雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

コンフェデ杯:日本vsメキシコ

2005-06-17 06:53:05 | スポーツ観戦
 コンフェデ杯 日本は黒星スタートとなってしまいましたね。
相手はメキシコでしたからねぇ。
メキシコといえば・・・ 前回のワールド杯では
10人くらいで勝敗予想をしました。
順当に考えると優勝はブラジルですが その通り予想していては
面白くないし、勝てない(おっとヤバイかしら?)ので
私は思い切ってメキシコを優勝にしてみました。
結果は・・・見事に負けました(メキシコも私も)。 ま、順当でしたね。 

さて、今朝のゲームでが
昨晩は珍しく裁縫に没頭し ゲームのことはすっかり忘れていました。 
そこへ残業したつれあいが 1時半頃帰宅。
作動していないDVDを見て「撮ってないの!?」 カンカン。
そんなに怒らなくてもいいのに・・・。
晩御飯を食べる彼と一緒に 前半の終わりの方を見ていたら
メキシコゴール。あらら。

つれあいは今日は横浜日帰り出張のため 朝4時半起き。
さすがに後半は断念し 寝ました。

朝起きて結果を確認したところ 2-1で負けてましたね。
yahoo!の選評によれば 後半はメキシコペースで
日本の選手交替は逆に攻め手を欠く結果になったようなことが
書いてありました。 しかし ジーコ監督は
互角に戦った、というようなコメントでしたね。
本当のところどっちなんでしょう???

つれあいを送り出した後 2度寝をするつもりが
6時に娘がぱちっと起きて来てしまい断念。
あぁ 今日は午後からきっとバテバテでしょう。  

世知辛い・・・

2005-06-16 16:39:31 | ひとりごと
公園の帰りに下校途中の小学生達と一緒になりました。

一人は名札を手に持ち、もう一人は名札なし。
聞いてみると 名札を付けるのは校内のみで
学校の行き帰りは外すように指導されているそうです。
不審者に名前を覚えられたりしないようにですって。

私が子どもの頃は 逆にいつでも誰だかわかるように
「ちゃんと名札を付けなさい!」と
言われていたのに・・・。 

世知辛いですね。 


そういえば 少し前に 近所の子供達が
”不審者ごっこ”をして遊んでいました。
2グループに分かれて 不審者と警官。
刑務所も設置され 警官グループは徒歩と自転車で
パトロールをしてました。 
私が子どもの頃は 「不審者」なんて言葉
知らなかったけどなぁ。それが当たり前に使われて
遊びの題材になるなんて なんだか嫌な世の中になりましたね。 

降水確率

2005-06-15 17:55:18 | ひとりごと
今日は夕方から雨がパラパラと降りました。
久しぶりの雨です。

梅雨に入ったというのに全然雨が降らず
今のところ 福岡の降水量は例年の半分だそうです。

また渇水になるのかな? 
小学生の時には かなりひどい水不足を経験しました。
しかし、断水による日常生活の不便さは さておき
大嫌いな学校のプールが中止になり 
私は一人心の中でガッツポーズをしておりました!
(かなり大きくなるまで泳げませんでした。 水が怖くて) 

社会人になってからの水不足は 夜10時以降の断水を経験しました。
飲み事の晩はお風呂に入れず 翌朝は早起きして大忙しでした。

もう断水生活はこりごりです~。
たくさんは困るけど 普通に雨が降りますように!!  


ところで、 今日の降水確率は0%。
0%って 確率なしってことですよね?
降る可能性ゼロってことですよね?
雨が降るなんて ありえないってことですよね????

天気予報に対する苦情はたくさん寄せられたかしら?

今日みたいなこともあるから 一応10%くらいにしとくといいのにね。 



Barbara Frietchie Star  

2005-06-15 00:14:49 | ハンドメイド
これは Barbara Frietchie Star というパターンで
Basic Quilt Making Ⅱ というクラスの中で作りました。
私の2作目のキルトです。
大きいのですが パターンが単純なので
比較的簡単にできます。

このときは まだ1万円(正確には9800円)ミシンだったので
キルトのような分厚いものを縫うには送る力が弱く、また
糸のバランスも自動ではなかったのでなかなかうまく取れず
手こずりました~。 
縫っている途中で何度も何度も糸が切れて
縫っている私のほうも何度となくぶちキレてました~。
このキルトが 私に新しいミシンを買う決心をさせてくれました。
ある意味思い出のキルトですね。


今は ホットカーペットの上に敷いて使っています。
やっと先週洗濯して、片付けました。(遅すぎ?

木琴 買いました♪

2005-06-14 14:08:48 | 子育て日記
つれあいがかねてより娘に木琴を買いたがっていました。
ずっと検討していたのは ボーネルンドのお魚シロフォン。
お魚の形がかわいいというのもさることながら
音もいいらしいんです。

「はじめて出会う楽器、はじめての音階。
 それは正確で美しいものであるべき。
 聞く力を養う時期だからこそ、子どもの楽器には
 音の狂いの少ない、良い素材のものを選ぶことが大切です。」

の 説明に ふたりで「なるほど~!」「そうだね~!」
でも 結構・・、かなりいい値段なんですよ。1万円弱。
値段がネックとなり しばらく迷っていました。

しかし 今日こそは買うぞ!とほぼ決心を固めたところで
一応、念のため一般のオモチャ売り場を確認したところ
木琴、ありました。

河合楽器製 2オクターブ+1で 4000円弱。
でも かわいくはない。

う~~~~ 
迷った末 河合楽器に軍配。
ま、河合楽器なら音はきっと悪くないと思うしね。
かわいい方が好きかもしれないけど 値段が違いすぎるんだよ~。
娘よ許しておくれ。

というわけで 娘のオモチャに木琴が仲間入り。
幼稚園や小学校で使われているような 
黒くてなんの飾り気もない木琴です。 

ま、でも娘は早速 ばちでバンバン激しくたたいて遊んでいます。
早くも表面がへこみそうです・・・。 
そして、楽しそうですが なぜかすぐに「ないない」といって片付けます。

音探しをしながら最近覚えたおかあさんといっしょや
ゆうがたクインテットでの曲を 端の方で一緒に弾いていたつれあいの方が
「えー、もうやめるの~」と未練タラタラ。
熱心に買いたがると思ったら 自分が使いたかったんだね。やれやれ。

二人で仲良く遊んでくださいな。