雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

ゆず その後。

2007-01-22 18:08:00 | ひとりごと
テレビでちらっと見かけて美味しそうだったので
早速真似して作ってみました。

お刺身(テレビではぶりだった)のゆず入り大根おろし添え。


ちゃんと見てなかったので 正しい名前は不明ですが
こんな名前のつきそうな一品でした。

脂ののったお刺身に 大根おろしに刻みゆずをたっぷり混ぜたものを添えて
ポン酢をかけて あっさりといただく、という。


私の行ったスーパーには残念ながらブリはなかったので
別のお魚で代用しましたが この「ゆず入り大根おろし&ポン酢」
とっても美味しかったです。

で、そのあと困ったのが ゆず。

今回使ったのは ほんの1/4程度の皮。
まだまだたくさん残ってます。

残ったゆずは どうやって保存したらよいのでしょうか??? 

すぐには使う予定がないのですが どうにかして長期保存は
できないものでしょうか?

毎日 何にでもゆずを入れてせっせと使うしかないのでしょうか?


いつもそこらへんに出しっぱなしにしておいて
すぐにダメにしてしまう私に
どうぞお知恵をお貸しください。(ヘルプミー  

レシピ:里芋の青のりまぶし

2007-01-22 14:33:48 | ひとりごと
里芋といえば 煮物かゆずみそを添えて食べる のどちらか・・・
マンネリだなぁと 思っていたときにこのカンタン且つ目先の変わる
メニューに出会いました

  里芋の青のりまぶし 

材 料: 里芋  6~8個(400g)
      塩   小さじ 2/3
      ごま油 大さじ 1.5(1と二分の一)
      青のり 大さじ 1


作り方: ①里芋は皮をむき 1.5cm角に切る。熱湯に入れて4分ほどゆで
      竹串がスッと通るようになったら ざるに上げ手早く水をきり
      ボウルに入れる。
   
      ②①に塩とごま油をふって全体にまぶし、青のりを加えてからめ
      更に盛る。 




↑イオンの実演コーナーでもらってきたレシピはこんな感じです。

私は 里芋は茹でるより 蒸すほうが美味しいと思っているので
レシピを無視し 蒸しました。

その場合 たわしやくしゃっとしたアルミホイル(←なかなかイイ)で
泥と表面の皮をとってから蒸します。(包丁で皮をむくべからず!)

蒸しあがったら 薄皮を剥きます。正しいほうの一方から剥くと
つるっとカンタンにむけます。
どちらが正しいほうかは 説明できません。
私もいつもわからないからです!!
両方からやってみて うまくいくほうが正しいほうです。

レシピ通りに作ると もっとサラっとした仕上がりになります。(イオンで試食済み)

私のは蒸したので 写真の通りちょっとねっとりした仕上がりです。

レシピ通りの調味料(といっても目分量)で 作ったときは
ちょっと塩がきついような気がしたので 私は少し塩控えめにしています。


どんな味になるかというと 調味料から想像できる通り
まるで

韓国海苔 !! 

里芋を韓国海苔でくるんだら こんな感じかな、と。


そうして食べたほうが早いかな・・・・。 


カンタンですが うちの2人にはなかなか好評でした。

お試しあれ~。


大相撲1月場所:千秋楽

2007-01-22 09:51:41 | スポーツ観戦
潮光山勝ちました~

最初少し押し込まれてあっ!と思ったのですが 慌てずうまいこと
引き落として勝ちました
今場所の成績は 5勝2敗 
見事な成績でした。
来場所また番付がぐーんとあがりますね。楽しみです。
大想源も4勝3敗と勝ち越したので 
部屋から2人の関取が誕生する日も近い!?(まだ早いか?
でも 頑張って親方の定年までに部屋から関取が誕生して欲しいですね!



魁皇 どうにか次の場所の角番を免れました。
相手は手負いの栃東とはいえ 栃東。(笑)
まさか 負けるか!?と ちょっと心配していたのですが
良かったです。 取組後の魁皇の表情からも安堵が伺えましたね~。

琴奨菊 9勝6敗 頑張りましたね。
次の 新三役 いけるかな?  
魁皇に勝ったときの嬉しい表情がとても印象に残っています。
小学生のときに活躍をテレビで見た郷土の先輩魁皇に勝てて
とても嬉しかった そうです。
小学生か・・・・

千秋楽の朝青龍、見事でしたね。
豪快でした。
実は 朝青龍はあまり好きではないのですが
それでも 素直にさすが~と思える勝ちでした。


あぁ 1月場所もあっという間に終わってしまいました。
みなさん また3月に会いましょう