雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

大相撲カレンダー 2007

2006-12-04 14:01:12 | スポーツ観戦
先日 大相撲九州場所前夜祭に行ったときに
来年のカレンダーを買って来ました。

今度の表紙はこれです。
たくさんの観衆が土俵上に釘付け の図 です。
上の方にはうっすらと「満員御礼」の垂れ幕が。(笑)
がっぷり組んでいる力士は 白鵬と雅山かな?(たぶん

これが朝青龍じゃないところが ちょっと寂しいですよね。

このとき朝青龍はどうしていたかというと
写真右側の中ほどよりちょっと下 
取組と勝敗を知らせる電光掲示板にヒントがあります。

休場:朝青龍、栃東

なのです!!
表紙に こんな不名誉なことを載せられて・・・・。
この2人はきっと苦笑いですね。

ま、 たぶん 「満員御礼」札ありで
絵になるようながっぷり組んだ立合いの取組が
これしかなかったってことなんでしょうね。
朝青龍は 早いし強いから なかなかこういう風に
組むこともないですからね。
また「満員御礼」の日も少ないし・・・。

昨年度カレンダーで みなさんの度肝を抜いた
幕内大集合写真ですが(ご参考まで ↓こんなのでした!)
               

来年度も今年同様 着物姿でした。
やっぱり まわし姿で大集合は 不評だったのでしょうか。
   
   
  (2007年版)


またこれも毎年恒例の大関集合写真ですが
来年度は 集合写真ではなく 各大関の場所中の写真を
集めたものでした。 
   
  (2007年版)

勝負の世界を離れて にこやかに集う大関陣の写真(こんな感じ ↓
すごく好きだったのですが 残念。          
                 (武双山、魁皇、千代大海、栃東です。)

   
これは たぶん カレンダーの〆の頃
白鵬が 横綱になるかも!? と微妙だったので
撮れなかったのでは と推理しています。
横綱になると 一人きりででっかく写れますからね。(↓こんな風に)
                            
                         (2005年度版より)

そういう 裏方さんのご苦労がしのばれる
来年度カレンダーでした。

ん?深読みしすぎか!?
結構 当たってると思うけど!