴る詩やブログの「無理しない程度の生き方」に強い意志を感じました。もったないことばです。
私は一日一日一生懸命生きる、生き抜くことで明日に希望が見えるかもしれない、いことあるかもしれない、人生全て諦めることはないと思う。
今年のRDDで歌われます。本当に楽しみです。体調管理❢に気を付けていこう