もみの木ブログ!!(略して「もみブロ」)

日常の何気ない出来事をただひたすら書いて行きたいと思います。

シャボテン公園に行ってきました。

2018年08月24日 17時53分49秒 | 旅行

こんにちは。

もみの木治療院の寺尾です!

この間、伊豆シャボテン公園にて普段、なかなか見られない動物達を見に行ってきました!

今回のナンバー1動物はカピパラです!毛は竹ぼうきの様で寺尾的には気持ち良さは

ゼロなのですが写真を見てもわかるように、とてもされることが理由です!

このほかにも普段なかなか見られないアフリカコックローチや南アメリカに生息するクビワペッカリー

などがいて楽し―楽しーところでした。また謎の遺跡がたたありミステリアスなところが魅力的でした

なぜ、ここに?説明みてもカレンダーのみかた分からない

 

静岡訪問鍼灸マッサージ

もみの木治療院【ホームページ


日本人ですから~

2017年01月09日 13時35分53秒 | 旅行

明けましておめでとうございます

今年も元気ハツラツ
皆様に笑顔をふりまく早川です

宜しくお願い致します

年末年始は天気にも恵まれ、毎年寒くて辛い山梨の実家でも快適に過ごすことが出来ました

わたくし実は・・・帰省した際は必ず温泉に行く、大の温泉好きなんです

近所には、「源泉かけ流し」の温泉もあり今回も毎晩行っちゃいました

山梨で完全にスイッチが入ってしまい、静岡に帰って来た日はそのまま川根温泉に家族で行ってしまいました

奥さんも温泉好きは一緒で、年明け子供達が居ない日があり久しぶりの夫婦水入らずで、以前から行きたかった念願の「梅ヶ島温泉」に日帰りで行って来ました

どうせ行くならと「源泉かけ流し」にこだわる面倒くさい男なんですが、今回は残念な事にどこも休みで、循環式の日帰り温泉「黄金の湯」に行って参りました。

正直しぶしぶな所もあったのですが、結果から言います。

最高でした

そう最高だったんですよ

循環式・・バカにしていてごめなさい。。

まずこのロケーション露天風呂から眺める青い空と山並み、気持ち良かったです

お湯にもとろみがあり、肌にまとわりつく感覚と保温性、最高の気分でした

館内もレトロな雰囲気で、田舎の落ち着く「おばあちゃん家」みたいでした!

食事も持ち込み可能な様で、休憩スペースで自由に過ごしている方々も多かったです

自分たちは食事処で「黄金そば膳定食」を頂きましたこれまた最高

手作りみそこんにゃく・山菜そば・マスの甘露煮・きび飯・なます・香の物・そば羊羹

昔では絶対に満足しないメニューでしたが、これを欲する年齢になって来たのです

この素朴ながら素材の味を活かした味付けが、暴飲暴食で悲鳴を上げていた身体を内側から浄化してくれました

 

上質な温泉と美味しい食事最高のリフレッシュでした

何度も言いますが、循環式でこの破壊力です源泉かけ流し・・想像しただけで失神しそうです

奥さんがネックレスを無くし、見つかったと連絡があった為、必ずまた行くんです(笑)

次回は「源泉かけ流し」楽しみにしていて下さい

 

 

静岡訪問鍼灸マッサージ

もみの木治療院 【ホームページ


郡上八幡

2016年11月01日 18時56分14秒 | 旅行

こんにちは先日インフルエンザの予防接種を受けた蒔田です

久しぶりに登場しました

皆さんはもうインフルエンザの予防接種は受けられましたか?

最近急に寒くなってきましたので、皆さん体調を崩されないよう暖かい格好でお過ごしくださいね

 

先日家族で岐阜県の郡上八幡へ行ってきました

郡上と言えば、やはりディスコのように夜通し踊りあかす郡上踊りが有名ですが、

そんな郡上踊りの必須アイテムである手ぬぐいを郡上市の地場産業「シルクスクリーン印刷」で、作ってきました

かかる時間も30分くらいと作業も簡単で、店員さんが丁寧に教えてくれるので僕でもそれなりの手ぬぐいが仕上がったと自負してます

 

郡上の町は今もきれいな城下町が残り、「水のまち」とも呼ばれるほど町のあちこちに水路があり、

涼しげで水の流れる音が聞こえてきて癒されました

11月の初旬には、もみじまつりの日が開催され、この時期には同時に、天空のもみじ庭園ライトアップ&天守閣夜間特別開城も行われれるので、

華やかな時間を過ごせそうです

皆さんも是非この機会に訪れてみて下さい

 

静岡訪問鍼灸マッサージ

もみの木治療院【ホームページ

 


ドキドキ♪ワクワク♪

2016年05月25日 18時23分01秒 | 旅行

大変ご無沙汰しておりました。。

久しぶりの投稿にはなりますが、

今日も元気ハツラツ
皆様に笑顔をふりまく早川です

 

先日、子供達を連れて「名古屋港水族館」に行ってきました

何年ぶりの水族館か忘れてしまうくらい久しぶりでした

子供達を楽しませるぐらいの感覚で完全にナメきっておりました

入って一発目にこれです

シャチは反則ですよ~かっこ良すぎです

これで完全に心を奪われた僕は、子供以上に「ドキドキ♪ワクワク♪」なんです

次は何

イルカショーはい行きます自分の為に全力で座席を取りに行きます

大人になってから観るイルカショーも抜群に楽しかったです

他にもウミガメなどもいて、エサもあげられました

いや~海の生き物、最高です

最近ドキドキ♪ワクワク♪していない人達、必ず水族館に行って下さい

あの頃のピュアな貴方に再開できますよ

 

静岡訪問鍼灸マッサージ

もみの木治療院 【ホームページ

 


もみの木治療院

静岡市訪問鍼灸マッサージ もみの木治療院