運動は好きだけどなかなか身体を動かさない小泉です
今年こそはスポーツの秋にしてやろうという事で体育の日から
スタートしようと思います
そもそも体育の日って??
「今年の体育の日は10月8日
体育の日はハッピーマンデー制度によって、10月の第2月曜日になりました!
2000年までは10月10日でした!!」
へ~そうだったかな~
そもそも体育の日はなんで10月10日だったんだろう?
「それは、前回の東京オリンピックの開会式、昭和39年10月10日の記念日にちなんでのようです!」
おー聞いたことある!!
それで運動会は10月だったんだ!!
僕が学生の時は10月に運動会、体育祭が行われていたように思うのですが…
最近は熱中症や天気の悪さから春先に運動会をすることが多いみたいですね。
体育の日の意味は?
「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」
「この趣旨を生かすように心がけるとともに、さらにこれを契機として国民がいっそう健康や体力の保持増進に努め、
ひいては明るく住みよい社会を建設することを願って制定したもの。」
だそうです。
大事ですね~今後の健康な体を作っていくには今からですよね

そして今回の東京オリンピックに向けて
体育の日からスポーツの日にかわっていく案も出てるんですよね。
さらにスポーツの秋になるわけですね!!
いや~とても勉強になりました~
本日は運動をする心構えを作ったので明日から実行していきたいと思います

皆様も健康のために運動していきましょう!!